最強の個性ってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:00:31

    多分マジだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:01:01

    えっ新秩序やオーバーホールより強いんスか

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:01:21

    正義感ある少年青年には与えられない個性がこんな上っ面だけ真似たアホや社会的弱者の兄ちゃん姉ちゃんについていることがある それがヒロアカ世界です

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:01:38

    ・精密機器(ドローンやコンピューター)作成
    ・クソ硬くて強靭な鎧を作れて即座に再生する
    ・地形を操作できる
    ・三馬鹿を纏めて相手にする謎フィジカル
    ・明らかに元の質量より大きい物を錬成
    ・無尽蔵に兵力を生み出せる
    ・デクをワンパン失神KOする火力

    うむ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:01:55

    >>2

    強さのベクトルが違うとはいえそいつらと並べるポテンシャルはあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:02:24

    接近戦をせずにあのフィジカルで逃げに徹して要塞に閉じ込めたり無限に兵を呼んだりすれば最強だったよね やってればね しゃあけど頭が悪すぎるわ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:02:30

    >>2

    新秩序はともかくオバホとは互換ですね

    オバホはほぼ対人向けでスレ画は無機物向けなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:03:52

    そもそも強力すぎる個性は社会生活が困難になるからヒーローを目指す多くの人は割と普通レベルの個性になりがちなんだよね

    逆に社会から排斥された強力な個性は敵になりやすいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:04:12

    結局ダクマがオールマイトにクリソツなのはなんでなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:04:16

    そのフィジカルはなんなんだよえーっ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:04:21

    >>6

    真似したのがフィジカルモンスターの権化のオールマイトとかでよかったスね………ガチでね………

    afoとか真似されたらヴィラン側も勝てんわっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:04:31

    >>9

    個性で…無理矢理…似せた…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:05:07

    もしかしてヤオモモの上位互換なタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:06:07

    最強というか最優ですよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:07:16

    お嬢様によるブーストの割合にもよるんだけど正直万能過ぎるんだよね
    金を消費するとかじゃなくて多分あれ出してる量的に触媒にしてるだけっスよね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:08:02

    怒らないでくださいね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:08:27

    >>13

    ククク…

    実際創造の方が優れてる点が思い付かないんだ 創造も充分過ぎる肌チートなんだけどスレ画は格が違うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:09:07

    1から10や100生み出せるタイプの個性なんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:09:41

    >>2

    こいつ常に着ぐるみ着てるような状態だから新秩序の即死デバフ効かないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:10:05

    >>18

    ブーストなしでもコイン1枚からデカい船作ったり空中船作れるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:10:34

    >>18

    1が1000くらいになるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:12:11

    >>7

    嘘か真か新秩序は触れなければ発動できないので圧倒的物量のゴリ押しをできる錬金なら失神KOを狙えるのではないかと考えるゴリーニ・ファミリーもいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:12:19

    終盤急にラスボスにすら通じそうな実力を持った小物がポップするのはルールで禁止ですよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:12:25

    >>17

    強いて言うならこいつは触媒として金が必要だけど創造は自分の身一つでいいって感じスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:13:16

    コイツとシナジーがありそうな個性を過剰変容以外で教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:13:26

    手からコインジャラジャラ出てたしコイン触媒にコイン大量錬成みたいなインチキじみた事出来そうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:14:06

    >>25

    新秩序……

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:16:34

    巨大要塞はお嬢様バフで建造したとはいえ錬金で作れる質量が頭おかしいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:16:51

    >>26

    実質ノーコストとかルールで禁止ですよね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:18:00

    >>29

    錬金術みたいなモン元からコスト踏み倒して卑金属を金に変える目的で発展した分野やんケ、なに気にしとんねん

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:19:01

    錬金で物体を生み出すのはいいんだよ
    問題は…デク轟かっちゃんと戦いながら随時兵隊を錬金していることだ
    いや本当にどうやってるの?まさか自動生成ってわけじゃあないでしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:19:19

    もしかしてこいつがヒーロー側についてくれてたら最終戦がいくらか楽になるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:19:26

    オバホとこいつだ
    仲間だったらまじで戦闘が楽になるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:19:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:19:46

    >>23

    待てよヨーロッパにおけるAFOと考えたら納得の能力なんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:20:04

    瞬殺されたコスプレイケオジの人が可哀想になる程万能なんだよね
    モンスターサモンと同等の事が錬金兵で出来てるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:20:38

    >>33

    ヒャハハハオールマイト肉襦袢量産したれ

    ヒャハハハ怪我したらオーバーホールで全快させたれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:20:39

    >>4

    一番ヤバい描写は触媒のコインが誘導弾みたいな飛び方したあと着弾地点から錬成され始めたとこだと思ってんだ

    オバホやヤオモモの弱点が完璧に消えてるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:21:46

    >>10

    なにって…象徴の力やん

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:21:56

    小物な敵ほど便利すぎるチート個性持ってる気がするんすけど…ズルくないすかこれ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:22:05

    >>38

    発生までにタイムラグも付けられるとかそんなんあり?

    最強の個性としての自覚が出来すぎてるんとちゃう?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:22:06

    エンデヴァーが本気を出してようやく一部を破壊できる耐久の要塞はルールで禁止スよね
    そこからすぐに修復されるのはルールで禁止スよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:22:14

    創造=0を1にできる
    錬金=1を500億くらいまで膨らせることができる
    似てるようで違うんだ しゃあけど…数が違い過ぎるわ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:23:01

    >>33

    遅延空間の奴と個性無効空間の奴をオバホで合体させてやねぇ

    オールマイトアーマー着せてAFOに突っ込ませるとウマいで!

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:23:36

    >>42

    本編出禁レベルの無法個性なんだよね 怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:24:42

    こんな奴暴れてたらそりゃあ欧州のヒーローは動けないなってなる嫌な説得力があるの酷くないスかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:25:04

    AFOはこいつをスカウトするべきだったと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:25:12

    なんならセメントスの上位互換みたいな事も出来ると思ってんるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:25:26

    お嬢様の強化なしでも滅茶苦茶強いし全うにヒーロー目指せば脇臭よりちょい弱いけどトップクラスのヒーローになれてオールマイトも認めてくれるんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:26:07

    >>47

    無理です、このバカは腐っても新世代の平和の象徴を目指していますから

    直接出向こうもんなら舐めるな金玉ァ!されて終わりですから

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:26:26

    >>49

    発想が野蛮人のカスでマフィアのボス思考だからそもそもヒーローになんてなれるわけない性格なんや


    悔しか

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:26:29

    >>31

    要塞のあちこちに触媒を予め埋め込んだりしてるのかもしれないね

    規模考えるとコイン一枚でもアレ量産できそうだしなヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:27:48

    >>51

    なんでこんなカスにこんな強い個性宿ったんやろうなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:28:05

    ブーストありきかつ自分のテリトリーである要塞内とはいえ終盤は本体と錬金兵だけでA組とプロヒーロー軍団を相手取ってたんだよね スゴくない?
    本編終盤のヴィラン達が手分けしてやってることを1人でこなしてるんだ 畏怖が深まるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:28:18

    >>43

    創造もカロリー消費する時点で0→1ではないんだ

    錬金のほぼ下位互換と言わざるを得ないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:28:38

    実際コイツが味方側だったらヴィラン連合もAFOも荼毘も枕を並べて失神KO余裕だったってネタじゃないんですか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:28:47

    >>50

    待てよ、このアホが目指してたのは象徴であって“平和の”の部分にはほとんど興味無いんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:29:39

    この個性のやばいとこは遠隔発動可能で時間差で個性発動もできるとこなんだ
    予め地面にコイン埋めといて自分が避難した後全部地雷にするって事もできるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:29:56

    >>56

    ネタだよ(笑)

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:30:10

    ヨーロッパの準AFO的存在と考えると割りかし納得なんだ個性社会への恐怖が深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:30:14

    >>56

    こいつ自身強い上に個性で戦力不足なんて起こりえないんだ満足か?

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:30:59

    >>43

    その1が限りなく0でいいんだよね、錬金凄くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:31:14

    >>61

    多勢に無勢出来るし建物への損害目的のテロとか無効化できるし復興もお手軽だからね!

    いたら楽勝というより「いてくれたらコスト減らせて便利」という感覚

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:31:29

    >>56

    多分後方支援とかにいたらマジだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:32:30

    負傷も気にしない兵を作れるだけでお釣りが来るレベルに強いんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:32:35

    しゃあけどデクボー達3人に失神KOされた時点でAFO死柄木の相手はまず無理そうなんだよね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:33:28

    轟の炎が錬金シールドを貫通したのにオールマイトアーマーが無傷なのはルールで禁止スよね?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:34:11

    確かに強いが本編はタイイチ個性をヒャクタイイチまで増幅できるお嬢様ブーストありきだからなんともなんだよね

    本当は1日に何個までしか作れないとか同時に維持できるのは10個までとか交換レートが悪いとかデメリットがあると考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:34:35

    ヒーローになりたいんならヴィラン連合への対抗準備を整えてるワシらに協力しろや(オールマイト言い文字)

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:35:46

    >>68

    それはダークマイトじゃなくてメスブタの方じゃないすか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:35:54

    とにかく汎用性がバカ高いんだよね
    ドローンによる遠方の監視やハッキング装置などで情報戦、武器生成やドローンなどによる遠隔攻撃、錬金のヨロイによる近距離攻撃・防御・再生、建造物の作成がダークマイトを支える… 普通に最強だ
    しかも発動条件もかなり緩そう…

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:36:13

    >>68

    しかし…コイツは元からデカいマフィアの頭領なんでしょっぱい個性はありえないんです

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:36:26

    >>68

    タイイチがタタイイチになってるのは催眠オバの方なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:37:16

    けどここまで強い個性を持っていても死柄木には勝てなさそうなの自称象徴の悲哀を感じますね

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:37:17

    >>68

    ブーストで巨大要塞作れるようになった〜だから出力あがっただけでデメリットはないと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:37:46

    >>56

    荼毘に500億の錬金兵を放てッしたら勝手に自滅に追い込めるんだよね

    凄くない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:37:50

    真面目にヒーローやれば普通に新時代の象徴にかれたのにやり方を間違えた
    それがダークマイトです

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:38:16

    >>74

    それはアイツがおかしいだけやん…

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:39:12

    ブーストなしでもギンジをワンパンしたりコインから客船錬成してお嬢様捕まえに行ったり結構無法なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:39:23

    アメリカ最強がスターでヨーロッパ最強がダークマイトなんじゃねえかと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:40:07

    ニア含んだハイエンド脳無も複数いても蹴散らせそうなのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:40:29

    >>76

    トガーも錬金兵で制圧できるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:40:31

    >>77

    待てよ元々が「同郷による団結を忘れて暴力で統べるようになったマフィアのボス」なんだぜ


    根っからのヴィランというかヴィランとして育つために産まれたようなものだと思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:40:44

    流石にスターの最高火力ぶちこまれたら荼毘に伏しそうなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:40:48

    >>68

    あの人望なさそうな性格で欧州最大マフィアのボスやれてたし他の奴が束になっても敵わないくらいには元々強かったんじゃないスかね

    巨大要塞やマイトアーマーは流石にブースト有りっぽいんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:41:21

    もっと頭がよかったらガチでオールマイトの後継者に相応しい世界で二番目に強い存在でもおかしくないんだよね凄くない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:41:47

    なんか思ったよりどころじゃない強さで見ててなんかムカついたのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:41:55

    >>84

    まあアメリカ最強のヒーローは伊達じゃないから仕方ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:42:17

    >>86

    無理です

    頭が良かったらもっとマフィア方面に突っ走りそうなのがコイツですから

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:42:58

    オールマイトアーマー量産できそうってネタじゃなかったんですか

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:43:33

    >>90

    オールマイトアーマー作ってる時はお嬢様バフ貰ってるから量産は流石に厳しいと思う

    それが僕です

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:43:39

    公開前言うて8割くらいお嬢とかのバフ込みの強さでしょ?と思ってたら真っ当に強くてビビったんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:44:21

    >>86

    そもそもオールマイトの解釈が間違ってるからどうしようもないんだよね猿くない?

    父親すらちゃんと理解していたと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:45:21

    ダークマイトのお嬢様ブーストって巨大要塞ぐらいしか使ってなくね?後は超マッスルフォーム生成ぐらい?

