読む前「この作品はAとBがお互いクソデカ感情を向き合うんだな…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:15:56

    読む前「ネットではホモ扱いされてるし媒体でも推されるしこの2人の友情は熱いんだな」

    読んだ後「AとBじゃなくてBと別キャラCがお互い重かった…」

    みたいなことある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:16:52

    タイムラインが腐まみれだとそうなるけど普通はそんなこと起きない

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:18:19

    やたら人気っぽそうで同人でもよくペアになってるから
    すごい百合推しのCPなんだろうなーと思ったら
    原作はそれぞれ普通に仲のいい別の相方がいたってのはあった

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:18:42

    NARUTOでこれなった

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:28:43

    主人公と準主人公枠で原作絵もグッズ絵でもコンビになること多いから勝手に重いと思ってたけどお互い別の人に重かった

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:30:11

    ホントだぁ…ってなることもあればそれほどでもないな…となることもある

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:50:26

    ゲ謎は思ったより…みたいな気持ちになったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:15:51

    >>7

    そもそもゲゲ郎は既婚で愛妻家だし……

    ホモが流行ってるって知って「宇隨さんは既婚者だぞ!?」の気持ちになった

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:23:37

    主に二次創作してる絵師を絵が上手いからで適当にフォローしてるとよくそんな現象が起こる
    よく分からんがこの2人は何か特別な感情や関係やエモいやり取りとかがあるんだろうな→何も無かったしそれぞれ別の人がそのポジションだった……

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:40:19

    >>8

    根本的に行方不明の嫁を探す話なんだワ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:59:55

    >>8

    宇髄さんは3人いるなら1人増えても一緒だろぐらいのノリがあるので並べるにはちょっと違わね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:11:57

    ただの純粋な友情なのにホモって言われるとモヤモヤする

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:14:00

    >>12

    わかる、仲の良い女友達を百合百合言われると腹立つよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:14:03

    なんならAとBの関係がクソほど薄かったりする

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:14:16

    この手のスレは実体験というより二次創作人気カプを馬鹿にしたいだけなのを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:28:57

    お前の推しカプ大した接点ねぇじゃんとか他のキャラの方が接点あるじゃんってマイナーカプに向かって言ったらダメなのにメジャーカプにはこうして言っていい風潮あるよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:30:24

    >>4

    ナルサスは作者の自己投影ナルトと実在する弟影サスケ

    理想の兄弟像詰め込んだのがうちは兄弟

    いくらナルサスが特別でもどうしてもうちは兄弟の方が愛が深く感じる

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:30:54

    二次創作なんてそんなものだろ
    険悪な関係でもケンカップルで処理する界隈だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:33:52

    公式も別相手への絆の描写をめちゃくちゃしてるのにそれを無視して他のカプ作るのは理解できなかったりする
    結構公式に文句言ったりしてると尚更

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:35:13

    >>13

    それ反論に挙げる腐女子って大体好きな女キャラいないよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:43:40

    二次創作(特にcp)はそりゃそれぞれ只の読者の立場で刺さったトコを抜き出して熱意と情熱持って再解釈したりこねくり回したものだから
    先にそっち見てから原作じゃ「思ってた通りだった」の方が希少だわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:45:42

    >>20

    むしろ可愛い女キャラのイラストも描いてる腐女子率ってかなり高くね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:47:02

    オープニングで宿敵っぽく描かれてたのにほとんど関わらねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:50:52

    >>23

    アニメのOPなんてよくわからない接点作っていくものでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:17:44

    >>20

    反論なのかこれ?実際どっちもままあるし類例として上げただけじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:19:14

    黒バスあるある感臭する

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:37:28

    だいたい序盤のキャラ感で二次創作されるから……
    結局最大勢力ってそうじゃん??

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:44:13

    主人公と親友のCPばかり見かけるな…と思って本編見たら確かに親友に重い矢印向けてるけど本人はド級のシスコンでメインヒロインともべったりな上に他ヒロインにも思い入れが強くて修羅場量産機かよ!と思ったことはある

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:59:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:37:15

    なんか好き絵師がこの2人がすごくて!関係性最高で!って激推ししてたからへーそうなんだって先入観も込みで見ても全然うすい絡みしかなかったとかはある

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:39:50

    >>22

    そうなの?むしろ原作の女キャラ叩きまくるイメージしかなかったわ

    時代は変わったんだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:01:04

    東方がこういうのばかりだった思い出

    人気カプが原作では接点全くなかったり、原作で絡みあるコンビが全然人気無かったり

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:07:34

    腐女子による言説は腐ィルターがかかっているので大体歪んでるからな……
    どう見ても三成が家康に執着してるだろって戦国BASARAで「家康は三成に執着してる!」がメインストリームになる程度には

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:10:12

    >>31

    女キャラのイラスト投稿してる人の他の投稿見たらBLメインとかよくあるよ

    てか昔も声でかい奴が悪目立ちしてただけで女キャラも好きで描いてる人普通にいたしNLも好きって人多かったよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:54:22

    根本的にカップリング厨だから男女や百合カップリング兼任してることはよくあるよな
    叩かれがちなのは女というより妄想に邪魔なキャラ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:11:24

    ヒロアカでもなった
    デクとかっちゃんお互い重いとは思うけど2人ともオールマイト大好きじゃん…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:11:28

    そりゃあ非公式なCPとなるとそんなこともあろう
    通ってきたジャンルを冷静に思い返してもコレらを見て原作の同程度の関係読み取れるとは思えん
    (勿論冷静じゃないときはとってもAとBは唯一無二の関係と思ってますけども)

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:16:04

    ハズビンホテル
    アラスターとチャーリーのCPだと勘違いしてた

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:19:11

    >>11

    自分はこの世で一番大切な人達をそんな軽いノリで増やすのはちょっとなあってずっと思ってたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています