- 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:07:19
- 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:07:37
松戸にいけば簡単に作れますよ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:08:09
違うホラーそのものが人気なんじゃない!
昔にちゃんで語られた怖い話というブランドが人気なんだ! - 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:08:15
分かりました今から心霊スポットに行けばエエんでスね?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:08:38
この人とオモコロの人によってまじで2ちゃんにやばい怖いスレがあると思ったのはオレなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:09:02
お前は実際そこそこ出来のいいスレを作れる…それだけだ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:09:18
松戸にでも行ってろって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:09:55
ネームドキャラ...糞
一気に臭くなるんや - 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:09:58
嘘か真か最初から創作である前提で話が進んでいくので却って展開の粗や不自然さを気にせず楽しめるというワシもいる
- 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:11:13
実際大元がそんなに沢山無い業界だったからこの判断自体は間違いじゃ無いと思う、それが僕です
- 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:13:49
読み上げないレスも大量に作ってたり画像バンバン貼ったりスレ制作能力自体は割と高いよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:21:36
2022年10月頃からある種のモキュメンタリーホラーを作ってたと考えると割と先見の明はあったんじゃないスか?
ま、それ言うならフェイクドキュメンタリーQとか2021年からやっとるんやけどなブヘヘへ - 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:22:09
Matsudo cityの話はやめろーーーーッ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:22:24
アルバイター吉田…神
- 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:24:34
ウム…他と被るくらいなら俺が似たようなの作ってやるよゴアッと考えると割と英断なんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:25:17
な、何を見たのん…?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:26:43
そこそこいい出来の話も多いのに人気順でソートすると2ch産の有名なやつしか出ないのは悲哀を感じますね…
- 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:37:23
しかもよりによって一番再生数多い自作スレが「青い彼岸花がサムネイルのスレ」とか言うどう考えても鬼滅ネタで釣られただけなのは悲哀を…
- 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:38:20
- 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:38:27
なんかどれもこれも同じようなタイトルなせいでどこまで見たか分からなくなるのも問題な気がする、それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:39:17
- 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:41:26
あれっ動画は?
- 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:42:32
嘘やろ…こ、こんなことが…こんなことが許されて良いのか
- 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:42:49
投稿頻度高き者…
- 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:47:34
- 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:06:06
もしかして動画を流れ作業で制作するヤガミ・ファクトリーがどこかに存在するんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:11:10