自分が悪役だったら欲しい人材

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:33:47

    自分が悪役、っていうか組織を作るとしたらどんなキャラがほしい?

    自分はNARUTOのカブト
    痒い所に手が届く感じで優秀さが好き、あとツッコミの切れ味が良い

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:40:18

    鬼滅の鳴女
    空間操作能力がある上に探知までできるとか便利すぎる
    仕事人気質なのも良い

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:18:41

    メカ丸
    諜報性能高すぎて、自陣営に加わらないなら初手で始末する

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:22:27

    Doctor Whoよりミッシー

    タイムマシンを使ってありとあらゆる存在の魂を集めてロボに改造して無敵の軍隊を作った

    なおそれを誕生日プレゼントに主人公にあげる模様

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:23:41

    この場合裏切らなさそうってのが一番大事よね
    裏切りじゃなくとも下克上とか
    そういうのが一番なさそうで一番頼りになるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:27:49

    能力的にかなり有用ってのもそりゃ勿論あるけど単純にムードメーカー的にもかなりアリ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:31:02

    葦原先生の漫画のキャラはほとんど入れたいくらいだが
    悪役ということで賢い犬リリエンタールのシュバイン(説教してる方)
    本気で勝ちたいなら人事も重視しないとね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:32:53

    そりゃこいつらでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:36:44

    ティア・ハリベル
    忠誠心高いし慎重な戦い方するし水を使った攻撃が破壊力、範囲とも素晴らしい
    他に理由はないよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:37:27

    オーバーロードのパンドラズ・アクター
    単純に頭がいいのと、できることが多いのと、過剰な演技の必要を自己判断できるのは偉い

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:01:10

    >>9

    胸元には理由じゃないかい?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:05:36

    プリズマ☆イリヤのアンジェリカ
    王の財宝ギルガメッシュ無しとかいう
    ほぼ型月版ドラえもん

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:05:46

    >>5

    能力重視か、人柄重視かよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:09:59

    迅さんは敵って感じでもないので代わりの未来視枠
    超便利なうえに超気が利くし超強いし参謀としては最上級

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:11:25

    この手の話題の定番クラッカーも欲しいね
    兵糧&それなりの強さの手数無限とかバグってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:15:54

    >>15

    一応>>4のミッシーの兵力は実質無限

    本編では地球の生物全てロボにされかけた


    画像はそれをイメージして作られたカード

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:30:55

    回復役も必要不可欠だよなあ
    ちょっとこぇえけど味方なら安心だろ、裏切るイメージも特にないし何よりエロいし可愛いし

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:39:59

    絶対に裏切らないという保証があるなら

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:45:20

    スレに挙がってる人たちで組織組んでも仲間割れとかはしなさそうだし普通に強そうに見えるのは流石考えてるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:52:11

    >>19

    しかもスレタイが自分が悪役だったら欲しい人材だから自分がボスだとしてスレのキャラ達が全員部下


    魔王軍かな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:00:33

    自分がという条件じゃ結局まともで優秀な人材ばかりになって悪の組織っぽくなくなるのはなんとも

    癖が強い性格の奴ばかりで制御不能で下剋上や仲間割れ上等~って創作的に理想というか面白そうな悪の組織にはなんないというか身勝手なのや無能な奴も部下にする鷹揚な器やいい加減さを持ってる悪の首領は結構凄いのかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:05:31

    悪役として話盛り上げろと言われたらこいつとか欲しい
    普通に強いし資金集めにも使えるしボスの引き立て役もやってくれるし何より全力でゲスやってくれるので組織の悪役感が増す

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:42:59

    >>22

    なお本家のボスからは嫌われてる模様

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:55:47

    ぬ~べ~に出てきた人魚の速魚
    本人が不老不死な上、血を数滴垂らすだけで肋骨が折れて肺に突き刺さっていようが地獄の業火で焼かれていようが瞬時に治療できる(その代わり九九がわからないレベルで馬鹿になる)
    これを利用すれば何一つ考えず前線に突撃する兵士を無限に維持できる

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:03:37

    悪事を働くような連中ではないことを承知で言うけどDr.STONEの五知将とか理想のブレーンだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:25:23

    >>13

    ジョジョ5部のポルポも言ってたけど信用できるかは大前提だよな

    有能でもワンピのシーザーは候補から外れる

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:04:31

    自分が好きなキャラが尽く自己中心的だったり裏切ったりしてくる胡散臭いやつしかいねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:17:57

    やたらと同僚や上司を始末したがる困った癖があるけどそれに目を瞑れば結構いい仕事する人達なんで部下としては超一流

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:54:28

    リゾットは欲しい
    暗殺者として超優秀だしちゃんと厚遇すれば下剋上される心配も無い

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:55:34

    >>28

    コンプレックスすごいからニュータイプを雇えなくなるデメリットがあるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:58:15

    >>26

    それよな

    ワンピでシーザーは一二を争うくらい好きなキャラだけど部下にはいらねぇ

    マジで優秀だし本人も強いんだけど金の使い込みやるわ他の組織に喧嘩売る行為しでかすわ隠れてなきゃいけないのに女呼ぶわでやりたい邦題すぎる

    でもマジで優秀なんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:14:21

    仲間愛が強すぎるタイプだとそのへん割り切るボスには反抗する

    >>6の恩人(仲間集めや装備に協力してくれた組織外のブローカー)が囮として別の超強い悪役組織に捕まったことがあるんだが

    明らかに不利な状況でも助けに行かないなら許さないとブチ切れる勢いだった

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:20:47

    常時心を読まれても揺るがない心の強さって大事だよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:25:43

    特撮キャラだから少しずれるけど作中のボスが常時癇癪爆発させてるような奴で作戦のための進言とか受け入れてくれないのにそれでも隠れて悪態つくくらいで作戦は与えられた条件でしっかりこなしてヒーローとの戦闘では戦いに負けても目標物の奪取は成功させていくという戦術的勝利を高確率で達成することで有名な上ボスが死ぬまで裏切ったりもしなかった

    特命戦隊ゴーバスターズのエンターを部下にして成功したらめっちゃ誉めたいなって思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:27:26

    キギロとガンガディア
    ミストとキルと言いたいところだが、もてあましそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:07:40

    >>21

    悪の組織ならではの条件足すとしたら悪辣な作戦を喜んでやれるメンタルは欲しいな

    ハガレンのキンブリーやエンヴィーは良いかもね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:10:15

    デスノートのジェバンニ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:10:21

    >>23

    嫌われてはないぞ

    むしろ壺が売れるからお気に入り枠だ

    ただそれでも死んでも別に…って精神なだけで

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:15:24

    >>12

    攻撃にも防御にも応用可能な置換魔術も使えるし本当に便利なキャラ

    相手にフェイカーが2人いる状況でもなければ負ける要素がない

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:19:38

    強さ、真面目さ、忠誠心、ルックス全てが竜騎衆でぶっちぎってるこの人

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:21:07

    絶対に裏切らないっていうのは大前提だけど、自分がボスなら誰選んでも後ろから刺されそう…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:23:46

    頭良いのに裏切る気配のないバルサミルコさん好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:32:11

    >>42

    この男は主を諫めつつ小気味のいいヨイショを適度に入れてくれるから

    傍に置くとめちゃくちゃスムーズに事が運びそうでいいよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:36:17

    ここに挙げられた面々を従わせるだけの能力が俺にはないんよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:37:11

    ぼくは両奈ちゃん!

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:45:07

    >>24

    なんかこいつの血が入った不老不死ってバカの中でも普通じゃ考えつかないバカやらかししそうなイメージがあって軍隊で運用するのすげえ嫌

    生肝抜いて焼いたりとか

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:49:16

    >>46

    不死の軍隊運用したいならHELLSINGのドク採用した方がいいだろ

    少佐に心酔しすぎて従ってくれなさそうなのが致命的だが

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:08:47

    総合能力ならトップクラスで万が一のときの後継者適正もある



    なお

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:10:12

    上司には忠実、地上げや偵察や根回しなど目立たない裏の仕事をしっかりしてくれるゾイドフューザーズのバートンさん

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:11:40

    >>49

    こいつのゾイドくっそ好き


    設定でもアンテナや指揮官の役割出来るから兵器としてもくっそ強い。

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:14:20

    探偵学園Qのケルベロス
    頭脳明晰なのはもちろんこの手のサスペンス物では反則とも言える催眠術を使える
    仮に捕まってもどんな厳重なところからでも脱獄いてくる

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:15:16

    C4-621レイブンだな
    辺な電波に拐かされなければ最後の最後まで忠犬でいてくれる

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:20:39

    ラストオリジンのアルマン枢機卿

    主人と認めれば絶対裏切らない
    未来予知出来る
    本編の秘書官
    人造人間だから設備があれば大量生産可能
    けど主人が仕事しすぎると仕事を「めっ!」して奪う模様
    そもそも生産元がD-エンターヴィランズというヴィランを作る会社だから今回にピッタリ

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:25:16

    椅子に座って撫でくり倒す猫も人材に入れて良いですか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:25:20

    >>46

    というか作中でも八百比丘尼が銃火器ぶっ放してたら手榴弾かなんかの暴発で自爆してたよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:30:53

    >>54

    それがありならマスコットになるロリも欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:34:33

    >>53

    すいませんアルマン生産出来るならロボ以外のこいつら全員来る可能性あるんですけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:38:04

    >>54

    マスコット枠のワンコですよろしくお願いします

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:39:07

    エロ同人に出演するときのことを考えて竿役とかいて欲しいなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:43:41

    >>59

    そら自分がボスなんやから自分自身が竿役よ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:57:24

    エ〇とヒロイン枠です

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:01:35

    大蛇丸の部下だった頃の薬師カブトは
    まずスキルが
    ・最高峰の綱手には及ばないが一流の医療の腕 部下になった後は医学の師がいないし独学なはずなので努力の天才でもある
    ・圧倒的情報収集力 長年放浪してた綱手も短期間で見つける人探しの達人
    ・忍術体術幻術どれも一流 初見の螺旋丸も侮って喰らうが咄嗟の判断で自身は生き残りナルトを瀕死にするなど初見の術への対応も段違い
    ・スパイとしての実績は本物 五大国のスパイ活動を生き延び暁サソリも騙しぬく

    それ以外にも
    ・大蛇丸の一言だけで綱手に何をやろうとするか全て察する、大蛇丸が中忍予選に紛れていることを見抜きわざと棄権 などなど一を聞いて十を知り適切に行動できる判断力と機転
    ・いざと言うときちゃんと大蛇丸に物申せる
    ・大蛇丸の体が崩壊しかければ自分の命も差し出そうとする

    絵に書いたような超絶有能部下だね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:03:25

    情報収集、情報分析、作戦立案、会議の進行、分析した情報や作戦をわかりやすく脳筋どもに説明してくれる有能

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:06:18

    >>63

    ハンターライセンス保有なのも大きい

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:13:38

    青春兵器のハチ。
    元悪の組織で適性がありつつ仕事が出来すぎる。
    ギャグ漫画だから許される性能してる。
    主人が想い人と結ばれるよう町内会の夏祭りの企画担当になり流れをコントロールする。
    う⚪︎こ漏れそうな主人を助けるため秒でハッキングを完了させる。

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:13:53

    >>61

    ア カ ン


    裏切り……裏切るよね?(不安)

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:20:46

    >>50

    無数のキメラを指揮できるし単体でも強力だし部下の機体としても欲しいゾイドだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:32:08

    ワンピースならこいつ
    配下にすれば四皇になれるし本人には野心もあまりない

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:39:29

    優秀だけど後ろから刺してこないタイプがいいなぁ…

    というわけでミストバーン

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:39:52

    >>67

    ええなぁ


    自分が悪の組織つくるならの兵器部門版欲しくなる

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:42:32

    >>57

    幹部集合シーンもあるし行けるな……

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:44:38

    アジト枠ですよろしくお願いします

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:49:59

    アダちゃんことアダラパタ
    戦力としては微妙だし人格カスだし忠誠心ゼロだけどブレインとしては超優秀
    こいつがいたからこそ敵サイドは局所的な敗北を繰り返しつつも大局的には優勢に進められたという

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:03:29

    ドリフターズのラスプーチン
    一般兵卒の統率、規律作りから、諜報、敵の離反工作まで熟せるのはありがたい

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:03:37

    キャゼルヌ。
    組織運営で絶対欲しい。

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:04:15

    レスレリの鴉
    捨てるところがない有能部下

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:15:13

    >>66

    竿役の自分自身にメロメロなんだよなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:20:01

    小説版ムゲンドラモン

    街等の構築など拠点製作などしてる

    合理的すぎるらしいが

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:35:19

    組織作るならガンガディアさん入れたい
    武力:高い
    魔力:高い
    統率:高い
    知識:深い
    忠誠:高い
    油断も慢心もしない上に作中での判断もほぼミス無し

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:12:05

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:07:56

    >>48

    とりあえず部下にするならこっちかなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:11:09

    >>73

    形式上では部下の立場にいてくれるけど実権握っているのはほぼコイツ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:12:11

    チームの3番目くらいで満足してくれる人材

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:16:27

    >>79

    性格的にもプライドや地雷の箇所が明確で面倒臭い所はほぼ無いから

    扱いに苦労しなさそうなのもポイント高い

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:19:33

    >>18

    改めて考えると千手兄弟って凄まじいシナジーをもってたんだなぁ、、、

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:28:28

    >>81

    命令に忠実な指示待ちとリーダーシップがある野心家どっちも捨てがたい

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:07:09

    >>73

    人の組織ぶん取るのは一番欲しくない

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:17:24

    無能認定さえされなければ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:28:51

    裏切り者を粛正してくれる有能ですぜ

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:37:58

    >>89

    コメディー枠やん

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:14:03

    >>87

    ぶん取ってないよ?

    トップに責任全部押し付けて好き放題やってるだけでちゃんと目標実現に向かってるよ?

    こいつがいたから100年近く停滞していた計画が一気に現実化したわけだし

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:15:09

    誰か幹部たちの情報まとめてくれ

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:43:37

    >>88

    無能判定からの味方殺しや皆殺しによる物資の独占が常に頭の片隅にあるやつとか敵にも味方にもいて欲しくないよ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 05:55:50

    ゼロから組織を作るのに必要な人材と組織を本格的に大きくしていくときに必要な人材って違うよな

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:56:20

    >>31

    獄炎スピンオフのザボエラみたく商売相手として技術だけ買うのが一番だな


    ラグナクリムゾンの主役クリムゾンの翼の血族評価ランキング一位のタラテクトラ

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:54:37

    >>90

    ポンコツ枠とか言うなよ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:47:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています