コニーって

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:22:12

    義理堅いよね。あと良くバカと言われてるけどそこまでバカじゃないような気もある。兵団内ではバカかも知れないけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:22:45

    バカだったらあの世界で生き残れない定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:23:55

    >>2

    訓練兵団の平均が高すぎて本人は一般的に見たら頭良い説

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:26:27

    たまにリアルでもいる、言動がバカそのものなのに仕事は普通にできるタイプのやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:27:28

    嘘つくのがクソほど下手なのは事実

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:27:37

    バカというか直情的というか
    論理的な思考より先に感情論が出てくるタイプというか
    悪く言えば馬鹿だけど良く言えば素直なヤツ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:27:44

    コニーは直感タイプだから……
    ユミルが話しそらしたけど村の巨人が母親だって気づきかけてたりしたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:30:38

    本当にバカならここで真実に気づきかけないしな…
    たまに「俺の巨人」発言を聞いたのがコニーだったら、ってコラを見るけどここ観るたびにあの場に居たのがコニーだったとしても気づいたのかなとか一瞬思ったりしなくもないような。家族だから気付けたってのは大きいとは思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:34:10

    明るいムードメーカーが残酷な世界のせいで以前のような馬鹿出来なくなるのおつらい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:36:11

    >>7

    ユミルとライナーで全力で話逸らしてるの割と面白いよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:01:16

    元々地頭はいいよねコニー

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:05:31

    頭の良さが兵団とか集団が求めてるタイプじゃなくてアイデアの提案とか誰も気づかない事を見つけたりとかに向いてるタイプだと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:14:25

    コニーは天才だからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:49:56
  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:23:17

    ライナーに…ベルトルト!!ってベルトルトの名前が出るのにちょっと時間かかってるのが名前忘れかけてるってネタなのかどうか割と真剣に悩む
    諫山先生割とネットのネタとか拾う人だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:41:49

    >>8

    俺の巨人聞いたのがコニーだったらその場では素直に誤魔化されてライナーたちが見逃した後、女型あたりで思い出しそうで危険

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:02:28

    ちなみにコニーは158センチだったけど四年後は180センチになる。頭が悪い(上澄み基準)けど強くてカッコいいし家族思いだし何より気持ち悪くない最高の物件だよね..

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:09:31

    >>17

    結婚したら嫁さんめっちゃ大事にしそうだしな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:35:25

    コニーは勉強(座学)はできないけど常識はある
    サシャは勉強は(普通くらいには)できるけど常識がない

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:40:01

    真っ先に虫のガスの仕組みを見抜いたのも彼だしな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:41:44

    ゲームでもよく関わると直感的すぎるだけで頭の回転が速いのはよく分かる
    彼も進撃の残酷な世界の被害者だし

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:04:33

    >>17

    ジャンは母親ババア呼ばわりしてるけど多分大事に思ってると思うよ。ライナーと兵長は...うん...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています