- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:20:37
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:23:35
とりあえずスレタイと
本文にもう少しマシなことを書けよ
何で1のことを何も書かねえんだよ - 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:32:32
まえ詳しく書いたら叩かれて怖かったから控えめになったすまん
詳しく書くと勉強とかやり出してもちょっと躓いたりしたらパニックになってああ!どうせ無理だよな!みたいな感じで現実逃避始める
口が悪い人と一緒に住んでるんだけどその人の極端な〇〇が好きな奴は全員負け組バカとかそういう言葉にいちいちビクビクして不安になって病む
あと無意識に昔の同級生が結婚とかしたらこの歳で結婚とか大丈夫かよとか思っちゃう、この文だけじゃわかりにくいけど自分が恋人できたことない嫉妬も少なからずある
あと苦手意識あるものに対する緊張がとんでもなくて、上であげた失敗するパニックになるのはそこからきてる思う
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:34:25
まずは一人暮らししたらどうかな?
少なくともその同居人とは距離取ったほうがいいと思うよ - 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:35:00
既に軽いパニックになってる気配。
とりあえず取って食ったりしないからおちつけ。 - 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:35:06
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:36:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:42:06
貯金しろ
口座の数字は心の強さだ - 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:43:47
・精神科に行く
・短期療法について調べる
新版 よくわかる! 短期療法ガイドブックAmazon.co.jp: 新版 よくわかる! 短期療法ガイドブック eBook : 若島孔文, 長谷川啓三: 本www.amazon.co.jpとりあえず『短期療法ガイドブック』を読めたら読むと参考になるかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:53:49
可能なら同居人と離れた方がいいと思う
「勉強とかやり出してもちょっと躓いたりしたらパニックになってああ!どうせ無理だよな!みたいな感じで現実逃避始める」
「口が悪い人と一緒に住んでるんだけどその人の極端な〇〇が好きな奴は全員負け組バカとかそういう言葉にいちいちビクビクして不安になって病む」
「あと無意識に昔の同級生が結婚とかしたらこの歳で結婚とか大丈夫かよとか思っちゃう、この文だけじゃわかりにくいけど自分が恋人できたことない嫉妬も少なからずある」
「あと苦手意識あるものに対する緊張がとんでもなくて」
いずれも失敗するのが怖いと感じてると思う
多分、今までの人生で周りかわら否定的なことを言われ続けてきて、自己肯定感が育たなかった可能性がある
だからまずは、可能な限り自分を否定してきたりする対象から離れる
そして、日常生活の小さな成功、楽しみ、変えたくないことを意識的に数えるといいと思う - 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:03:59
サンドイッチマン?