- 1二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:52:26
- 2二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:55:04
- 3二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:56:02太くない…? 
- 4二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:58:25安定感がすごい 
- 5二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:58:34
- 6二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:58:45童顔に見えないなこの士郎 
- 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:59:22Fate/鍛えnight 
- 8二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:59:25「衛宮士郎!」 
- 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:00:15随分と…鍛え直したな 
- 10二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:00:22シロウみたいなド素人が生き残り勝利するためには今更魔術を鍛えるよりもフィジカルを鍛えた方が良いからね 
 アヴァロンの強化再生のおかげで常人の数万倍の効率で鍛えられる
- 11二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:00:36全体的にマッシブな鍛えnight 
- 12二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:01:22
- 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:05:50
- 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:07:16そりゃもちろん 
- 15二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:08:54作者さんが初期の絵柄で叩かれたから筋肉を描くために自分も鍛え始めたんだっけ 
- 16二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:09:01そんなに太くなったのか…士郎 
- 17二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:10:46>ヘラクレスヒョロ過ぎって言われた事がきっかけで絵柄も作者もどんどんマッチョになってしまったんよな 
- 18二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:10:53
- 19二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:12:40
- 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:13:28だけどシロウが宝具とか関係なしに無意識にやってる解析やら 
 宝具を解析&投影でやってる憑依経験で筋肉の限定的な再現もあるから
 体もゴツくなるのは自然な事なのかもしれん
 シロウは魔力放出なんて出来ん以上はカリバーンの技量と筋力引き出すのに肉体が改造されるしかないだろうし
- 21二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:13:34
- 22二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:18:27
- 23二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:19:42だったら鍛えnight 
- 24二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:20:01確かヘラクレスが細身すぎた初期から、 
 太くしようとしたら他のキャラも引っ張られて太くなったんだっけ?
- 25二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:20:01
- 26二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:20:50首の太さが尋常じゃねぇ 
- 27二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:21:01
- 28二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:21:08こんくらいないとバーサーカーにすぐ握り潰される 
- 29二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:22:23
- 30二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:22:56
- 31二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:23:02なにこのゆっくりイリヤ 
- 32二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:24:47
- 33二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:25:37
- 34二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:25:52最初の方でも以外と首はしっかりしてるな 
 好きです
- 35二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:25:52凛とイリヤがブスになってるのはどういうことなの 
- 36二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:31:13
- 37二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:32:41漫画絵としてはめっちゃ上手くなってて素晴らしいよ 
- 38二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:32:56
- 39二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:34:29何て? 
- 40二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:35:56
- 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:37:00
- 42二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:53:38
- 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:55:01このレスは削除されています 
- 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:56:13なんか荒らし臭いな 
- 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:56:24可愛い 
- 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:58:07
- 47二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:58:15でもこれ型月史に割と残るレベルの名作なんですよ… 
 時代が時代だからちょっと古臭いとこあるけどめちゃくちゃ面白いんですよ…
- 48二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:58:18
- 49二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:14:22
- 50二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:20:17
- 51二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:27:37
- 52二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:33:10慎二はそこまでムキムキになってないんだな 
- 53二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:36:31
- 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 00:01:08
- 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 00:04:27肩にでっかいアヴァロン乗せてんのかい! 
- 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 05:22:45
- 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:17:25やさしい 
- 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:21:17Fateの漫画でも20巻とぶっちぎりで長いんだよな 
 完結済みだとApocrypha→17巻でZero→14巻
 プリヤとFGOが更新できるかどうかだな
- 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:33:09士郎が短髪だから引っ張ってるようにあまり見えないんだね 
- 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:38:29こ げ 
 つ ん
- 61二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:28:26これ当時連載追ってたけど 
 いきなり変わってびっくりするとかではなく
 月刊誌だったからかアハ体験みたいに気付いたらだったよ
- 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:23:29月刊連載だと絵柄の変化って思ったより気づかないんだよね 
 プリズマイリヤも今無印一巻見るとだいぶ違うぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:52:56
- 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:56:25マジで他ルート要素も交えつつ綺麗なコミカライズなんだよな… 
- 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:00:45首鍛えてなかったら背骨ごと首引っこ抜かれそうだな 
- 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:04:49いや…この特徴的な鎧はおそらくロビンマスク!