GANTZ本編で1番の勝ち組 それが風です

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:26:37

    同期加入組のおっちゃん、レイカ、師匠、チェリー、稲葉、和泉は1人残らず死んでるのに1人だけ死なないどころかタケシとメアリーをゲットしてるんだよねズルくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:27:27

    いいんだ生身最強の人類にはそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:28:37

    こいつだけ素手でオニ星人とやり合ってるの笑うんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:29:44

    タケシを守り抜くというキャラになったことでプロットアーマーが付いたのかもしれないね
    タケシが無事でいる以上レイカや桜井みたいにヤケになって命を投げ出す理由も無いしなっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:30:00

    唐突に女が出てきてくっついてビックリしたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:32:29

    >>5

    しかも意外と作中屈指の美人...

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:33:19

    こいつの素性よく分からないよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:33:34

    >>3

    待てよ ハードスーツ岡をボコった後のぬらりひょんとも戦ってるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:35:29

    まだ高校生なのにオトンみたいになってる強き者…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:36:22

    たけし
    メアリー・マクレーンは可愛か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:36:57

    待てよ 加藤勝も勝ち組なんだぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:37:54

    きんにくらいだー…
    聞いたことがあります

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:38:38

    「孤独な一匹狼の流浪人が愛を知る」みたいな雰囲気なのにコイツまだ10代なんだよね 凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:39:12

    >>11

    教えてくれ

    高校生の身で6~7歳上の惚れっぽいシンママと付き合うのを幸せと言っていいのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:39:34

    メアリーは正直荼毘に付すと思ってた…それがボクです
    良かったですね マジでね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:40:19
  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:40:37

    >>14

    愛の形はそれぞれだからマイ・ペンライ!

    まぁ加藤なら何とかなるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:48:33

    >>7

    強いやつを倒すために九州から上京してきた高校生…ただそれだけだ

    ◇この戦闘力は…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:52:00

    イーヴァとかいうチンカスより全然厄介そうなあの化け物ども相手によく生き残れましたねマジでね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:56:04

    >>13

    えっそうなんですか20代くらいだと思ったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:58:11

    GANTZ:Oでフル3Dの風を観たかったのは...俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:59:17

    なんならミッション中一回も死んでない強き者…

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:59:20

    あの名前ダッセ〜
    めっちゃ古風やん

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:59:54

    >>14

    どないする?

    まあ一人で生計立てられる程度には稼いでるっぽいしええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:01:01

    サインください→しょうがねえなぁプライベートだってのにカキカキ→目の前で色紙ビリ破り→しゃあっ!喧嘩!!

    ほぼ和田アキオの流れなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:04:25

    >>21

    漫画読んでない新規にも分かるように吸血鬼とか超能力者とかの複雑な要素は削ったれ おーっそれは分かりやすいのおって映画に素手のフィジカルで戦う風がいたら異物混入にも程があるんだ悔しか

    そして映画のガンツメンバーはおっちゃんレイカ西くんだけになった

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:06:28

    >>26

    師匠チェリー風ホスト侍の特記戦力が軒並み黒飴空間送りにされてるんだよね

    まっホスト侍の奇襲の代役にバイクで突撃してきた西くんは格好良かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:06:31

    えっ、コイツ高校生だったんですか?参ったなぁ余裕で30代かと思っちゃったよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:10:04

    >>28

    お前風を何やと思っとるんや。初心な童貞やぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:11:00

    1人だけ世界観違うと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:11:48

    >>30

    それは超能力者の方じゃないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:13:13

    >>31

    なんか...別ベクトルに世界観違くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:13:37

    >>30

    すいません、超能力組と吸血鬼もだいぶ世界観違うんです

    一般人が拉致られて宇宙人と戦わせられる現代SF作品でそういうの関係なく野良の格闘強き者と超能力者がポップして唐突に吸血鬼編が始まるの今にしてみると結構お変クなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:17:41

    >>33

    宇宙人の出てくるこの作品においても一般地球人が発症するのも含めて吸血鬼だけ異端も異端なんだよね すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:19:18

    ぬらりに精液飲ませて生き残った異常星人愛者だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:20:21

    年齢的に風受けのおねしょたになってるんだ抜いた方がいい

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:21:52

    >>35

    あいつ普段は真面目で気さくな塾講師で生徒からも人気らしいの笑うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:23:20

    >>14

    まあそう焦らないで

    あれだけ美人なシンママでエロ漫画家なんて令和の今ならボロ儲けの勝ち組ですから

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:23:57

    玄野側が一応の手加減をしっかりできてたってことなんだろうけど生身でGANTZスーツ相手にすごい勢いで壁に押し付けられたのにピンピンしてるのはやべーと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:26:45

    >>39

    なんでアイツは生身で人間まるごとブチ飛ばす事ができるんやろなぁ

    ま、そんな奴がスーツ着たらそりゃ(ぬらりや鬼級以外は)なんとかなるわな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:04:41







  • 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:28:42

    >>26

    映画だけ観ると西坊がいいやつみたいで笑うんだよね

    タケシを助けてしまうシーンは好きだけどねグビグビ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:32:59

    いいんだきんにくライダーにはそれが許される

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:36:53

    メアリーも嫌いじゃないんだけどおっちゃん家で三人で暮らそう的な雰囲気の時が一番好きなのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:28:03

    GANTZ:Eには致命的な弱点がある
    コイツ枠がおらんことや

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:15:39

    >>45

    千手観音がおるやん……

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:58:24

    泥田坊を脊髄ぶっこ抜きしたりこいつだけ世界観おかしいんだよね 凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:59:18

    >>46

    吸血鬼組とはまた違った敵が味方になる展開でいいよねパパ

    でも味方の前で大っぴらに戦えなさそうなのは大丈夫か?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:01:59

    >>46

    コイツどうやったら死ぬんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:05:25

    >>26

    怒らないでくださいね

    武器を使わず素手で倒すのもGANTZらしい魅力の1つなのにそれを削るなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:12:48

    >>46

    マネモブ今お前筋肉ライダーは捨蔵みたいに星人に乗っ取られたきんにく星人って言ったか

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:20:05

    これは何だったのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:22:22

    スーツ着てなくても田中星人のボスぐらいなら勝てそうなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:24:32

    ネギ星人親とスーツなしで戦って欲しい、それが僕です

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:25:51

    >>46

    千手観音はパワーが違う殺意が違うモノが違うよモノが

    ヒャハハハハ変身!

    だいたいわかったからもう荼毘に付していいですよあの世でほざけーッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:55:19

    千手が雷電の張り手を片手で止めてたけど筋肉ライダーもスーツ有りならできそうなんだよね
    怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:23:03

    >>51

    おそらく筋肉星人にも食えなかった意志があったのだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています