本人は愚弄されテーマも愚弄され性癖もバラされた

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:03:45

    それでも生きていた

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:05:09

    お世辞にも良くない見た目、不人気でキモくて弱い使用テーマ、アニメでの空虚な出番がこいつを支える……

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:05:27

    俺さぁ未視聴蛆虫の頃は主人公の舎弟ポジで物語通して成長する枠なんだから多少うざいところはあって当然ヤンケと思ってたんだよね
    まっ実際に見てみたら褒めるところが何一つとしてないコンプリート不快蛆虫だったからバランスは取れてないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:06:20

    粘着再放送伝カス

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:07:33

    >性癖

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:08:36

    漫画版の翔...神とはいえないが良

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:09:11

    お前に強化やる位なら人気も実力もある兄に強化やった方がいいんだ悔しいが仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:10:21

    ロイドァ お前スピードロイドの関連カード調べると引っかかるんだよ 頼むから改名するかスピードロイドでも使えるようなげきつよ新規出してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:10:21

    >>7

    GXのテーマでロイドに新規渡すならデスコアラあたりに新規出した方が盛り上がりそうなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:11:02

    どうしてビークロイドにしなかったんやろなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:11:24

    三沢に辛辣な対応してたのもこいつの不人気に拍車をかけてるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:12:37

    いつかサイバーとロイドの合体版が来ると思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:13:17

    サイバーストラクの名前が「サイバー流の後継者」だったのに翔の要素一切無くカイザーのデッキだったのがガチでKONAMIに嫌われてる感が出ていると考える学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:15:46

    >>13

    すみませんカイザーのデッキを最終的に自分のデッキに消化させたのと代理でサイコ流と戦っただけでスレ画はサイバー流でもなんでもないんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:17:14

    ちなみにワシはビークロイドのデザインは普通に好きらしいよ
    GX強化多いしワンチャンあると思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:20:23

    丸藤翔聞いています
    カードカテではコイツを叩くためにスレを建てる奴らがことごとくエアプ未視聴を晒すせいで叩いてる奴らが逆に嫌悪者含めた視聴者から愚弄される逆転現象がしばしば起きていると…

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:21:17

    漫画版で使ったソリッドロイドよこせ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:22:18

    三沢の空気扱いはおかしいって風潮が近年は根強いから
    逆に三沢の空気扱いの発端になったスレ画の立場も悪くなってる印象があるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:23:35

    翔はウザいけど別に弱くはないし別に蛆虫って訳じゃないのが視聴勢の大体の感想だから全否定するとエアプって分かりやすいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:25:36

    GXでキャラの調理に失敗してるのなんていくらでもいるヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:49:18

    >>5

    恐らく毎晩十代にバレないようにブラマジで抜いてると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:51:10

    >>19

    いいや当時リアタイ勢のワシは三期の仲間キャラのチンカス化まではギリ許せたがスレ画だけは嫌いということになっている

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:52:01

    【ロイド】を【ビークロイド】としてリメイクするにしても
    元がテーマとしての独自性がほぼないから強化の方向性も決められないんだよね 悲しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:36:59

    >>23

    強化するとしてら本編の描写リスペクトしてユーフォロイドファイターとかレックスユニオンとか表裏サイバーロイドとかの他の高火力なモンスターと融合して戦う路線で良いと思う それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:39:52

    >>19

    ウム…他者に自分のアイデンティティを委ねていた所から成長していく過程のキャラなんだなァ

    しゃあけど…残念ながら見せ方が悪いわ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:42:05

    >>23

    コネクションゾーンぐらいしか強み無いし機械融合テーマなんて腐るほどあるんだ

    既存に配慮せず0から作るレベルのほうがいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:42:05

    しかし…こいつがふたなりアスカに掘られる同人誌は抜けたのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています