ヘラクレス=最強

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:33:01

    人となりが不透明すぎて強さしか語れないとか話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:33:30

    ヘラクレスはですねえ...優しいんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:34:23

    おいお前今イアソンをバカにしたか

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:34:33

    その強さもパッとしないとかあり?早く本気見せないといけないんとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:34:57

    しゃあけどリーチが短すぎるわっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:35:27

    ヘラクレス...すげえ
    最強だし(船長書き文字・ローマ主神書き文字・その他ギリシャ英雄書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:36:02

    >>2

    無人島に1人持っていきたい英雄だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:36:05

    謎の寡黙武人キャラにしてくれて良かったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:37:31

    >>1

    なんでこんなイケメンなのにバーサーカー化したらオッサン顔になるのん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:37:31

    >>4

    しかし、未だに正規の英雄でヘラクレスを倒せるものはひと握りなんです...なんなら神霊系でもAランク以上の攻撃手段が複数ないと勝てないんだくやしか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:38:11

    >>9

    ずっと力んでる状態だからやん...

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:39:34

    どんな風に喋るかも結構謎なんだ
    今後描写されないことも覚悟した方がいい
    個人的には高潔さをプラスしたエミヤみたいなキャラしてそうだと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:40:09

    死因をどう改変するかと思えば未だにヒュドラ毒で死んだ以外に触れないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:42:40

    >>10

    そのせいでめちゃくちゃ強いやつの試金石になっている悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:43:57

    >>10

    一度で三キル以上の火力持ちは複数用意する必要ないんだよね

    アルテミスが良い例なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:45:55

    結局頑丈で死ににくい&死んでも何回かは蘇生するってだけの能力だからそれ以上盛りようがないし
    いざ戦うと防御を破れない相手を虐殺するか防御破られて死ぬかの2パターンしかないんだよね 扱いにくくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:46:02

    >>15

    耐性できるから一度に3キルじゃ足りなくないスか?

    てゆうかその3キルってどこから出てきた数字なのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:46:46

    >>16

    バーサーカー...糞

    ヘラクレスの良さ全部殺してるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:46:47

    >>17

    ラブラブカリバーンに決まっとるやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:47:29

    >>19

    ラブラブカリバーンは一度に7キルやろがボケーッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:47:30

    >>17

    耐性が無効じゃなく防御力3倍になったからやん……

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:48:24

    >>21

    3キルだと2度耐性できた時点でもう殺せなくなるんスけどいいんスかこれ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:48:30

    お言葉ですが船長は俺じゃなくてイアソンが相応しいですよ
    イアソン「えっえっえっ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:48:58

    >>18

    弓クレスで呼べとオタクたちからはお墨付きを与えられている

    まあ五次でアインツベルンがバーサーカー以外で呼んだらアインツベルン破壊で話終わるんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:49:06

    >>19

    一応威力はエクスカリバーなんだ

    舐めない方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:49:22

    >>22

    ???

    同じ攻撃に対して耐性が重複すると思ってるんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:49:27

    >>22

    ああ ─────だがここに例外があるから問題ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:49:48

    >>26

    出来ないのん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:50:10

    >>28

    できないとは言われていない

    それだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:51:04

    >>10

    嘘つけっ一握りって良いながら各神話やらの一握りにやられてるせいで結局結構な数に負けるやないけっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:51:35

    ぶっちゃけヘラクレスすげえ…めちゃ強えし…って部分も
    FGOだとケルヌンノスとかORTみたいな鯖単騎では絶対勝つのは不可能なバケモノがワラワラ出てくるから今更感があるんだよね
    少なくとも強大な敵枠はもう厳しいし
    味方でタンク役ももっとこう味方ごと守れるようなバリアーみたいな能力持ちじゃないと辛いんだよね インフレ凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:51:55

    >>28

    オルタのカリバーで押し切られたのに何寝言言ってるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:52:22

    一撃でストック全部消費するということはヘラクレスのHP12体分を削ったということ
    おそらく山が吹き飛ぶだけでは済まない威力だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:52:32

    >>32

    カリバーは一発で7回以上殺せるから耐性出来ても殺し切れると思われるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:53:06

    >>24

    理性アリクレス(特に三騎士)「子供(イリヤ)利用するとかもう殺すしかない……」

    って流れでいいんスかねあれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:53:08

    エミヤはどうやってこいつを何回か殺したのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:53:14

    >>5

    誰がチーターマンの次男の話をしたんだよ(ゴッゴッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:53:52

    バサクレス...謎 というかもう普通に糞
    制御するためのデバフ扱いだったはずなのにこればっかで登場してアイデンティティみたいにされてるしそのせいでアチャクレスは画面外で死んでるかこっちもなんか狂ってるかなんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:53:59

    >>36

    恐らくヒュドラの毒に関連する何かを投影してひたすら引き撃ちしたのだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:54:30

    >>30

    えっヘラクレスを殺せる英雄なんてまだまだひと握りだと思われるが

    まさか神霊とかも英雄カウントしてるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:55:05

    >>36

    もちろんめちゃくちゃ壊れた幻想いっぱい打ち

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:55:06

    あーっ正気ヘラクレスの射殺す百頭を見せてくれえ
    見るまでは寝れないんだあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:55:08

    二部で味方側で出てきた時の活躍もすげぇけど外部バフがめちゃくちゃ入ってるんだよね
    もう素単品で出てきて安心できる戦況じゃないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:56:09

    >>43

    ギルガメッシュだろうが1人ではどうしようもないんだ

    もう人間が1人で何とかできる領域ではないと思った方がいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:56:15

    >>40

    まずいつもの”例外”とはいえ初出作品からエミヤにすらかなりの数殺されてますよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:56:59

    >>45

    結局殺せてないやんけシバクヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:58:25

    >>46

    うーんややこしいを超えたややこしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:58:51

    ヘラクレス殺せる英雄っていうのを教えてくれよ
    アルトリア・ギルガメッシュ・エルキドゥ・カルナ・オジマンディアス辺りは思いつくのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:59:23

    >>34

    オルタのカリバーいっぱい撃ちで殺してましたね🍞


    2度受けたら効かなくなると主張したいならその描写を持ってくるべきだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:59:53

    >>47

    殺せる(HP削れる)と解釈してたタイプ?

    だとしたらごめんなあ

    ワシが言ってるのはヘラクレスのHPを削り切れるやつのことなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:00:32

    ギルガメッシュも原典からとんでもない英雄ではあるけどヘラクレスは神話的にマジでとんでもない存在なはずなのに
    こ、こんなの納得できない....
    今の時代に出てたら神霊もろもろでクソチートになってたと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:00:36

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:00:49

    聖闘士に2度同じ攻撃は云々は心眼見切りとか込なのでバーサーカーでは使えないんだなァ

    あとオルタはカリバーじゃなくて際限なくあげた魔力放出でラストのみカリバーだったと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:01:05

    この>>42は一生眠らないつもりか…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:01:11

    >>52

    そいつはヘラクレスでもないアヴェンジャーだろうがよえーっ!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:01:53

    >>49

    普通に計算の問題なんスけど、いいんスかこれ?

    3キル→1キル→0.3キル

    7キル→2.3キル→0.7キル

    やんけシバクヤンケ

    しかも意外とセイバーオルタは魔力放出でも殺せる

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:02:01

    >>48

    ぐ...グラ鯖も入れていいのん?

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:02:08

    >>48

    アルジュナもいけそうだと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:02:52

    >>58

    インドの奴らは大概火力がインフレしてるからいけそうだよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:02:53

    >>44

    異聞帯のボス敵も最初の方はまだギルガメッシュとかの最強クラスの奴なら単騎でもそれなりに戦えそうな相手だったけど

    ユガ辺りからは1人ではもうどうにもなんねーよな相手ばっかりなんだよね 猿くない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:02:58

    >>57

    グラ鯖の中でもオリオンはヘラクレス殺しきれないんだよね強くない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:03:12

    >>53

    仮にあれが魔力放出として何撃食らってると思ってるんスか?

    なんで魔力放出に対してその理屈が効いてないのか知らないけど耐性の重ねがけが成立するならあんな悲壮感ある戦闘してないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:03:41

    >>56

    だからその効果が重複して完全耐性獲得した描写出せって言ってんだろうがよえーっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:04:06

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:04:18

    >>58

    パーシュパタが強いよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:04:23

    よしっヘラクレスのアーチャーを召喚してやったぜ
    これで聖杯戦争は我々のしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:04:33

    >>62

    お言葉ですが悲壮感あるのは映画の演出の問題で原作じゃ泥なければヘラクレスが勝ってますよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:04:54

    2度目の耐性獲得で効かなくなるなら魔力放出で死なないはずなんだ…だからすまない

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:05:29

    >>63

    そもそもオルタはカリバーいっぱい打ちで殺しきれてることと矛盾しないと言ってるのに何を噛み付いてるこのバカは

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:06:09

    >>48

    呪殺が効くなら道満あたりでもいけそうだよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:06:21

    >>66

    大変だあっ

    アインツベルンが…アインツベルンが消えたあっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:06:44

    な、なんで2度目の耐性で効かなくなると主張してることになってるのん?
    3キルの威力なら3回目には殺せないくらいの威力に抑えられると言ってるだけなのにこ、こんなの納得できないっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:07:26

    耐久力3倍の重ねがけ理論なら元の9倍になるんじゃないっスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:07:44

    >>69

    笑ってしまう>>22で二度目の耐性できたら殺せなくなるという自分のレスを忘れてバカ呼びしてるだなんて

    レスバしたいなら自分のレスぐらい覚えとけって思ったね

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:07:48

    >>70

    Aランク以上の呪殺を別の種類12回行えるなら殺せると思われる

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:08:02

    >>61

    オリオンは獣に対する特攻枠だから特殊だと考えられる…

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:08:29

    >>74

    3キルだとと言ってるやろがボケーッ

    カリバーは7キル以上の威力なんだくやしか

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:08:56

    >>76

    特殊枠な上に活躍も特殊だからなんかあんま参考にならないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:08:58

    >>71

    うーんイリヤからの供給と単独行動があればどうにでもなるだろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:09:35

    >>76

    特殊枠というかあれこそまさにグランドサーヴァントだと思ってんだ

    グランドサーヴァントってようはビーストに対する特攻枠でしょ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:09:41

    >>72

    そもそも耐性できるのは殺された原因に対してだから3キル目じゃなくて2キル目なんスけど

    計算ガバガバで笑っちゃうんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:10:02

    >>75

    なんかキャスター系だと出来なくもなさそうな数字で嫌ですねぇ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:10:38

    >>77

    効果が重複するなら3キルじゃなくて2度目の耐性は2キル目ですよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:10:49

    >>82

    無理です

    神殿展開したメディアでも突破できないのでマジで無理です

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:11:42

    鳴物入りで出てきたアルケイデスもなんやかんやで忖度を感じる強さに収まったのは外様の悲哀を感じますね
    おらーッバサカ以外のヘラクレスの活躍書かんかいきのこーッ

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:12:05

    どちらにせよ映像を筆頭に各描写と辻褄が合わないんだよね
    マジでどっから重複なんて持ってきたんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:12:46

    結局耐性って重ねがけできるんスか?何発も食らってる魔力放出含めて完全耐性獲得してるの見た事ないんスけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:12:54

    >>81

    >>83

    何言いたいのかさっぱり分からないのが俺なんだよね

    耐性なく受けたらHP3/12削られます

    2回目にはダメージが3分の1になって1/12です

    3回目には更にダメージが3分の1になって0.3.../12になります


    と解釈してんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:12:55

    >>80

    ビーストとはいうもののガチ獣確定ェ!ってわけではない

    これは差別ではない 差異だ

    というか他の奴らに特攻もあるくせに万能に強すぎるやつ多いーよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:12:56

    そもそもB級以下の攻撃無効が強すぎを超えた強すぎ
    大抵の英霊だと宝具連射がノーマルでもしないとほぼ勝てないやないけーッ

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:13:32

    >>85

    そもそもあれも五次の誰かさんにお手上げとか最初からあったんだよね

    問題はそれ誰なんだ案件なことなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:14:01

    >>89

    いやビースト=獣と言いたい訳ではなくてね...

    特攻性能がわかりやすいって言いてえんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:14:21

    >>84

    メディア...聞いています

    ヘラクレスと同じく設定的にはかなり恵まれてるはずなのに初期ゆえにパッとしない仲間と...

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:14:27

    >>91

    恐らくヘラクレスだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:15:13

    ヘラクレスを12回殺す話には問題点がある
    マスターの身の安全を考慮しないならビュンビュン飛び回れるくらいには機動力があることや

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:15:15

    >>92

    そ...それが三文目ですよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:15:36

    >>86

    死因に対する耐性を獲得するという情報しかないから重複するものだと思ってたのん

    初見限定なタイプ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:15:49

    >>88

    だから耐性2回目で完全耐性できるなら3キル目ではなく2キル目でできるはずという話ですよね

    というか重ねがけしてる描写だせって言われてるんだからさっさと出して欲しいのん

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:15:55

    >>93

    というかあの時のメディアって本気(ガチ)の性能だったんスか?

    極東の寺一つで形成出来る神殿で神代の魔術師の力が100%引き出せてるとは思えないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:16:44

    >>94

    あの……あいつヒュドラ毒矢ぶっ放してくるんスけどワンパンじゃないっスか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:17:09

    >>99

    そもそも100%の力を使うために神殿を構築してる訳で、必然的に神殿内では常に100%なのん

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:17:35

    >>99

    さあね...ただ世界で五本の指に入り魔法使いすら上回るとか今初登場したら明らかにぶっ壊れキャラなのは事実だ

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:17:44

    >>85

    ''外様だから''というよりは ''ヘラクレスの亜種だから''盛られないという感覚

    もう🍄に興味をもたれていない鯖の悲哀の立ち位置

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:17:45

    >>88

    >>98

    正直3キル目がどうとか2キル目がどうとからどうでもいいから耐性重複の描写どこで描かれてるのかよこして欲しいのは俺なんだよね

    無数に食らってる魔力放出含めそんな描写なかったと思われるが

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:18:26

    >>98

    その二キル目で完全耐性になるっていうのがよく分からないのん

    別にヘラクレスは殺されながら耐性獲得するわけじゃないスよ

    再生したら耐性獲得なのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:18:30

    >>99

    むしろメンタル的にも聖杯戦争で期待できるメディアのフルパワー理論値なんだよね

    あれ以上は御当地の霊地で召喚しかないんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:18:38

    >>99

    待てよ、たかが極東の寺とはいえ太い龍脈の直上なんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:19:45

    >>105

    >>98

    もうキル数とか下らないことはどうでもいいからさっさと効果重複の描写だせやボケーッ

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:20:14

    >>104

    いや聞いてほしいんだ

    ヘラクレスの耐性は死んでから獲得するものでね...魔力放出で死んだことはないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:20:23

    後発の有能枠キャスターたちは攻撃手段やらもやたら多彩だし例外も起こしがちだし暗躍もわりとできてるのは悲哀を感じますね

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:20:32

    >>100

    笑ってしまう ヘラクレスの弓がヘラクレスに当たると思っているのか

    ヘラクレスは狂化している分ヘラクレスよりステータスが上がっているからヘラクレスとカチあったら勝つと思ってるのが俺なんだよね

    まっ 狂化の影響で技術が落ちてるからそこをヘラクレスにつかる可能性もあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:21:20

    >>110

    お前メディアさんをなんやと思ってるんや

    元々はただのお姫様やぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:21:43

    >>111

    禁断のヘラクレスn度打ち

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:21:59

    >>109

    正確には傷が治ったらっスね

    死ななくても傷が治るのかは知らない

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:22:36

    >映画をご覧になった皆さまの質問 セッドン

    >バーサーカーの宝具には「受けた攻撃に耐性を持つ」という特徴がありますが、セイバーオルタの『約束された勝利の剣』の耐性は得られなかったのでしょうか。それとも耐性を持った上でゴリ押しされたのでしょうか?


    >耐性はできているが、段階的に強力になるセイバーオルタの攻撃に押されているというイメージですね。明確に口を動かして真名解放しているのは最後のみなので。影に呑まれるバーサーカーについては、最後に目が煌めき、体が発光するなど、まだ復活しようとしている演出処理を入れてくださいとお願いしていました。



    耐性が1度だけなら「段階的に強力に」する必要は無いんじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:23:05

    >>111

    い...射った矢より早く動けるかは本人かどうかとは関係ありませんよね?

    というかそれ成立しちゃって技術的な追い込みとかも無理ならもうアーチャー辞めて直握り矢ぶっ刺しマンになれって思ったね

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:23:17

    ぶっちゃけ耐性が重複する描写はないけどするものだと思ってたのが俺なんだ
    受けた攻撃に対する耐性獲得だから1つの攻撃に一度だけとは思ってなかったの

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:24:05

    >>115

    あざーす

    こんな設定あったんすね

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:24:20

    >>111

    なんでアルケイデスが白兵戦に付き合ってくれるんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:24:34

    >>115

    えっエビデンスあるんですか

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:24:43

    >>109

    えっ

    斬られたり焦がされたりして再生してましたよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:25:19

    >>121


    >>115

    らしいのん

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:25:55

    >>119

    ううんどういうことだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:25:56

    >>112

    だったら最初のメディアで無理だったから無理からおかしくなるだろうがよえ──っ!?

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:26:02

    重複の描写って別にバリアーとか貼っててその数が増えたりする訳じゃないし描写もクソもあるのん?
    耐性一つで押し切られたのか
    耐性重複したけど結局出力差で重複ごと押し切られたのか
    傍から見るだけじゃわからないんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:26:53

    >>119

    自分には負けたくないからやん...

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:27:04

    >>125

    耐性はできているが段階的に〜って言い方からして100で殺して400で殺して1600で殺して〜みたいな流れでゴリ押したんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:27:23

    >>124

    いやっ 違うんだ

    ワシが言いたいのは魔術の強さとかではなく戦術面をメディアさんに期待するなということでね…

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:27:41

    >>127

    耐性できても殺せるなら別に段階的に出力上げずに最初から最大出力で殺せばいいやんけシバクヤンケ

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:28:30

    耐性が重複しないと
    そのエビデンスは?

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:29:07

    >>129

    それじゃ泥に取り込めないと思われるが


    弱らせて取り込まなきゃダメなんです

    消し飛ばしたら死ぬんです

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:29:31

    >>34

    お言葉ですがカリバーとカリバーンは違いますよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:29:48

    ふうん、結局耐性は重複するというワシの考えは合っていたということか

    感謝するよ>>115モブ

    エビデンスを得て完全復活だっ

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:30:06

    まずヘラクレスはstaynightから〇〇回分殺される攻撃とかいうよく分からない概念でごり押されてた時から不遇キャラ確定ェ!だったと思ってんだ
    えっ 12回確実に耐性つけられるわけでも12回確実に耐えられる訳でもないんですか

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:30:14

    >>131

    結局カリバー使ってるなら最初から本気でやれやボケーッ

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:30:43

    >>132

    威力は一緒なのん

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:31:06

    単純にヘラクレスは耐性を獲得してるけどオルタの攻撃が苛烈すぎて対処不能なだけじゃないんスか?
    重複した場合3撃目の魔力放出(仮)でズタボロになった時点で元の何倍の耐性で吹っ飛んでると思ってるんスかね

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:32:04

    >>137

    だから殺せなくなったりしないように段階的に出力を上げて殺したのだと思われるが...

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:32:11

    >>135

    ボコボコにして不意を打たないと本気撃つ隙がつくれないと思われる

    曲がりなりにも最強相手なんだから拳ガードして隙作ったり影と連携したりしっかりはめ殺してるんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:32:35

    負けや

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:32:55

    >>136

    カリバーはA++でカリバーンはBだから全然違いますよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:33:14

    エビデンス出せと言ってたのにエビデンスで返さないなんてマネモブには失望したよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:34:13

    >>138

    それオルタの魔力放出が素のヘラクレスをアホみたいな数仕留められる計算になるのわかってるんスか?

    どう考えてもカリバー以上のキル数になるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:34:13

    >>141

    自壊する代わりに一発だけカリバーと同じ威力出せる設定なのん

    あとカリバーンはA+ですよ

    じゃないとヘラクレス殺せねえんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:34:14

    >>141

    限定的な条件を満たせば砕け散る代わりカリバーと同等の威力を出せるんだ

    これは差別では無いFGOからの後付け寄りではあるが事実だ

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:35:05

    >>143

    お前あの時のオルタをなんだと思うとるんや

    無限魔力バックアップつきのマスター差次第でAUOとやり合えるバケモンやぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:35:13

