こういう頭だけで喋ってるシーンでさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 05:56:15

    声帯ないのにどうやって喋ってんの?とか言ってる人ってアニメやら漫画とかあんま見ない人なのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 05:59:13

    ダイヤーさんすき

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 05:59:22

    声帯はあるけど肺から空気を流さないと音にならないんすよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:00:16

    >>2

    ダイアーさん定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:01:20

    その人がアニメや漫画の経験は知らんけど面倒な人だなって思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:02:17

    鬼だから頭蓋骨の中に空気通して震わせて声を出してんだよ

    とりあえず今3秒で考えてみた

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:04:03

    俺の作品じゃ首だけでも喋るんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:07:09

    鬼みたいなバケモノがいっぱいいる作品で突っ込むのは野暮だと思う
    でも普通の人間しかいない作品だったら違和感しかない
    そんだけの話

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:08:45

    覚えたての知識を使ってお話ししたい年頃は誰にだってあるだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:40:27

    >>9

    これ。原価率覚えた小中学生がぼったくり連呼するのと同じ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:42:16

    創作だって分かってる上で理由付けてほしいんだよ
    「へ〜そうなんだすごーい!」ってなりたいんだよ
    本気で難癖つけてるやつは知らね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:42:55

    頭から腕とか生えてくるし声帯と肺ぐらい即興で作れるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:43:17

    いちいち書き込んだりはしないけど常々気になってはいる
    念話とかだとその辺スムーズ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:57:09

    これは鬼だからまあいい
    人間が同じことやったらおいおいってなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 06:57:38

    >>7

    サンキュールーカス

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:00:15

    別に実際音が出てるかは問題ではない
    読唇術なんてのものがあるんだから口が動いていれば何か言ってることくらいは分かるだろう
    「この間わずか0.2秒」と同じで一々説明していないだけなのだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:00:20

    >>14

    肺がダメななってもなお呼吸し向かってくる剣士達になっちまう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:04:03

    ぶっちゃけ作風によるよな
    リアルな作品で喋ったらおいおいとなるしそうでないならスルーするし

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:04:22

    雰囲気でなんか色々できたりするマンガだし、長男がいきなり匂いで口パクの意味が分かるようになってもしょうがない感はある

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:08:13

    処刑人ゾンビって映画で首だけになった奴が声でなあから喉にバイブあてて喋らせたシーンあったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:51:40

    疑問に思うくらいはあるでしょ
    空想科学読本みたいに、日常ではありえないことを考えてみることもアニメの楽しみ方のひとつだし

  • 22   22/02/14(月) 08:58:31

    昔のジャンプ漫画の読み切りでも突っ込んでたが、フィクションの世界では珍しくないので「別に…そういうもんかと…」で通してる。

    ただ疑問を持つことも至極自然な反応なので、それにイライラするのはちょっと繊細すぎないか?世の中イエスマン以外に厳しいと生きづらいぜ?俺がそうだからな!

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:00:04

    人間首切られても3秒は生きられるらしいし人間でも少しならセーフな気がする
    長文は知らん

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:46:11

    >>9

    捻くれすぎじゃね?疑問に思う程度なんの問題もないしそこまで言うことはないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:53:12

    帯だってしゃべるんだ生首くらい気にしない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:15:04

    鬼なら頭の中に肺を作るぐらいできるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:51:41

    気にはなったけど、細けぇことは良いんだよ!の精神で観てる。話の本質に関わるわけでもないき。

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:00:16

    同じく首だけで話した
    ハンターハンターのオロソ兄弟がいるが
    化け物が頭でも会話できるのはまだ良い
    ただの人間が生首で一瞬でも話すのは
    納得いかない

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:07:34

    >>23

    首と胴体がサヨナラした時点で口に送る器官(肺)がなくなるので喋れなくなるはずなんだ

    自分はディオとか鬼は空気を送る器官を喉辺りに生やしたのかなくらいに脳内補正してる

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:08:57

    首だけなら気にならんけど口なくなってもしゃべってたら気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています