- 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:37:05
- 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:38:36
ウム...
- 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:40:08
ここ数年はマスクしてるからかあんまり気にならなかったのん
まぁ 大体風邪で鼻詰まってるのもありそうやけどなブへへ - 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:40:39
雲が出来るってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:41:31
不思議やな…反論が来ない…
- 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:42:39
反論は無理です、マジで臭いですから
- 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:43:05
2回行ったけど全く楽しくなかった…それがボクです
なんかムワッとしとるしもう二度と行きたくない…ガチでね - 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:43:06
くっさ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:43:24
何人もクソ暑い中密集してたらそりゃあ汗臭いんだ
仕方ないんだ - 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:43:42
ぶっちゃけニオイはもうどうでもいいんだよ
問題は...恐ろしく暑いということだ - 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:45:03
日傘と塩飴と冷凍ポカリアクエリ麦茶とハンディファンのどれか一つでも忘れたら多分くたばるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:45:09
大勢の人間が集まることによる不可避の匂いと単体でやばい奴の臭いが合わさる...普通に最悪だ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:46:38
ちなみにワシのフォロワーは前日は絶食して糞を出し切ることで突然のアクシデントを防いでるらしいよ
トイレ問題は切実ですね…本気(マジ)でね - 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:46:55
むふっ3日風呂入らずに行くのん
- 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:47:23
初参加の友人二人のガイドも兼ねて夏コミ行くけど嫌な予感しかしないのは俺なんだよね
自分でも割ときついのに初参加が夏の方なのは危険や - 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:48:17
- 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:48:21
- 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:48:22
冬も臭いんスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:48:57
えっ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:49:20
快活...神
シャワー使えるからホテル取り損ねても割となんとかなるんや - 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:49:32
...で!去年夏初参加するときに「傘は待機列で邪魔なので基本非推奨」という書き込みを見て傘置いてったら直射日光でくたばりかけたのが俺!
- 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:49:34
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:49:46
このスレでレスしてる何人が実際にコミケ参加したことがあるんやろうなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:49:51
- 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:50:28
- 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:52:05
修行僧…?
- 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:52:07
- 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:52:44
1~2人…行ったことなくてもとりあえず臭いと暑いさえ言っておけば間違いないんだ愚弄が深まるんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:52:54
何回か行ったことあるけど場所によって下水が逆流したみたいな臭いがするんだよねヤバくない?
- 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:53:01
一応トイレに行くタイミング自体は用意されてるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:53:01
- 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:53:13
冬のコミケ…神
年末年始にやるのもあってお祭り感が凄いんや - 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:53:47
小型扇風機は駅前でうちわ配ってるから要らないんだよね
手が疲れる?ククク……
帽子か日傘は駄目です持ってかないと死にマスカラ - 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:53:49
まーたネット民が話盛ってる…と思ったらマジだった例とお墨付きを頂いている
- 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:54:07
ぬちょぬちょ汗掻いた身体同士が当たる…糞
入場券を手に入れるために並ぶ時間…糞
移動中にキャリーバッグを蹴られてブチキレてるヒステリックおばさんに遭遇する…糞 - 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:54:44
ヤバイ奴に遭遇するか否かだと思ってんだ
普通の人しかいないタイミングなら臭いはそんな問題でもないですよ
ヤバイ奴に遭遇する確率はどれくらいかって?ククク… - 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:54:56
オタクの脳を焼くイベントとして太陽様からお墨付きを得ている
- 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:54:58
去年の夏が初参加で冬も行ったけど参加するならダントツで冬がおすすめですよ
寒いだけなら厚着すればいいってシンプルな事実がここまで差を分けると思わなかったんだ
まあ厚着したのに雨に降られて凍え死ぬかと思ったからバランスは取れてるんだけどね
それでも猛暑よりはマシですよ - 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:55:33
- 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:55:42
- 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:56:28
制汗剤がなんの戦力にもならないんだよね怖くない?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:57:17
まワシは来週コミケ行くんやけどなぶへへへへ
多分死人でそうなんだよね怖くない?
コンプレッションウェアに半袖ポロシャツ行くんだ冷却が捗るんだ - 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:57:39
ちなみに俺は去年黒いバッグを頭に乗せて日傘代わりにしたらしいよ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:58:17
臭いは不幸にも風呂未使用勢の隣にでもならなきゃわからいっスよ
2019年夏冬の一般参加者の意見ってヤツっス
問題は…19年の時点で夏コミはとにかくクソ暑いことだ
あんなん人が出歩く所じゃねぇよバカヤロー - 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:58:42
- 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:59:34
初参加は大っぴらに準備は怠るなよ 帽子と飲み物は2リットル近く用意しておけよ 外待機は一時間近く待つこともあるし会場内の飲み物はすぐになくなって補充に時間もかかるし温いからな 体を冷やすハンディファンや冷却服を使用しろ…鬼龍のように…
- 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:00:01
りゅ...龍星くん気をつけろ
な...夏の暑さには私の500mlボトル6本がまるで通用しなかった
ついでにヒヤロンも1分持たなかった - 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:01:14
- 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:01:31
1日で5リットル水分飲みきって家に帰ったら4キロ体重が減ってたのが5年前の俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:01:42
- 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:02:12
因みに嘘みたいな話尿意一切なかったらしいよ
- 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:02:55
- 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:03:11
- 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:03:32
列固定したら遠くのイオンまで歩く
それが僕です - 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:08:38
昔ほど現地じゃなきゃ買えないものがないから行かなくなってしまったのんな
- 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:10:13
正直ワシタフールレーン島目当てやからゆっくり行っても余裕やと思うんやけどな
しゃあけど午前組開場前には並んどきたいんやっ! - 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:10:38
たいしたことない!
- 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:11:05
ククク Boothでも買えるから行きませんよぉ
- 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:13:40
リストバンド買ったのに最近の暑さに行くか迷ってるそれが僕です
夏は経験はあるんスけどねえ - 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:29:49
因みに屋外待機列が静止中は日傘も許されてるらしいよ