    >>143

    そもそもエクスカリバー以外でヘラクレス殺したのなんて2〜3回くらいですね🍞

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:35:55

    >>143

    あの時のオルタって確か聖杯から魔力貰ってはーっ昂る!状態だったからそういうのもいけるんじゃないスか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:35:57

    >>146

    そういえば魔力供給無限ってことは魔力放出の威力も実質無限に引き上げられるんスね

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:36:32

    >>147

    その2~3回と耐久3倍重複理論で計算したらどうなるか自分でしてみてほしいのが俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:37:49

    ヘラクレスの耐性獲得がどれくらい細分化されてるのか気になる...それがボクです
    複数人で囲まれたら(耐性面に限っては)足切り以外あんまり意味ないとかだとなんか嫌なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:38:08

    >>150

    相手が無限魔力なんだからゴリ押せるのは別に何もおかしくないと思われるが……

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:38:42

    レスバに負けたらもうねんねや

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:40:29

    特定攻撃を受けたあと防御力を+100する事で3倍にする力なんだよね
    常に前の威力の5倍くらい出し続ければいいと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:40:50

    >>148

    どれだけタンクに水が合っても出力は蛇口次第だからそうはならないんだよね

    無限ぶっぱマンであれば猶更段階なんて踏む必要はないんだけど自爆してないっスか?

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:40:54

    原作だと泥に侵食されたとこを切られたとかで言い訳できたのに
    映画のせいでもうムチャクチャだな

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:42:25

    >>155

    その出力が魔力放出スキルで実質無制限と言ったんですよ本山先生


    泥で取り込まなきゃいけないのに全キルすれば良いやんなんて言い出すのはさすがにビックリしましたよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:43:03

    魔力放出持ちが無限バックアップでイカれた火力になるのはカルナとかでも証明されてるんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:43:24

    >>150

    これでも私は慎重派でねヘラクレスとオルタの戦闘を見返して来たよその結果...

    斬撃1回

    魔力放出2回

    エクスカリバー8回

    がヘラクレスの死因ということが分かった

    2回までなら現実的な威力じゃないスか?

    しかも魔力放出で2回目に殺して即エクスカリバーを使ってるから矛盾もない

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:44:08

    多分全キルじゃなく11キルくらい一気に吹っ飛ばせばよくね理論とかそういうことじゃないスか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:44:24

    無限魔力に夢見てる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど大聖杯バックアップのカルナは本気出せるだけなんだよね
    無限を押し付けられるならシャクティとバルムンクでわずかな拮抗なんて起きやしないんだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:45:25

    段階的に威力上げた理由が妄想なんだから話になんねーよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:46:07

    ヘラクレススレの定石だ
    1人めんどくさい奴がいればすぐレスバに乗っ取られる

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:46:27

    >>160

    捕まえなきゃいけないポケモンにとりあえずレッドゾーンかひんしクラスの大火力ぶち込むバカはいないと思われるが……

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:46:56

    >>159

    魔力放出キルは3回だと思われるが……

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:47:24

    ちなみにエクスカリバーの斬撃判定は先端だけで残りは熱判定らしいよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:48:32

    加減した上でBランクより上の威力出せてさらにその三倍以上の攻撃をしてさらにその三倍以上の攻撃をしたって意味不明なんスけど
    それと相討ちになったライダーや腕士郎強すぎないスか

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:48:52

    >>165

    2回っス

    嘘だと思うなら喧嘩上等スよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:49:48

    >>167

    立地を考えろと思ったね

    そもそもオルタは1人で勝った訳ではなく泥とかもあったのん

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:50:24

    ヘラクレス...聞いています
    神霊すらボコってる逸話の割には弱いと...
    強いのはまあ強いんだけどバーサーカーにもなって代名詞みたいな宝具が防御面でフィジカルはともかく攻撃力はむしろ劣化してるのは謎なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:51:04

    >>134

    恐らくFGOのブレイクシステムのオーバーキルで次のゲージにもダメージが与えられる版なんじゃないかと考えられる

    1ゲージ削られるだけのダメージなら復活して次のゲージに移行できるけど

    12ゲージ全部一気に削られるダメージなら即死するってことなんだと思うのん

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:51:27

    >>170

    そもそも11回生き返るだけの木偶の坊とかヘラクレス要素ゼロじゃねえかボケーッ

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:51:27

    影触手で拘束されたところを両断
    吹き飛ばされたオルタの空中魔力放出で全身焼却
    雑巾がけ状態からのカウンター魔力放出で火だるま
    拳を防いで顎をかち上げてからのエクスカリバー

    なんか抜けてたら教えてくれよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:52:16

    >>173

    俺と同じ意見だな

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:52:32

    >>171

    それはゲームだからですよね

    実際の現象としてゲージに置き換わるものがないから意味不明なことになってるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:53:02

    >>167

    まず大聖杯が近くにあるんで崩落考えるとバ火力出せないってのと相手が士郎だってのと原作だとオルタ泥までは拮抗しててアサシン加わって劣勢とかなんだよね


    アサシン…役に立たなくない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:53:20

    >>175

    一応霊基がHPなんじゃないスか?

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:54:46

    兄貴はなんで重複しないエビデンスも出さずにレスバを続けてるんだ?

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:55:16

    >>176

    アーチャーに白兵戦で圧倒されてるんだ

    暗殺者が勝てるわけないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:55:48

    >>178

    エビデンスを要求するやつの定石だ

    自分の主張には明確なエビデンスがなかったりする

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:56:45

    >>177

    その理論だとただ12倍霊基が固くて一定値超えると耐性獲得(飛ばされた分も一回とする)...みたいなことになりますね(🍞

    そこそこ強いけど...なんか説明と違うのは事実だ

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:57:18

    >>9

    おいおいバーサーcarとはそういうものでしょうがいや

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:57:36

    >>180

    なんやデービッド・アトキンソンみたいですねえ

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:57:45

    >>175

    そりゃまあゲームみたいに目に見える形じゃないけど

    体力満タンヘラクレス×12みたいなもんがゴッドハンドにあるんじゃないスか?

    死んだらそっから補充されるけどヘラクレス1人分で収まる以上のダメージ貰ったら次のヘラクレスにも影響が出る…

    みたいな感じだとワシは思ってるのん

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:58:35

    >>172

    正気だったらネメアの皮というチートあったとはいえ王の財宝数百本を叩き落とす技量だからね

    そんな技量のまま戦われたらアーチャーじゃ一回も殺せないんだくやしか

    技量は失われてないみたいな言い訳してるけど普通にとてつもなく劣化してるんだよね

    アインツベルンバカじゃない?

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:59:00

    一応十二の試練の理屈としては何十にもかけられた祝福と蘇生魔術らしいんで、大きすぎるダメージ食らうとその魔術に綻びが出るとかなんじゃないスか

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:59:13

    わ……わかりました
    十二回絶対負けない宝具にします

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:00:17

    >>187

    これ百貌がいるとあっさり剥がされるんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:00:20

    >>187

    よしっ百貌に12回突撃させてやったぜ

    これで十二の試練も終わりだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:00:20

    >>184

    もう大分無理がありますよね

    というかそこまで理由付けされた出力が宝具クソ弱体化(元からそういう仕様だけど)なのが悲哀ですよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:00:26

    アインツベルンがバカなのは言い争ってる奴らですら共に首肯する大前提なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:00:27

    >>187

    負けないけど死んだってどういうことなんやろなあ

    それよりも旧ギルガメッシュが持っていたという不死の宝具がチートを超えたチート

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:01:22

    >>188

    同盟組んで入れ代わり立ち代わりすれば攻略出来そうなぶんマシに思えるんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:01:34

    >>187

    しょうじき今の効果の方が強そうだと思ってんだ

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:02:11

    きのこ「誰がこんなやりにくい宝具を考えたのか教えてくれよ」

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:02:20

    >>185

    ウム...というか無理してまでヘラクレス呼ばなくても他の選択肢探せばあったんじゃねえかと思ってんだ

    まあ一応理由はあったけどね

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:02:36
  • 198二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:02:43

    ヤバい敵がゴロゴロ出てくるfgoにも出してもらえない
    そんな本来のヘラクレスを哀れに思う

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:03:28

    >>198

    おいおい1部で強敵として出演したでしょうが

    まあそっからインフレが大分進んだんやけどな ぶへへへへ

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:03:29

    >>186

    いつも思うけどこれだとメディアやらに解呪されてもおかしくねえと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています