サイレント・ウィッチ、アニメ化

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:37:25

    おめでとう!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:38:41

    コミカライズ4冊くらい出てるんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:39:00

    無料公開でちょろっと読んだ事あるけど面白かったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:42:40

    女の子主人公だけど男女比2:1くらいなのがすき

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:57:11

    副会長好き。
    何気ない行動が主人公の心掴むし。

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:18:42

    >>4

    絵だけ見たら女の子多めなやつかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:20:33

    なろうでもトップクラスに好きだったりする
    やるなら2巻までかな
    できれば終盤の伏線回収パートまで見たいけど無理だろうなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:41:28

    >>6

    単純にキャラ数多いから女性キャラも結構いる

    割合でみたら明らかに男性キャラの方が多いけど

    あと公式の男女CPがメチャクチャ多い

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:43:48

    >>5

    過程を見れば納得しかないんだけど、立ち位置的に逆はあっても主人公側が惚れるキャラだとは全然思ってなかったから普通にびっくりしたな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:45:39

    >>6

    これ一応ジャンル的には女性向けになると思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:47:24

    >>7

    序盤緩めで中盤からスパートかけてくるタイプの作品だしできれば続編が作られるタイプのアニメになってほしいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:49:20

    学園編終わってからが本番
    まあアニメで学園編の最後までやるとはとても思えないけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:49:44

    男性にも受ける要素が多く含まれた女性向け作品って感じの作風

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:21:31

    男キャラの造形や男女カプの多さ見てると女性向けだなぁって感じある

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:56:44

    正直決まってそうとは思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:14:15

    なろうで読んでた時は女性向けだと思ってたから、割と売り方が男性向けっぽくてチグハグ感あるんだよな
    グッズも女性キャラが多いし、生徒会メンバーの表紙が4巻なのも遅く感じる

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:53:33

    作風が女性向けなのは間違いないんだけど、男性受けも狙えると思ったからそういう戦略とってるのかもね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:34:27

    >>10

    そうだったのか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:25:32

    まぁ実際男性ウケもしてるから戦略としては間違えてないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:54:22

    複数のイケメンに気に掛けられてる気弱な女の子の話だよ(語弊あり)

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:22:42

    コミカライズの無料で読める部分だけ読んだんだけど
    助けられたイザベル嬢が悪役王女受けて出てきたところでこの子好き…ってなってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています