時間感覚がおかしい奴集まれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:34:51

    何故だろう…2024年は2014年の十年後なのにどうもしっくりこない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:35:55

    2014年っていうと6年前くらいな方がしっくりくる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:41:34

    ついこの間まで2019年くらいだった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:42:00

    コロナが悪いよコロナが

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:42:39

    三年しか経ってないのに同期の名前を忘れつつある

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:42:56

    もしかして:老化

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:43:10

    東京オリンピックが三年前とか信じられん

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:44:03

    >>6

    歳をとるにつれて時間感覚がどんどん早まってるのは感じる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:45:20

    >>4

    マジかよ最低だなコロナ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:46:41

    2000年問題はいつのまにか過ぎていたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:47:15

    2020が4年前……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:47:55

    時間感覚だけエルフとか仙人みたいになっとる

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:49:58

    最近のモデルとか若手女優が2007年生まれとか知ると「!?!?」てなるんだよね
    2007年生まれは小学校低学年では…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:58:05

    あと2年でニコニコ20周年なんか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:02:40

    2000年が24年前とか嘘でしょ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:09:33

    たしかなにもしていないと時間経過が早く感じるんだよな
    なにもしていないからか知らないがここ最近矢のように月日が流れていくわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:10:55

    ほぼ引きこもりみたいな生活してるけど
    そのせいかここ6年くらい月日の感覚がやばいわ
    やっぱ外に出ないとダメだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:16:31

    17歳でデビューした倉木麻衣が今年で42歳だと…??

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:30:13

    つい先日トイ・ストーリー見たと思ったら
    もう1週間経って今日がトイ・ストーリー2だということ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:07:25

    2016年がまるで去年のように感じられる…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:36:50

    江戸時代は最近

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:38:42

    あれ、起きてネットを始めたらいつの間にか夕方とかそういう話じゃなくて?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:42:42

    東日本震災の前後、コロナ前後で時代が変わった感じあるよな
    まんま10年代、20年代なんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:43:39

    昨日まで小学生じゃなかったっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:06

    携帯端末の通信速度が変わると時代も進歩するんだ
    ポケベル(1G)、携帯電話・メール(2G)、ガラゲー(3G)、スマホ(4G)、動画・生配信(5G)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています