- 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:27:19
- 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:29:22
- 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:17:40
- 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:19:32
- 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:20:28
- 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:22:10
- 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:22:30
- 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:36:37
- 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:36:50
いまいち仲良いんだか悪いんだかわからないギニュー特選隊
- 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:56:43
- 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:02:03
- 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:06:41
- 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:28:27
- 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:44:22
肉なら始祖の回想シーン好き
- 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:52:48
- 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:58:22
ヒロアカだとヴィラン連合が寿司食ってるシーンすき
- 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:52:36
- 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:55:01
- 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:55:11
- 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:56:07
- 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:56:33
- 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:12:49
- 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:40:37
- 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:49:47
確か1話リメイクでは、コースター上からこれから取引する相手の周囲を見て一人で来てるか確認するために乗ってたような
- 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:55:17
- 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:58:07
- 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:33:38
「ロンドン大爆発! ぶっちぎりバトルヴァンパイアーズ」とかいうふざけた名前のしおりを忘れたシュレディンガー准尉に、大尉が自分のしおりを見せてあげるシーン好き
- 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:15:45
八極道はめっちゃ仲良くて好きだけど被害が半端無いから絶滅して下さい。
- 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:59:00
- 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:00:32
よくよく考えたらガムテと番長以外不仲要素ないな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:04:30
全員めちゃくちゃ仲悪いだろその三人は!
- 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:07:47
部下にツッコミ入れられて「え?マジ?」みたいな砕けた返事返すシーン好き
- 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:17:46
- 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:36:09
- 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:36:54
- 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:00:55
敵連合、お互いがお互いのヒーローみたいなことしてるの良いよね……
- 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:20:41
リクームの方は自分たちも実際悟空とやり合うまではなんかのトリックだと思ってたってのもあると思う
- 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:43:09
- 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:22:36
どっかのスレでヤミーは約束無しにいきなり休日家に押しかけて来るけど、ウルキオラは文句言いながら普通に招き入れる感じの気安い関係って言われてて笑った
- 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:44:17
- 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:42:23
- 42二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:08:31
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:27:23
この写真も別に赤子を誘拐して何のかんのってシーンではなく、右の幹部二人が子供ができたって左の上司に報告して喜んでる非常にほっこりしたシーンである