- 1二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:25:08
- 2二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:27:26惜しかったねゼロワン先輩みたく 
 最後グリオンか冥黒王に破壊されてたら100点満点だった
- 3二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:27:32お前は本編でもようやっとる方や 
- 4二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:30:06あの美しい景色を走るシーンがあるだけでも近年のバイクとしては破格の扱いや 
- 5二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:32:18
- 6二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:33:17お前たぶん令和ライダーでいちばん出てるバイクだぞ。 
- 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:35:08
- 8二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:36:03そういえば出てたわ 
- 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:37:00映画ではマジェードを本編では先輩たちを載せてたりと 
 スチームライナーと合わせて何かと移動に使える便利な奴
- 10二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:04:38保守 
- 11二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:18:08ビルドも北九州ロケでバイクかなり走ってたし、大型ロケになるとやっぱりバイク予算も降りるよね 
- 12二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:27:29バイク撮影はね…予算じゃなくて許可の方がね… 道路とか借りないといけないし… ちなみに今回の映画では近隣住民の方々から許可を貰って警察からも「まぁ仮面ライダーなら…」って事で撮影できたらしいよ — 2024年08月02日 
- 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:28:57ま、去年のバイクは必殺技発動時にも出たし…死んだペットの愛称を名前につけてたし… 
- 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:31:54ゴルドダッシュはガッチャンコしたゴルドメカニッカーも冬映画に続いて出番あったし、待遇はいい方だよ 
- 15二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:33:43どうしても規制厳しくなるとね… 
 ガヴはどんだけ出るかな(そもそも出るのか?)
- 16二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:36:09
- 17二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:36:42
- 18二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:37:39いつもの場所じゃないバイクってだけで価値は十二分にあったんだけども 
 個人的にはあのシーンで二人の乗る列車を牽引しようとする姿は前に進もうとする宝太郎に対して一歩前を歩んで道を示そうとするりんねらしさがあったと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:37:44
- 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:39:52おいおい地域間の対立煽りかよと思ったら下げられてるの襟草で笑った 残当 
- 21二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:42:30ゴルドダッシュってかなりゴツめだからガッチャードのどのライダーどころかレジェンドも似合うんだよな 
- 22二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:48:56よくよく考えたらオマージュ元たぶん蛮野なんだよな 
 その辺のギャップも好き
- 23二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:51:35
- 24二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:52:48バイクシーンあんま撮れなくなったのって道路交通法周りだっけ 
- 25二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:56:12それ含めて苦情が、とも言われてるね 
- 26二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:58:04
- 27二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:17:34映画でも本編でもようやっとる 
- 28二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:45:05
- 29二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:18:11ちなみに本編で乗せた人は 
 2話・・・ミナト先生→宝太郎
 6話・・・宝太郎
 9話・・・蓮華姉さんと錆丸先輩の2ケツ
 10話・・・宝太郎ついでにゴルドメカニッカーお披露目
 17話・・・デイブレイク
 20話・・・宝太郎とりんねの2ケツ
 45話・・・宝太郎と加治木の2ケツ
 デカいから2ケツのシーンが多いのも特徴
- 30二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:05:34というかゴルドダッシュって2台あったんだ… 
- 31二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:13:02
- 32二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:25:52あれ合成らしいよ 
- 33二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:29:06個人の妄想やぞ 
- 34二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:30:53あとはガッチャードとマジェードのタンデムがあれば完璧 
- 35二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:35:44
- 36二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:35:49映画のあのシーン合成って全くわからなかったわ 
 完全にゴルドダッシュ二台あるんだと思ってた
- 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:04:15保守 
- 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:08:40ここまでちゃんと出てくるバイクは珍しい気がする 
- 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:10:17ゴルドダッシュじゃないけどガッチャードのバイクってくくりならスパナも3回乗ってる 
 6話と46話と来週
- 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:11:27あのバイクってそのままヴァルバラドが乗っても似合いそうだな 
- 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:54:53湊Pによるゴルドダッシュ制作秘話 仮面ライダーのバイクに対する考え方とかも面白い 仮面ライダーのバイク、なぜ、Hondaが多い? 明治大学生たちの投稿記事!今回の記事は、なんと明治大学の学生たちが、自ら取材し投稿してくれた内容です。そのテーマは「仮面ライダーのバイクに、なぜHondaのバイクが多いのか?」とのこと。さぁ、学生たちはどんな記事を?お楽しみください。www.honda.co.jp
- 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:45:30保守 
- 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:36:33保守