- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:08:18
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:10:07
適当な嘘ついて引いてんじゃねーよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:12:56
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:13:16
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:16:05
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:16:47
つっても本読んで考え方変わるようにウソではないと思うよ
エレンは単に未来の自分とか親父とかの記憶だからある意味大丈夫だっただけで、
アルミンの立場でベルトルトの記憶なんて見たらそりゃ影響はある - 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:17:15
エレンも2人に嫌われようと必死だったから……
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:17:27
それこそってミカサへの罵倒の方がピンときたってこと?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:17:51
「敵」でくくれる問題じゃねぇからなもう
しかも明確な解法が存在しないから頭が良かろうがどうしようもない - 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:18:16
ここのお陰でエレンが嘘ついてるって分かりやすくてよかったよね
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:20:02
まあ「対話」「和解」の方がよほど難解で困難な道なんで
「諦めて戦う」よりよっぽど決意が必要なんですがね… - 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:20:07
- 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:22:33
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:23:47
アニの時なんかギリギリまで悪ふざけってことにしようぜ的に言ってたのはエレンだし
ライナーにも涙流してうらぎりもんがぁぁぁだから
アルミンに言えた口ではない - 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:25:07
アニの時はともかくベルトルトの時は時間稼ぎして別動隊にライナーを討たせるのが狙いだったのでは…?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:25:51
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:27:42
- 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:28:17
あの時はアルミンを何とか言いまかすのに必死だっただけでエレンは話し合いで解決策探せるアルミンすげぇ・・・しゅき・・・って思ってるよ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:28:53
女型の時もライナーベルトットの時も手がかり自体はあったけど凄まじくうっすいヒントだし
この状況でそれ思い出す?な推理と洞察力で「皆気にしてないけど実はとても重要なこと」を
導き出してきたのがアルミンだから、とても"らしく"はある
それはそれとしてアニに気があるから思い出したんだろうなというのはハイ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:29:09
アルルルミンはベルトルさんがアニ好きなのに気付いてるからな
今自分がアニに惹かれてるのは…?ってなるのはまあ自然だからそりゃ怖くもなる - 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:30:15
確かに冷静に考えると矛盾してるけど勢いで言われたら対応できないって感じでライナー流丸め込み術に似てる気がする……
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:31:30
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:34:51
- 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:34:52
- 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:37:23
初期の小鹿隊長の時もそうだったけど、恫喝とか攻撃で相手への理解を拒否する姿勢を「怖いんだ」って察する洞察力すごいよね
- 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:37:53
- 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:40:03
でもよく考えるとエレンも罵倒のセンスとかはある方で口喧嘩が弱いってイメージも??
- 28二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:44:27
- 29二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:47:08
- 30二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:54:39
でも解散式の夜でのジャンとの言い争いでも調査兵団志望を何人も生み出したし論理的思考は得意なんだと思うよ。
- 31二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 03:15:21
- 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:59:48
演説・自己主張と口喧嘩を一緒にして語らない方がいい
元の話題から逸れまくる - 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:06:21
海外の人のコメでエレンのお団子髪型はラーラタイバー食ったから説あったな
- 34二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:06:28
でも君最後に奴隷指摘されてレスバ敗北したよね
- 35二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:14:45
- 36二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:48:38
- 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:51:45
そもそもベルトルトって情けない面はあるけど、話をしよう系じゃないよね。
- 38二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:53:42
女の子を好きな気持ちが偽物って言われたら普通にショックだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:03:54
ベルトルトは主体性のない情けない面もあるけど、戦うしかなくなったらうだうだ考えないで割り切る強さがあるからなぁ
最後まで話し合いを諦めないアルミンとはそこが決定的に違う