- 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:34:38
- 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:38:11
生産数が…増えたから…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:39:26
転売ヤーが去ったから
まあそのうち戻ってくるんやけどなっ - 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:39:46
頑張った…から…
- 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:44:32
- 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:45:01
ウム…むしろ前より汎用カードは高いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:45:33
まぁ気にしないで
次の弾はルチアに年末はリーリエが帰ってきますから - 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:45:45
生産数増やすのって前からやってたんスかねこれ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:47:03
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:47:20
- 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:47:53
ちなみに刷りすぎて店が投げ売りしてるらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:48:11
精巧なコピー品が出回って値崩れしたのもあると思うんだよね怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:48:19
- 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:48:28
収録された箱は普通に手に入るんだ…だから…すまない
- 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:48:35
転売ヤーやカード投資家が剥いてたのが剥かれなくなったからやん…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:48:37
結局真贋鑑定問題ってどうなったんスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:49:05
- 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:49:36
しゃあけど…バトルVIPパスの前例があるわっ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:49:48
秋葉のカードショップでリーリエが50万円で売られてたのを見て
高騰に笑ってたのが俺なんだよね
しかも当時の高騰はまだまだ序の口…! - 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:49:53
- 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:50:09
せっかく生産数増やしたのにブームが去っていたポケカに悲しい現在…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:50:22
- 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:50:53
転売ヤーがワンピに行ったからやん…
- 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:50:53
待てよその理論だとワンピのコミパラのpsaが高かった理由と合わないんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:51:08
- 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:51:19
- 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:51:24
- 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:51:27
psa品なんか10年前から偽物あったやんケいつの時代も最終確認は人間ヤンケ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:51:42
というか転売ヤー増える→しばらくしてから生産数増やす→転売ヤー消える→生産数戻る→転売ヤー増えるのループは昔からずっとなんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:09
お言葉ですがマネモブは嘘つきますよ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:14
お変ク
- 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:17
- 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:29
転売ヤーが転売ヤー同士でグルグル回してただけな気がするんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:38
偽物が出回ってメルカリなんかでの個人間の売買は一切信用できず
かといって専門店から売買しようとしたら二割三割は増減されるんだ
で、生まれたのが俺!「高値カードを抱え合い捌く機会を失った転売ヤーの皆々様」よ
もう片手間にできる小遣い稼ぎにはならねえんだ - 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:49
- 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:52:52
邪推だけど話題性集めてから初心者向け商品や増産やったのはありそうなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:53:11
- 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:53:32
- 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:53:45
- 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:55:25
- 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:56:14
最近オカルトマニアを買ったのがボーナスが出た薄給リーマンのこの俺よ
- 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:57:58
- 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:58:40
今…
- 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:59:14
- 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:59:44
- 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:00:30
- 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:01:17
- 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:01:21
- 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:01:49
- 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:03:03
- 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:03:24
- 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:03:25
誰?最近バブル弾けたtopps
- 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:03:35
- 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:04:14
- 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:04:33
スマホアプリ版ポケカが出るって発表されたのも大きいと思われる
- 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:04:52
高額カードはオークションメインだし信用できる店同士で回してるから気をつけたほうがいいっスよ
- 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:04:57
- 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:04:58
ポケカはコンテンツ力も高いしレギュ落ちで再販されない安心感もあるから投資向きっス
- 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:05:06
- 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:05:39
- 61二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:05:44
- 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:06:47
- 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:06:58
(パックで当てるよりは安上がりだから)まあええやろ
- 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:07:44
- 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:08:36
今あるやつと間違ってないっスか?
- 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:09:04
はい そもそもルールが全く違うのでポケカ欲を満たすことには使えません
- 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:09:29
- 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:10:04
- 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:13:46
- 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:16:00
C国ではウルトラマンカードがワンピもポケモンもDBも全員ボコってアホほど売れとったんやその額1000億!
- 71二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:17:14
アカンやんポケカ転売の話題を立てたら
タフカテとかいえ管理人がまとめるで - 72二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:18:01
新規がデッキ組むといくらくらいかかるんスか?
- 73二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:18:14
よし 企画変更してネカピンスレにしよう
- 74二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:20:28
- 75二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:21:02
- 76二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:22:50
- 77二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:23:47
投資業界…凄ぇ
チューリップバブルの頃と同じこと繰り返してるし - 78二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:23:51
- 79二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:24:14
- 80二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:24:52
おいっやめろmtgプレイヤーに聞こえる
- 81二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:25:27
私のリーリエはいつになったら1枚10円くらいになるんです?
- 82二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:25:29
- 83二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:27:22
C国なんでこんなにウルトラマン好きなんや…
- 84二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:27:43
ワシめっちゃDMPやけど平常運転なのん
高レアは確かに高値ついてるけど遊戯王やポケカほどじゃないっスね
汎用レアも相変わらず高騰と再録渋りのカーニバルなのん
ちなみに次の段でSRとVRの排出率が下がるらしいよ
- 85二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:30:19
mtg→再録禁止はやっぱ高いっスね奇譚のない意見ってやつです
スタンは強いカードは高いしっていういつもの感じですねガチでねなんでワシは一つの指輪を買わんかったんやろうなぁ
遊戯王→昔のレリーフカードを始め結構高いのはあるんだよね凄くない
汎用が全体的に安くなったのは嬉しのんムフフフ
デュエマ→昔のカードでもそんなに高くないけど最近出たメスブタカードとかが値上がったりしてるんだよね一枚欲しくない?
汎用が安くなるかは再録次第って感じっスね
- 86二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:30:50
- 87二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:37:53
それでもやすっ やすいーよ
遊戯王のティアラ・メンツでも思ったけどこいつらTier1デッキ安くないスか?
アホみたいな汎用性で色々なデッキに入るデモンスミスでさえ2500円止まりとかちょっと信じられないのん