- 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:23:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:47:14
- 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:51:42
- 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:56:04
格闘漫画に於ける技無しの暴力良いよね
- 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:49:57
- 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:26:07
- 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:50:16
- 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:52:00
- 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:54:36
- 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:54:51
凍れる時の秘法とかも使ってるけど後に返してもらったこの身体で戦った主共々>>6同様に挙げざるを得ないと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:54:59
- 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:55:59
- 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:56:13
- 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:59:47
大怪獣バトルのグランデのレッドキングはまさに鬼の様に強かったな.......
- 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:02:41
- 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:09:33
魔術士オーフェンのジャック・フリズビー
- 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:11:09
- 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:17:54
- 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:51:57
- 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:54:17
- 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:09:55
- 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:09:59
中身が暴の化身だから結果的に化け物みたいに強くなった王蛇
- 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:12:51
- 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:34:04
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:03:03
幻想水滸伝IIのルカ
悪意、狂気、圧倒的強さがたまらない!! - 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:05:08
ガンマンは先読みという搦め手としてはえげつない技があるけど、それ使わなくても普通に強いどころかそれだけが突破口だったまであるからな
- 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:05:57
- 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:17:56
- 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:22:35
- 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:39:25
2世がギミックタイプ多かったから新シリーズ以降はギミック一辺倒頼りにならないようにしているのかなと邪推してしまってる
- 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 03:05:45
- 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 04:01:11
とあるロボもののエロゲで味方のロボの超火力とか知ったこっちゃねーレベルで敵が天文学的な大きさの鉄の塊ぶつけて来るってシーンがあってそれを思い出した
- 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:03:14
「仮面ライダー(新)」のドラゴンキング
配下の戦闘員共々鍛錬を重ねており、中国拳法でスカイライダーに挑んだ - 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:18:54
- 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:24:31
- 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:26:45
- 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:25:42
- 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:29:24
- 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:36:16
- 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:00:50
- 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:47:18
- 42二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:49:58
- 43二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:06:53
- 44二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:10:28
- 45二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:16:57
- 46二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:01:27
- 47二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:59:11
ハイになってる時にしか使えないせいで自分が分身していることどころか、そもそも分身能力を持っていることを知らず分身同士で殺しあってたらいつの間にか巻き込まれた相手が殺られているというトンチキ
- 48二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:16:29
- 49二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:41:29
- 50二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:55:24
- 51二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:27:39
- 52二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:36:23
敵のボスですら「アイツとかかわりたくね~」って雲隠れするぐらいの話通じないヤベーやつ
- 53二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:00:34
敵キャラかって言うと微妙だけど異修羅の冬のルクノカ
最強種である竜の中で更に生まれつき例外の最強個体
すごいパワーとすごいタフネスとすごいスピードと地上最硬物質の鱗と気候を永続的に捻じ曲げる氷ブレスと即死のはずの重傷でも暴れ続ける生命力と飛行能力と本人も上限をわかっていない潜在能力を持つぞ! - 54二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:07:17
- 55二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:09:59
- 56二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:38:31
- 57二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:41:21
- 58二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:28:27
- 59二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:30:00
- 60二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:30:19
- 61二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:30:34
- 62二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:31:49
- 63二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:32:13
- 64二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:32:48
- 65二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:33:58