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:45:51

    >>93

    頭が良くて解釈あってたらそれはそれで夢諦めて準AFOのクソマフィアが暴れ散らかす地獄のヨーロッパになってたと思われるが……

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:46:02

    スターとかエンデヴァーと比べられてる時点でだいぶおかしい性能してるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:47:00

    万能性のダークマイトと純粋火力のスターなんだよね
    どっちかというとこれダークマイトの方がヒーロー向きってネタじゃなかったんですか

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:47:05

    >>96

    いいんだ映画オリジナルの雑な糞強ボスキャラにはそれが許される

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:47:49

    >>85

    ウム…ボスになる前から強さに固執してたから鍛錬とかはやってそうなんだなァ

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:48:05

    ブースト込みとはいえエンデヴァーのプロミネンスバーンが決定打にならない巨大要塞…糞

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:48:45

    むしろダークマイトの場合本編くらいの馬鹿さだからついでに叩きのめせた側面があると思ってるんだよね
    なまじ頭が良かったらマジでヨーロッパがダークマイト率いるマフィアの支配下になってそうでしょう?

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:51:06

    >>84

    そもそも真空で普通の人間なら荼毘に付すよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:51:18

    >>97

    一人のヒーローではどうしても手が足りなくなる時がくるんだ、くやしか

    だから錬金兵(俺たち)がいるんだろっ!

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:52:56

    ダークマイトの天敵はスターだと思う
    それが僕です
    『要塞』は『崩壊』するで要塞が荼毘に伏してレーザー砲で幹部粉砕して強制タイイチになりそうなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:54:34

    これとやり合ってるヨーロッパNo.1の実力が気になりますね…マジでね

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:55:06

    本体もデクの必殺技禁断のn度撃ちしないと決定打にならないとかそんなんアリ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:16:59

    >>24

    創造はカロリー消費するからダークマイトみたいに連発すると死ぬんだよね

    最大火力もアホのカミナリだのみだしなっ

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:21:25

    >>43

    >>55

    >>24

    創造は何も消費しないと思ってるニワカ多すぎじゃないっスか?

    批評するなら詳細まで把握してくれって思ったね

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:22:26

    すみません
    ヤオモモが本編で個性を使って活躍する描写が少ないんで皆忘れてるんです
    くやしか

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:23:02

    >>108

    漫画知識でマウントとかダセーよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:24:40

    >>108

    お言葉ですかヒロアカは読み返すような作品じゃありませんよ

    忘れても仕方ないのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:25:27

    >>80

    ヨーロッパの読者たちも驚いたと思うよ アメリカ最強が心身ともにカッコいいヒーローなのに欧州最強がトンチキ迷惑おじさんだったんだからね

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:28:02

    >>108

    カロリーって持ち運びしないから身一つって表現は間違いじゃないんじゃないってスかね?

    語気強くして批判するなら重箱の隅突かれる覚悟くらいしろっておもいますよ本山先生

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:28:16

    体の栄養を別個で消費するタイプはインフレに大分取り残されてると思ってんだ
    特にシュガードープと創造は第五世代個性の自覚足りないんとちゃうん?エンジンの燃費見習ってくれと思ったね

  • 1152424/08/03(土) 13:29:40

    >>108

    すみません脂肪消費するの知ってるから自分の身一つって書いたんです

    手ぶらで個性使うって局所的な条件なら創造の方が優れてるから強いて言うならとも付けてるんです

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:30:32

    >>84

    >>88

    スターのその火力は仲間の支援ありきなんだよね

    しかもそのレーザー砲はエンデ以下だから要塞は破壊出来ないんだ

    ミサイルはシラナイ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:32:04

    >>115

    お言葉ですか錬金も地面は自分の服を代用すれば可能ですよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:32:09

    >>116

    お言葉ですが要塞に触れて新秩序でルール設定すれば余裕で破壊できますよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:32:49

    >>117

    裸で地面とかない空間なら無理ですね🥐

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:33:35

    >>118

    エンデの炎でも少ししか破壊無理なんだから新秩序の上限に引っかかると思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:34:13

    >>119

    髪の毛とかでいいですね🍞

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:35:21

    >>121

    お互い全身脱毛してればダークマイトはヤオモモに勝てないんだ 悔しか

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:35:58

    >>122

    勝つ勝たないなら普通に殴り殺せるやん…

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:36:22

    まともに戦わない方が厄介なんだよね酷くない?
    しかも意外と苦労して近づいてもフィジカルも異常に強い…!

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:36:23

    >>120

    強化に使う分にはその制限もあるけど弱体化には制限がないと明言されてるんだァ

    要塞を土塊に変える程度できると思われるが…

  • 1262424/08/03(土) 13:36:45

    >>117

    えっ錬金って金以外で代用可能なんですか

    参ったなあ映画ちゃんと見てたのに気付かなかった

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:37:19

    >>94

    死、ねカテ確認しろ伝タフ

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:37:45

    >>125

    土塊で再錬金してやねぇ...

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:38:09

    行くぜ喝采俺が来た
    これがアルケミストだったってネタじゃなかったんですか

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:39:14

    最終決戦前のデクをワンパン失神KO出来るのがブースト無しの素の力ってネタじゃなかったんですか

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:39:15

    >>128

    その隙にミサイルパンチぶち込めば死ぬやんけ

    しばくやんけ

    というか他人の力いうならお嬢様バフないと要塞作れないダクマも同じですよね

    忌憚のない意見ってやつっす

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:39:50

    >>32

    いくらか所かイージーモードになりますね…パァン

    全員分の天空の棺を作って∞錬金兵と錬金装備したヒーローで完封出来るんだよね、お嬢様無しでも1人は確実に催眠、戦場一つ個性無効化出来るしなッ

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:40:48

    >>97

    スターってその火力単体で出せないですよね

    軍やアメリカからミサイル貰わないとエンデヴァー以下の火力なんだ

    エンデェヴァー以上の火力求めるなら国からミサイル出してもうしかないのん

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:41:21

    「触媒」が何を意味しているか分からないのは俺なんだよね 金で出来たコインがあればものをつくれるってことなんスかね 石柱とかは金で作られたイミテーション(デク書き文字)

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:41:36

    スターからアメリカ軍の支援抜きで語るならダークマイトもお嬢様バフ抜きで語れって思ったね

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:42:07

    ダクマがタフカテで滅茶苦茶ageられてて面白いのは...俺なんだ! 気持ちはわかるよ気持ちはね

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:42:20

    最強ではないけど最強クラスではある
    それがダークマイトです

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:43:21

    言ったじゃないですか…スターとダークが組んだら最強だって…
    ダーク◯◯を出してくれに即秩序を与える!のコンボができるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:43:41

    >>135

    バフ抜きでデクワンパンヤンケ

    火力面では単体のミススターより上ヤンケ

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:44:08

    >>138

    ウム…ジャッ プの敵とヒーローに錬金核弾頭パンチ投下だあっしたら余裕で作中キャラ全員消せそうなんだなァ

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:45:45

    >>139

    まぁデクの諸々込みスマッシュ喰らったらそのまま気絶するタフネスだからバランスはとれてるんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:46:19

    >>139

    スターの個性が触れて名前呼べば勝ち確でマスターピース死柄木ぶん殴れるってこと忘れてませんか?

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:46:22

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:46:33

    しゃあっ ダーク・新型極超音速大陸間巡航パンチ!

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:47:04

    もしかして本編でヨーロッパからヒーローが来れなかったのはコイツ筆頭の巨大マフィアと戦ってたからじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:48:47

    お嬢様 オーバーホール トゥワイス そして俺だ
    経緯はなんでもいい 協力して新しい秩序を作るんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:49:53

    >>145

    あたぬか!


    バフありきとはいえ何世代も続くマフィアという巨大組織叩くんならヒーロー複数人でも足りないんやで

    ちったぁダークマイトリスペクトしてくれや

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:50:07

    >>145

    シンフォギアとかでもヨーロッパはパヴァリアとか錬金術師やなんかの遺物が暴れてて暗黒大陸とか呼ばれてて笑うんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:51:06

    もしかして個性って理性の枷を外したり自己中心的な方が強くなるんじゃないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:51:44

    もしかしてこいつが街を守るいいヤクザ(ガチ)に憧れていたらAFO戦がかなり楽になったんじゃないんスか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:54:05

    オールマイトの呼びかけに応えてたら普通に最終戦MVPなりそうなんた

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:54:24

    >>150

    ……それはそれで排除しにくくなって厄介ですねパンッ


    本編くらいの馬鹿さだから2万の部下ごと一網打尽に出来てヨーロッパが平和に近づいたんや

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:54:33

    ぶっちゃけ本編初期の無駄にデメリットある個性がアホらしくなってくるよねパパ

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:55:11

    >>153

    それは使えば使う程毛根にダメージが入る個性のことを……

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:57:25

    こいつなら空中ステージ1人で維持できそうだよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:01:11

    >>154

    へっ何がMr.ブレイブやオールマイトに遠く及ばんヒーローのくせに…

    えっ自分の頭髪を毟って機能する個性なんですか?

    えっ毛の生え代わりに関しては100%自分の体質依存だからデコが広がり始めているんですか?

    お見事ですMr.ブレイブボー私がやはりにらんだ通りあなたはその名に相応しい素晴らしい勇気の持ち主だ

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:01:32

    >>153

    俺さあ最初から思ってたんだよね

    シュガードーパントのデメリットって本当に必要だったのかどうか

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:02:56

    >>157

    ドーパントは風都に帰りやがれ

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:11:33

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:53:25

    >>145

    あの世界のヨーロッパは貴族みたいな個性血統主義とかもありそうで強個性の足並み揃わなさそうなイメージを持ってる

    それが僕です

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:56:50

    悲しいかな憧れであるムキムキマッチョマン体型と本人の本領が一致してないんだよね
    弾いたコインの着弾したところから時間差錬金とか細身の男がやってたらメチャクチャ格好いいですよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:00:15

    >>145

    ヨーロッパ最大とはいえダーク一派だけで構成員2万ってことはそれに準ずるヴィラン組織もたくさんあるってことやんけしばくやんけ

    …金玉の指示で世界中のヴィランたちが示し合わせたように暴れてるらしいからマジでヨーロッパ圏でこいつらに準ずる規模のヴィラン組織が暴れてるはずなんだよね猿くない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:29:08

    みんなスターの火力が足らないとか言ってるけどねスターの真髄はバフじゃなくてデバフなの
    空中要塞は崩壊するとかで簡単に壊せるしダークマイト本人も自分で名前を名乗ってる以上触れたら心臓停止なのん
    そもそも無生物相手には無敵だから錬金じゃあ相性が悪すぎると思われるが

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:39:26

    スターとは相性が悪すぎを超えた悪すぎてダクマじゃ無理っス

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:40:27

    >>150

    うむ…こいつが味方になるだけで普通に圧勝なんだなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:01:29

    >>164

    じゃんけんってことっスか?

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:13:50

    >>166

    スターが勝てなくてダークマイトなら勝てる敵が思い浮かばないから戦闘能力はスター>ダークマイトでいいと思うんだよね

    まっ汎用性や支援に関してはダークマイトの方が上だからバランスは取れてるんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:16:44

    本編の死柄木が例外だっただけで基本的に触れたら即死触れなくても真空で即死と無茶苦茶な性能なんだな
    ハッキリ言って新秩序は錬金とは格が違うと思われるが

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:16:51

    >>19

    もしかして名前の認識による新秩序回避もできるんじゃないスか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:33:13

    >>169

    着ぐるみ自体に意思がない以上着ぐるみの名前をスターが自由に設定できるんだよね

    恐らく一瞬で剥がされると思われるが…

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:39:45

    前線に来て殴るのがバカを超えたバカの発想なんだよね

    スターの周りを無人超音速戦闘機とかで囲んでバックアップしてたらクソすぎるのに何をやってるこのバカは?

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:02:29

    「バルドゴリーニは心停止して死亡!」
    「ダークマイト」ドンッ は名シーンでしたね…マジでね

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:08:28

    >>172ヌーカ

    笑わせるのやめてくれる

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:21:43

    OneForAll 正義の象徴のくせに自己犠牲型
    AllForOne 悪の象徴のくせに他者依存(能力収奪)型

    ねじれがあって興味深いですねマジで・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています