今ターンエーガンダム見てるんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:27:31

    この女もしかして顔がいいだけのバカなパターン?
    駄目な女臭が半端ない気がするのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:27:46

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:28:23

    いいや
    顔がいいだけの男に騙されない女という事になっている

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:28:30

    涙は女の武器ヤンケ シバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:28:37

    ヒステリックを超えたヒステリック

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:29:21

    男の趣味がわりーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:29:28

    ご名答!よくわかったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:29:48

    こいつが居ても居なくてもどうせ武闘派のギンガナムが戦争おっ始めただろうが、それはそれとして戦争の元凶としてお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:30:12

    ターンエーの女の駄目なところの半分はこいつが持っていて
    残り半分はディアナが持っているという意見もある

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:30:13

    バカなだけならまだ可愛げがあるよバカなだけならね

    バカで無能で血の気多くて上層部(フィル)のカキタレだから誰も止められないんだ
    はっきり言って戦犯を超えた戦犯だから
    お前終戦まで生きてたの奇跡だよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:30:22

    最新作で同じムーブしたら無限に叩かれてると思うんだよね
    昔で良かったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:30:45

    蛆虫キャラを多少かわいい女にするハゲ…神
    男なら10回は死んでるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:32:08

    ポゥ、クェス、そしてギギだ
    うえーっ、富野の書いた女はどうしてこんなに怖い雌豚ばかりなのーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:32:37

    遥かに劣る兵器からの威嚇射撃対してメガ粒子砲で応戦するのは禁止っスよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:33:13

    >>9

    良くも悪くもディアナは自分の立場と才能に振り回されているだけにすぎないんだよね

    可哀想じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:33:58

    >>15

    しかしスレ絵を投入したのはディアナなのです

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:34:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:35:06

    >>15

    そもそも地球に降下するのを言い出したのはディアナですよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:35:40

    戦犯を超えた戦犯、すぎて一周回って無敵だと思われる
    一兵士が歴史に与えていい影響をはるかにぶっちぎった事やってると思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:36:05

    どうしてハゲはコイツを殺さなかったのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:36:20

    ホワイトドールじゃなきゃ死んでるのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:36:51

    >>18

    どの道地球への入植は検討しなければならないしディアナが死んでからおっぱじめたらお祭り気分のムーンレイスがもっとヤバいことになっていたと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:36:52

    コイツがアレなのは確かだけどDCなんてどいつもこんなもんだと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:37:59

    >>22

    ディアナカウンターとか準備しなかったら良かったか、急ぐ必要がでる前に行動すべきだったんすよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:39:00

    >>23

    一応鳩派もいたのん

    一回目の交渉の場で仇ィィ!として殺されてしまったけどね


    鳩派はいてもスレ絵みたいな連中採用してるんだからどうしようもないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:39:13

    あっアイツ撃ってきた マジ殺す

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:39:59

    >>22

    やらなきゃいけないプロジェクトでトラブったた責任者がのうのうとしてるなんて俺には理解不能

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:40:25

    ホモ「月にいる人類から地球帰還の打診が来たから交渉の窓口やってるのが俺なんだよね」
    ディアナ「交渉まとまってないけど)降りる」
    ホモ「えっ」

    地球人「あわわ化物ですゥ化物が天から降りてきたですゥは…はよ飛行機で偵察せな」
    泣き虫「はーっなんか羽虫にまとわりつかれてイライラしてきちゃったなあ メガ粒子砲で街もろとも焼き払ってやるよゴアッ」

    ホモ「ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ」

    ディアナ・カウンター地球帰還における壮絶な会話である

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:41:43

    ガンダムなんて現場猫とライブ感で構成された戦争場面も多いけど
    このターンエーの戦場こそが最もライブ感にあふれてる戦争とお墨付きを与えている

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:42:33

    >>29

    待てよ

    Gレコの戦場も大概ライブ感なんだぜ

    あいつら敵味方が誰かとか区別ついてねぇからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:43:51

    正直ディアナが割とクソボケジャワティーだったと思われるが…
    私兵集めてギンガナム完全に無視して地球降りたらそら後半のギンガナム展開起きるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:43:56

    ウム、大体コイツが原因なんだなァ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:46:42

    >>28

    もしかしてホモはめちゃくちゃマトモなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:48:00

    でもね俺 別にこいつが根本的な原因だと思わないんだよね
    月側に明らかな差別意識があったからどのみち開戦してでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:49:13

    >>33

    富野作品に偶にいる一部分は狂ってるけど基本常識人よりで情勢に振り回される奴なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:49:17

    ウム・・・こいつはかたっぱしからガソリン缶倒して火つけまくっただけで燃え上がる燃料自体は無限にあったし火をつけるバカもまた沢山いたから誰かはやってたんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:49:45

    >>31

    交渉無視して帰還を強行して練度の低い民兵連れてったから地球と開戦

    月の正規軍ガン無視して当てつけに民兵まで組織したから月の内乱を誘発


    それでも月の民から絶大な支持を受けて生きていた

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:51:22

    >>34

    ウム…遅かれ早かれ開戦はしてたんだなァ

    とはいえどちらにせよ引き金を引いたのはこのスレ画なんだ生き残れるとは思わない方がいいっ

    なにっ 最後まで生きて割といい鞘に収まってる!?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:51:54

    >>28

    地球より進んだ文明持ってるくせにまともに交渉もできないなんてアタシ聞いてないよっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:52:03

    >>25

    ”タカ派ハト派どうこう”というより”兵器や戦争というもの”に対する感覚ッ

    どいつもこいつも戦争をするっていまいちどういうことかわかっていないでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:53:55

    >>39

    自分達より劣る連中と同じ席に着く必要はあるか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:54:08

    本編の戦い=大体やってる事は中盤でやってた核爆弾ラグビーと一緒
    なんとかなれー!で回ってるや!

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:55:09

    >>40

    判ってる連中は置いてきたから仕方ないのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:56:14

    嘘か真か知らないが
    ギンガナムを護衛として同行させた上で“攻撃は厳禁”と命じておけば
    プロフェッショナルの軍人として命令に忠実に従っていたという学者もいる

    本編のギムは“女王の護衛”という軍の唯一の誇りを女王自らに奪われてヤケクソはっちゃけメンタルだったんだよね哀しくない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:56:37

    >>31

    いくらギンガナムが強硬派だからって自分守るために必死に鍛錬演習してる連中がんスルーしてこっそりやらかしたのは問題だと思うんだなぁ

    だって一言言っておけはアイツ言う事聞くでしょ

    ちょっと最初は待機しててねって言うだけでいいのに何故…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:57:55

    >>43

    せめて軍事アドバイザー的なポジションでギンガナム一人でも連れて行けって思ったね

    アイツも結局ディアナ大好きなんだから頼まれたらちゃんとやってくれると思われるが……

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:58:03

    Gジェネで泣いたら強くなる仕様にされたのには笑っちゃったよねパパ・・・

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:58:50

    >>45

    平和思考≠軍の否定 戦う人間を否定すれば平和になるというのは世間知らずの思考なんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:59:26

    闘争本能に酔ったギンガナムがおとなしくしてるかどうかは微妙じゃないスか
    ディアナに忠誠は誓いつつも戦争自体は引き起こしそうだよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:59:56

    >>43

    つ…月にも本当にわかってる連中なんていませんよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:01:55

    いい男を知ればもっといい女になるとハリー・オードがお墨付きを与えている

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:02:27

    >>45

    もうディアナが潔癖症の箱入りで軍隊=悪で結論付けして行動してたからとしか思えないんスけど…

    寄せ集めの素人連れて案の定戦争始まるんだから話になんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:03:00

    >>49

    あれはターンXを発掘したのとディアナに酷い扱いをされてハイになってるせいも大きいヤンケ

    地球にギンガナムが求める戦なんてないことを判ったら妙なことする可能性は低いと思うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:04:11

    エラン「地球=神 みんなも早く来るべきなんや」

    「来る 初っ端からぶっ放す 戦争開始だGOーーッ」

    エラン「えっ」

    地球人「ムーンレイス…糞 戦争開始だGOーーッ」

    エラン「僕もムーンレイスなんですよおーっ!!(流涙書き文字)」

    エランボーがかわいそ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:05:08

    >>49

    闘争本能うんぬん言ってたけど結局本音は「その誇りをくれたのがディアナなら、奪ったのもディアナなのだ!労いの言葉ひとつなく、地球に降りたんだよ!」だと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:05:14

    >>53

    地球にターンエーがある時点で無理です

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:05:37

    泣き虫ポゥは最期まで生き残ったのが奇跡と云われているんや
    ブレンパワードを見てみい ポゥ並に暴れたエッガッは死んだわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:05:41

    >>49

    戦争で華々しく活躍するのはもう無理だからせめていつでもディアナ様の護衛として出撃できる状態にしておこうね

    まっ護衛が必要な場面なんて本当に来るのかすら定かじゃないんだけどね


    …というのを心の拠り所にしてたらようやく来た“護衛が必要な局面”で女王から切り捨てられた上に

    出先で女王が戦争まで起こしたらもう頭おかしくなるのも仕方ないを超えた仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:06:48

    >>13

    おそらく恋愛でよっぽど怖い思いをしたと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:07:27

    >>13

    ソシエお嬢様やセイラさん、リィズを無視する姿勢には好感が持てない

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:08:31

    なあハゲこの女殺そうぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:08:59

    >>55

    しかし…戦いたいという純粋な衝動もディアナへの忠誠もどちらも本心だと思うのです

    そうでないならターンXから降りたあとも戦わないでしょう?

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:14:07

    >>58

    改めてディアナのやった事振り返ると

    軍の存在意義である“護衛”と“戦争”のどちらもギムから奪って自分で好き勝手に実行してるのメ超メすぎないスか…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:19:18

    >>54

    あうっ誤字を超えた誤字

    ロランだったのん…

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:20:33

    まあでも正直武力で勝ってて相手の土地欲しいなら殺して奪っちゃえってなるのは多少仕方ないと思うのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:21:51

    えっスレ画ってそんなにやらかす雌豚なんですか
    せ、精々ただのポンコツ止まりだと思ってたのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:23:53

    >>66

    穏便に地球降下したいから選ばれた民兵が虐殺を行い

    ディアナを追放したら自分が女王になれると勘違いをする

    これで満足か?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:25:41

    >>13

    ギギは前者2人に比べたら圧倒的にマシだと思われるが

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:25:58

    しかし…ターンエーガンダムの作品内では一番かわいいのです

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:27:18

    >>69

    あわわお前はサンベルト共和国初代大統領

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:28:00

    ポゥが好きになれないから∀ガンダムを見直すのを躊躇う…それがボクです
    やらかしがいちいち悪質なのに大して咎められない上にそれを覆すほどの良いとこがないとか話になんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:28:50

    >>66

    はい!ただのポンコツですよ(ニコニコ)

    ちょっとテンパって大量破壊兵器のスイッチ押しちゃう系女子なだけなのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:29:49

    >>67

    うぅん…どういうことだ……?

    アホとか無能というより知性が無いと言った方が適切だと思われるが 

    ガンダム三大悪女とか言われている連中の方が余程考えているんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:35:18

    ウム・・・非常に重要な点としてこれだけやらかしてるけどこのメスブタに悪意は別にないんだ、絆が深まるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:50:48

    月で暗躍してるヤツ多すぎるしむしろバカすぎたおかげで致命的まではいかず結果として有能なホモも多少動きやすくなったからマイ・ペンライ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:53:21

    >>74

    悪意があった方がマシなのは禁止っスよね

    うえーっ、こ、怖いよーっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:53:24

    >>74

    怒らないでくださいね むしろタチが悪いタイプのバカじゃないですか

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:54:00

    びっくりするくらいバカで戦慄するんだよね
    しかもまったく反省してないことをソシエにズケズケという
    お前どういう神経しとるんじゃと思ってるのは…俺なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:54:39

    >>27

    しかも意外と現地の被害者の少女に全責任を押し付けての隠居…

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:56:16

    >>62

    もうそれ以外何も残ってないからやんけシバクヤンケ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:58:53

    全ガンダムシリーズの中でも蛆虫を超えた蛆虫

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:01:46

    >>63

    まあギム・ギンガナム単体は良しとしてもギム・ギンガナム隊にはスエッソン・ステロを筆頭としたガチのチンカスがいるから連れて行かないのはまあまあ納得するんだけどねっ

    御大将だけ連れて行くというのもまた難しいしな

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:12:51

    >>82

    ギンガナム一人連れて行ったらギンガナムが仲間滑りしてギンガナム展開がスエッソン展開に置き換わると思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:13:32

    >>82

    外交目的だから穏健派選抜しろって命じたら喜んでスエッソンを留守番組に振り分けてたと思われるが…

    シンプルに部下を軽んじすぎなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:14:17

    >>83

    やばっターンXを使いこなせる未来が見えない

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:18:52

    艦隊を連れていく想定ならギムがちゃんと部下の手綱を握れるかどうかがポイントだと思うんだなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:19:55

    >>82

    だからこそ一言言えと言ってるんですよディアナ先生

    自分を守ること生きがいにしてる人間を勝手に危険視して蚊帳の外に置いたと聞いた時には流石にびっくりしましたよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:21:21

    >>87

    それは…ククク

    ディアナ様はこの辺焦ってたのか本当に雑なんだよねひどくない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:23:38

    >>88

    アグリッパも驚いたと思うよ

    いつかクーデターしてやろうと思ってたら正規軍のプライド粉砕して抱え込み安くしてくれたんだから

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:26:49

    ぶっちゃけ街荒らし過ぎのコレンも最終的には荼毘に付したけど
    スレ画が生きてるのは妙なリアルさを感じますね…

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:55:01

    しゃあけど月住民のロランや元ギンガナム隊のハリー達から一貫して連中はクソっス忌憚の無い意見ってやつっス扱いされてるギンガナム隊をディアナが信用できんのも当たり前なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    まあ結果として反乱を招いた以上は女王の判断ミスと言われても仕方ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:06:18

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:06:38

    ディアナ様は一応自分のやったことにも責任感じてるからね
    ポゥお前はなんだ?ただのヒス女に武器を持たせただけのようなお前に兵士が務まるのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:12:22

    >>91

    ウム…月住民に対する言動とかをみてもトラブルをおこすのではと懸念を抱くのは当然なんだなぁ

    だからこそやはり連れて行かないなりにそれ相応のフォローをするべきだったよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:17:55

    勝ち馬に乗っただけの大戦犯としてお墨付きをいただきたい

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:24:16

    でもねオレディアナ様とポウスキなんだよねカワイイでしょう

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:46:10

    クククク⋯ディアナ様はムーンレィスに対するカリスマを超えたカリスマ・コールドスリープを繰り返す事による不在期間の多さから来る微妙な指導力・それ抜きにしてもこの人政治家として微妙じゃないっスか感⋯そして老境から来る焦りが含まれている完全女王だァ

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:10:37

    >>97

    個人としては良い人なんだけど政治家としてはかなり微妙っていうか駄目より…それがディアナ様ですわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:07:17

    しかし…象徴はこの人以上が存在しないのです
    さっさと後継者用意しろって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:33:45

    怒らないで下さいね 民衆に対してカリスマを超えたカリスマの女王が穏健でお飾りでいてくれるのに甘えてたらいざ御聖断だあッって暴走されたらどうしようもないとかバカみたいじゃないですか
    月政治の悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:38:31

    ターンエーって不思議だぜェ
    スレ画含めて最終的に嫌いなキャラがほとんどいないんだからなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:59:26

    コイツが発砲した結果ロランが地球人側に寝返ったと考えられる

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:19:01

    >>99

    だから地球の小娘を後任として仕立て上げたんだろっ

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:33:04

    >>102

    待てよロランは急なディアナカウンターの地球降下そのものに結構思うところがあったから割と最初から地球側につくこと確定ェ!なんだぜ

    こんな蛮族みたいなこと許されるわけないだろ!あっムーンレイスの人が迫害されているそれはダメだろ(ガッ)

    そしてロランは人の命を大事にしない人と戦う道を選んだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:38:05

    ディアナも苦しんだと思うよ
    地球の交渉者が月の民を信じてくれないからある程度実態を見せようとしたら私兵どもが暴走し始めるんだから
    しかも意外とやっと落ち着いて交渉できると思ったらアジ大佐が殺されてメチャクチャになる…

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:44:54

    >>80

    えっ

    そんな自暴自棄っぽく戦うタイプに見えないんスけど


    まっ 禿げも物語の収め所としてギンガナムを用意してるから性格はイマイチ不明なんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています