なんで弊社を志望したのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:44:06

    まさか就職出来るならどこでも良かったて訳じゃないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:44:36

    近いから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:44:38

    その質問うぜーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:44:50

    そうだそれがどうした?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:01

    俺でもデカい顔出来そうだから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:01

    御社の理念に感銘を受けたからやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:02

    転勤がなくて家から徒歩5分だから…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:03

    ニヤリ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:09

    お言葉ですが近いからや給料がいいから以外に理由なんかありませんよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:24

    タフに関わりたかったから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:31

    お金が欲しいからだよ蛆虫野郎〜っ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:42

    ウム…御社の理念である'女みたいなもんオメ.コするだけの道具やんけ 何ムキになっとんねん"に共感したんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:45

    (面接官のコメント)
    どうして弊社を志望したの?
    他にも会社はあるのに何故…?

    (ワシのコメント)
    思いあがるなよチンカス

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:45:58

    >>10

    集英社…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:00

    やめてくれーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:00

    特徴の無い中小企業とかなら大体そんな志望動機じゃないっスかね忌憚のない意見ってやつッス

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:06

    ここもまた仕事をする意義を理解していない蛆虫に満ちている…

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:16

    ここで理念に共感とか言うやつは切って正解だと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:37

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:41

    俺なんて手を使わずに金玉を動かす芸で御社に貢献する芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:46:52

    >>17

    お言葉ですがまず生活があってからの意義ですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:47:10

    >>12

    経営理念がヤバいと言ったんですよ本山社長

    まさかこの令和になってこんな経営理念を聞いた時は流石にびっくりしましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:47:17

    まぁ聞かれて当然ではあるっスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:47:57

    これ聞いた癖して答えたら答えたで「それ他のとこでもできるやろあーん?」してくる会社には価値なんてないよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:48:31

    近くて金払いがいい所を選んだということは待遇が良ければちゃんと働くということ 御社は何が不満なのだ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:48:42

    >>22

    あなたは“株主総会でツッコミを入れる人”ですか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:48:47

    わ…わかりました
    素直に声のかかってる他のところに行きます

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:48:58

    >>24

    わ、分かりました…他に行きます

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:48:59

    就職=コネ
    いきなり飛び入りで参加しようとしてもここで落とされるんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:49:35

    >>24

    人を納得させられる話のできない奴なんてバイト以外いらねーよバカヤロー

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:49:41

    福利厚生と給料と近さが会社を支える
    ある意味"当然"だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:49:47

    >>27

    >>28

    いやっ違うんだ聞いてくれ

    弊社の理解がどれくらいあるのか聞きたかっただけでね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:50:33

    >>29

    そうか!君は就職に有利になること何もしてこなかったからコネが全てだと思いたいんだね

    かわいそ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:51:15

    行動に理由を示せない無能は要らないと思われるが…
    ましてやテンプレ質問なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:51:24

    >>32

    御社で働いてもないのに答えられるほどの理解なんかある訳ねんだろコノヤロー

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:52:02

    入社した今でも正直何言えば良いか分からないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:52:12

    >>29

    根拠の薄い理由を並べ立てて挑戦しないタイプ…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:52:55

    >>32

    聞き方が嫌みったらしくて回りくどいんですよ面接官さん

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:53:25

    >>37

    待てよ

    挑戦して失敗済みの可能性もあるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:54:30

    >>39

    そうかもしれません

    しゃあけどどうやってコネで負けたと確認してるんスか

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:55:02

    この質問自体はいいけど答えた後にそれ他の会社でもいいよね?って喧嘩吹っ掛けるクソゴミはくたばれって思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:55:29

    (何か質問がありますかへのコメント)
    御社が他の会社より強い部分を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:55:52

    給料と福利厚生…
    社会人の転職ならこれで許されるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:56:05

    >>40

    確認しなくても本人がコネが全てと思ったらそいつの世界ではなるんじゃないスか

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:56:13

    >>42

    ないよ(笑)

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:56:22

    なんでって…弊社に希望を見出したからやん

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:56:59

    >>43

    えっそうなんですか

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:57:05

    >>46

    "キー坊"を"見出す"!?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:57:08

    >>44

    防衛機制は醜い!

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:57:21

    >>48

    龍星

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:57:56

    >>47

    真面目に許されますよ

    前の会社の待遇悪かったから転職した

    これで十分なんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:57:59

    >>36

    入社後の感想としてはハッキリ言ってネームバリュー・給料・福利厚生の厚さなんだよね

    これを素直に言うと嫌がられる日本の就活は歪んでるんだ

    資本主義国家の企業である自覚が足りてないよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:58:17

    >>43

    まっそれに見合う能力をアピールできないと相手にされないからバランスは取れてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:00:12

    >>53

    うむ転職は資格と実績が大事なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:09:02

    >>52

    しゃあけど正直他の質問への回答がダメでさらにこの質問でそんな回答言われたらワシも切るんだよね

    能力示せたらいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:14:17

    お前 日本をなんやとおもうとるんや
    つい最近まで江戸時代だった国やぞ
    おそらく、武士道を示せばいいと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:16:25

    牧場物語=神
    就職までの道筋を教えてくれるんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:16:55

    金…って言ったら受かったのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:21:57

    >>58

    ぶっちゃけその時の面接官の気分とか価値観にもよるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:24:30

    >>55

    他への質問の回答が駄目って前提つけられたらそりゃどうあがいても落とされると思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:35:33

    社会人モブはなんて言って受かったのか教えてくれよ
    あっ今平日この時間にタフカテにいる社会人なんていねぇよバカヤローって思ったでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:38:47

    >>24

    待てよ、順番で印象が変わるんだぜ

    本音が家から近いとか給料がいいだとして

    とりあえずいい感じに志望した理由言ってでもそれ他でもできますねからのその中でも家から近いとか給料がいいだと

    いい感じの流れになると思われるが

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:39:23

    お言葉ですが素直に手に職付けたかったからで許されましたよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:40:35

    見学行った時の担当と同じだったから面接というより雑談って感じで終わって無事落とされた
    それが僕です

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:42:12

    >>30

    そして我が社は荼毘に付した

    はっきり言って言葉がうまいやつじゃなくて泥臭くやり遂げるストレス耐性の高いやつが欲しいんですわかってくださいこの現場の気持ち

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:43:00

    待てよ 家から近いことは呼びやすいことにも繋がるんだぜ
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:47:43

    >>30

    新卒採用とか特にだけど立場使って上から目線で揚げ足取りに行くようなのは説得も糞もないっスよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:41:29

    >>64

    かわいそ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています