「毒」って時間操作能力者対策に使われる事割と多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:54:10

    時間止めようが自分のスピードを極限まで高めようが吸う毒の量は変わらん(何なら能力によっては毒が回る速度を早めてしまう)から理にかなってはいるよね

    時間操る前に広範囲に毒ガス撒かれてたら相手が止まってようが動いてようが詰み

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:18:25

    ストーンオーシャンの決着はまさにそれだったな。

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:19:44

    何で使われてるの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:32:00

    >>3

    時間操作能力者は能力の強さはともかく体は普通の人間な事が多いんで毒ぶち込めば詰みだからね

    大抵のキャラは血の巡りとか拍動とか自分の体内の時間操作まではできないだろうし


    要は使い勝手がよくて説得力も強い

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:33:25

    時間操作能力者が止まった時の中でも呼吸してるなら気体に攻撃仕込むのは理にかなってるからな
    しかも視認性が悪いし

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:39:19

    >>3

    時間停止中でも本体は呼吸するから毒や毒ガスを吸うと停止してる人よりも加速度的に早く毒がまわる。


    これで倒されたのはストーンオーシャンのプッチ神父やSPECの一十一とか。

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:29:39

    そう考えると種族:吸血鬼で毒効かないだろうDioは理想的な時間停止能力者だな。

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:32:24

    >>7

    DIOの場合は「太陽光」が致命的かな

    時間を止めても太陽に焼かれるのは止められないだろうから

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:49:48

    よく使われる対策が
    気体、光、罠の3つやね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています