- 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:32:34
- 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:34:26
急平子→急に平子
- 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:42:00
平子はどうあがいても中の中〜中の上が関の山なやつが状況さえうまく整えれば上位者を殺れる搦手持ってる(ただし活かし切るのはそこそこ難しい)ってイメージだった
少なくとも戦闘面で優れてるってイメージはない - 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:50:43
- 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:54:35
なら浮竹や白哉とかも成長期たな!
- 6二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:54:47
将来性って今関係あんの
- 7二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:55:19
初代剣八見た目だけならまだ二十代ぐらいなんだが
成長期まだだったのか - 8二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:56:03
作中で提示されてれば関係ある
一護や剣八や日番谷とかはね
平子の成長性は知らん - 9二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:58:27
義体に入ってたとは言え成長が過去編から止まってるぞ。死神の老いは霊圧の成長が止まると成長も止まる、だから山爺は霊圧も高い。
- 10二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:59:26
平子が成長するなら周りもその分成長するはずだしな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:59:35
- 12二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:00:25
- 13二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:01:09
- 14二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:01:42
- 15二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:02:12
- 16二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:02:15
そもそも隊長になれる時点で世の死神の99%よりは強いけど、それは残り1%の中で上位にある事を保証してはくれなくないか
少なくとも描写で見た場合弱いとは言わないが間違いなく強くは見えないぞ
条件整えば強いのかもしれないが、わざわざ条件整えなきゃいけない時点でそんなもの関係なしに強い上位には遠く及ばないってことになるし
- 17二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:02:24
- 18二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:03:57
- 19二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:04:01
- 20二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:04:55
条件揃えなきゃいけないのは卍解だけでは
始解なんか必要だっけ?
匂いのことならほとんど出会い頭で距離もあるバズビーにかけられるんだからそんなに問題にならないと思う - 21二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:05:20
- 22二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:06:39
始解も「相手が「面攻撃すれば勝ちじゃん」って気づく+それができる」っていうこの世界観だとそこそこ緩い条件で効力があららになるところがちょっとな
- 23二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:07:06
- 24二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:07:23
- 25二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:07:46
平子は強さとかではなく人格者として評価されているイメージだな
つまり特筆して強くはないが隊長格最弱決定戦に名前が挙がるほど弱くもない - 26二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:09:36
- 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:09:43
- 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:09:45
申し訳ないがあの描写で強さ面での上位扱いは無理しかない
「強い!すごい!」ってタイプじゃないけど自分がそういうやつな事弁えてるから適切な動きをする能力は高い方って印象 - 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:10:04
少なくとも病弱よりは強いだろってまあまあ情けない評価やん
- 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:10:38
浮竹隊長を馬鹿にするなよ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:11:05
京楽も平子も人格者なんだけどセクハラおじさんとはよく言われてる、バブル期のおじさん上司
- 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:12:24
- 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:12:59
- 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:13:36
始解を攻略された上で「それも計算済みや」ってジャイアントキル成し遂げてる描写でもあればそれでも良かったんだが実際こっちは負けてるor逃走成功しか見せてもらってないしなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:14:25
- 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:15:34
卍解掠奪シーンで一人競歩大会しながら悪態吐いてるシーンとか雛森助けて落ちるシーンとかのせいで強い印象が全然ない
虚化でGJJJと渡り合えるくらいと考えると弱くはないんだけど言動が小物臭い - 37二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:16:03
- 38二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:17:19
- 39二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:17:21
- 40二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:17:44
平子の逆撫って他人数でも平子が把握できれば別々に操れるっぽいからかなりエグいよな、始解だけで同士討ちさせれそう
あと気になるけど音の逆再生が時間の巻き戻しって概念に入ってないか?って昔考察あったけど過去篇タイトルが振り子は戻る、だったはずだからこの辺伸ばしたらあり得ん強くなりそう - 41二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:18:01
まあ雛森助かるより平子の始解の方が役に立つしな
- 42二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:18:47
- 43二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:19:20
- 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:19:34
- 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:20:15
- 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:20:36
色々見た上で最大限好意的な雑感なんだが、平子が向いてる・やってるのって「大負けしない」とかそういうアレで、一般的に「強い」という言葉を使う時人々がイメージしてるのは「勝つ」の方なんだよ
諸々の状況経て死んでないだけで十分偉いしフォローとかしてくれると助かるし人格的には隊長の中でも上の方だとは思うんだが、こと戦闘面での「強さ」を語るなら大したことしてないとしか言えないから寝言は寝て言えってレベルの好条件なたらればを用意しなきゃ強いと思えない - 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:20:52
- 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:21:04
逆撫の方向誤認とかジェラルドの超質量相手に有効に働きそうにないぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:21:25
- 50二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:22:41
けんせいを超えてる恋次で復帰に時間かかってるのがな…
- 51二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:23:19
- 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:23:24
逆撫揺らす仕草って時計の振り子だよな
- 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:24:01
- 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:25:03
狙い定めた攻撃が直撃してわけではなかったじゃん
- 55二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:25:08
流石に怪我もないラブやハッチが復活無理なら平子も無理やろ
- 56二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:25:33
群生するなするな
- 57二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:26:22
流石に霊王宮で修行したメンバーや京楽日番谷更木よりは下だけど弱くはないんだよな
- 58二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:27:09
已己巳己の群れの中心まで無傷で入っていけるしそれなりにつよいはずなんだよ
- 59二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:27:57
まず強さについて議論・考察するときに夢の持ち方次第でいくらでも盛れる未来の話とか「状況が違えばこうなってたはずだから」って話を持ち込むのはなしにしたほうがいいんじゃないか
最高の条件じゃなくても最高のパフォーマンスを発揮するのも強さのうちなんだから作中で負けたらそれは言い訳のしようもなく負けだしif妄想で「実は〜」って言い出すことに何の意味もないよ
撃ち落とされたのが人を庇ったせいだとしたら無事に凌げる実力もないくせに庇いに入るほうが悪いんだよ - 60二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:28:14
- 61二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:28:26
- 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:29:15
藍染戦はしゃーないとしても
バンビ戦は面攻撃に弱いっていう明確な弱点があるのに何の警戒もせず普通にやられてるのがな
搦手タイプならそれらしく後出しジャンケンで勝ってくれよ - 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:30:49
ならスーパースター倒せよ笑笑
- 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:31:15
月島さんに挟まれてないか?
- 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:31:22
中位より上の隊長って言われて(剣八とかはバグ枠だからノーカンとして)上の下として思いつくのってワンちゃんとかになるんだが、平子の場合イコミキの群れとかいう活躍ノルマのために誂えてもらいましたよねレベルの状況でもない限りワンちゃんレベルで活躍してる姿が想像できないんだよな
- 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:31:49
- 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:32:37
平子は成功もしてへんねん
- 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:32:52
流石に活躍ノルマのために調えてもらったまで言い出したらアンチよ
- 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:33:19
- 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:33:46
- 71二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:34:24
斬術 70(可もなく不可もなく)
白打 70(可もなく不可もなく)
鬼道 70(可もなく不可もなく)
瞬歩 70(可もなく不可もなく)
始解 90(藍染レベルにも効く)
卍解 80(藍染レベルには効かないが已己巳己レベルに効く)
賢さ 80(京楽・藍染が100浦原は論外)
チョコラテさ 90(一護が100)
こんな感じ
- 72二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:34:36
- 73二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:34:57
他のキャラにも言えるけど、完全同意。虚化も出来る平子さん(&逆撫)は決して弱くないが…戦場のガチ勢ではないんだよな
- 74二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:35:05
平子は原作で強いと思える描写がないのに何故そんな強いと思えるのか不思議
- 75二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:35:51
- 76二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:36:03
アニメで解説されてただろ…
- 77二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:36:06
平子くん戦犯行動はしない代わりに貢献度高い行動もろくにしないから作中描写を基準とした議論で上位になるのは無理だよ
- 78二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:36:29
- 79二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:36:38
- 80二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:37:44
平子復帰出来る派はこれについてどう思う?
- 81二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:38:25
天保の大飢饉やらで虚ばかすか生まれてたであろうタイミングの隊長格が弱いのは不遇すぎて強くあってほしい
- 82二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:38:40
事実を書き連ねてるだけで決して馬鹿にしているわけでない
- 83二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:39:12
- 84二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:39:15
- 85二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:40:22
強さ議論スレで「〇〇は強いよ!」「根拠は?」「私の頭の中にあるif妄想!」って言ってる奴がいたらボロカス言われるに決まってんだろってだけで今の流れは強さ議論スレ的には民度がいい方にはあると思う
- 86二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:42:00
- 87二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:42:32
- 88二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:43:29
メタ理由とか言い出したらなんでもありだわ
- 89二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:44:22
- 90二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:44:22
- 91二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:45:15
師匠、わりと実力の上下関係ははっきり書くから仮にメタ的な事情とやらで特異性を発揮できるシーンがもらえなかったとしても基本技で圧倒してるシーンとかがもらえない時点でそういうことなんじゃないかなとしか
- 92二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:45:27
- 93二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:45:30
- 94二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:46:14
- 95二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:46:14
- 96二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:47:51
- 97二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:48:05
視覚に頼ってるのはお前だろ、されたからか視覚メインの支配から視覚・聴覚・触覚の三感支配の斬魄刀になってる
- 98二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:48:16
変な人が必死で「実力上位だから!描写されてないだけで本当はもっと強いから!」って言い張ってるだけで他の人は大体「純粋な戦闘力では中〜中の上ぐらいだよね、真っ向からの火力はないことを考えると十分健闘してるよね」って感じの評価をしてるように見えるんだが
- 99二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:48:54
見直した結果上位はないけど中位クラスじゃねえの
- 100二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:49:23
スレの進みめっちゃ早えんだけど150超えて早さ変わってなかったら時間による規制かかってない限り次スレたてたんでいい?
- 101二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:49:26
- 102二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:49:45
平子が中の中って平子の強さが平均ってことだぞ
そんなわけないだろ - 103二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:50:43
- 104二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:51:54
- 105二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:52:40
- 106二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:53:14
- 107二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:53:15
- 108二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:54:19
- 109二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:56:07
偏差値って上がなんぼだろうと平均が平均を切ることってないんだけど
- 110二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:56:19
・下位ではないです
・能力的には明らかに優秀ですが、上位陣に入れて語ると見劣りするんで中ランクぐらいだと思います
・明らかにこれはガン刺さりするだろって状況以外でめぼしい戦果を上げた描写が見つけられないというところが圧倒的ネックすぎてそれ以上の査定は無理です
なんかキレてる人以外はこんなところでまとまってると思うんだが - 111二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:57:08
- 112二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:58:11
- 113二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:58:26
- 114二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:58:46
- 115二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:59:30
- 116二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:00:14
- 117二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:00:41
- 118二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:01:09
そしたら山爺は下位か?
- 119二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:01:33
- 120二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:02:01
- 121二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:02:37
死んだ連中が雑魚とはならないけどね
- 122二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:03:09
- 123二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:04:13
だって作中の負け描写しか採用できないし勝ったのはお膳立てなんだったらそうなるでしょ?
- 124二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:04:37
名前が挙がってる上位組も作中で死んでないから平子との差は縮まらないぞ
- 125二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:05:21
生き延びることもまた強さってのは一つの視点として納得できるんだけど、強さ議論って基本的なベースとしては全盛期・平面フィールド・双方臨戦体制の状態でよーいドンした場合の勝率で語られること多いからその場合は明らかに上位陣と渡り合うの無理だよ
- 126二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:06:14
- 127二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:07:15
- 128二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:07:52
- 129二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:08:43
その強力な卍解で活躍したら良かったな
- 130二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:09:15
その場合の上位と最上位の人選はどうなってるのか聞いてみたいんだが
- 131二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:09:44
一対一の勝負で考えてる奴と一体多も含めての戦いで考えてる奴とで認識が合わないのでは?
- 132二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:10:08
100年雲隠れしてまだ成長出来るなら他の連中も可能性はあるわ
- 133二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:10:45
(※〇〇は例外だから!って言って平子より強い十数人ぐらいの死神全員を最上位Sクラスにぶち込めば)って注釈をつけてそりゃ上位だろうけどさぁ
- 134二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:10:56
- 135二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:11:12
- 136二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:11:38
- 137二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:12:14
- 138二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:13:04
- 139二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:15:43
- 140二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:16:42
- 141二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:17:43
- 142二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:18:12
その総合的な話するのに皆の認識がバラバラだから言うてるんじゃない?
- 143二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:18:21
- 144二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:18:57
- 145二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:19:24
13人いる隊長の中で6〜8番目ぐらいなら中位だねって話がそんな難しいか?
- 146二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:19:41
そもそも平子の性能って一対一より多対一とか一対多に強いから
強さの基準に協調性みたいなの入れたら一気に順位上がるみたいな極端なキャラでしょ - 147二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:20:34
- 148二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:21:04
- 149二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:21:30
卍解の性能かんがえたら協調性なんて評価点いれたら下がるだろ
- 150二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:22:17
- 151二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:23:13
それは発端のレスがそう表現してたからで、このスレでは認識共通させて話してたんだからもう関係ないんじゃね
- 152二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:24:25
- 153二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:24:31
拳西から巻き込まれたくないって言われて、京楽にも巻き込まれたらこっちが死ぬっていわれてるからちかいものはあるんじやまないか?
- 154二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:24:37
- 155二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:24:54
協調性やリーダーシップで底上げされてるタイプのユニットが味方と協調しづらい強力技持ってるの、申し訳ないが強さを語る上で考えるとどちらかといえばネガティブポイントなんだよな
- 156二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:25:24
思いついた順
- 157二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:25:29
- 158二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:26:49
- 159二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:29:01
- 160二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:29:17
- 161二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:29:48
- 162二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:30:09
- 163二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:30:12
- 164二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:31:03
これぐらいできてもいいだろシステムを採用すると平子以外も「運が悪かったから負けただけだから!」でいくらでもポイント加算されるから結局平子の順位は上がらないよって話してるのわかんないかな
- 165二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:31:23
- 166二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:31:31
普通に平子が瀞霊廷内で卍解使ったらもう平子が倒されるべき敵だろそんなのは
否定したいがためにもうなんだかわかんなくなってんじゃん - 167二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:31:49
あの警戒ってそんな意味じゃないわ
- 168二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:31:52
義骸に入って百年始解の成長止まってたのに藍染戦後たかが数年で能力伸びてるから
- 169二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:32:43
- 170二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:33:13
- 171二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:33:25
- 172二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:34:39
- 173二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:35:03
本来瀞霊廷内で卍解は他の死神もするべきじゃねぇんだ
- 174二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:35:30
「彼はこういうことができると思うので強い!」
「実際それを成し遂げられていないところが彼の能力不足を何よりも証明しているのではないですか?」
議論成立してるじゃん - 175二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:36:20
砕蜂のこれには誰も反応してなくて草
- 176二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:37:12
- 177二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:38:43
話が掴めないんだが、要するにここはありとあらゆる描写を拡大解釈して平子を最強キャラにする妄想スレだからちゃんと原作読んで真面目に考えてる人は出てけって事でいい?
- 178二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:39:03
- 179二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:40:24
各々が頭の中で妄想した全盛期前提でいいなら「まだ未熟な人たちもこれからどんどん成長するはずなので平子は下位になるよ」って意見も正当な説として認めなきゃいけなくなるんジャマイカ
- 180二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:41:05
- 181二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:41:14
物理の空気抵抗は無視する、て感じの話になんか似てきたな。
- 182二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:42:05
- 183二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:42:49
なんでそんな攻撃的なん?
- 184二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:43:03
強さ議論スレの基準でいいなら最大限都合のいい想定しても地球破壊の一つもできずにせいぜい強めの滅却師三、四人殺せるだけのクソザコナメクジが強者を騙るなんて片腹痛いって結論になるが
- 185二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:43:39
本来の強さ議論スレの連中のヤバさがよく分かるスレ
- 186二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:45:09
一護の誕生なんて幸運まみれだから強いって言われれたら微妙なんだよな
- 187二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:45:17
- 188二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:45:57
一護はチョコラテ補正で実力判断が難しい筆頭だからもう少し安定してるやつ探した方がいい
- 189二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:46:04
- 190二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:46:06
- 191二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:46:40
剣八なんて卯ノ花の善意で何度も治されたから覚醒しただけで最強の死神と言われると微妙なんだよな
- 192二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:47:05
わかったやめとく
- 193二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:47:28
そう思いたいよなあ
- 194二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:47:30
既に平子は中位って多数決とれてるから
次スレは必要ないんじゃないか - 195二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:47:40
運も実力のうちなんで
- 196二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:48:14
勝利宣言するなら200のがいいよ
- 197二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:48:21
強さ議論なんてするもんじゃないんだ
- 198二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:49:05
>>3で結論出てるって結論づけるのにこのレス数さいたの?
- 199二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:49:29
平子のことみんな争う程度には好きなんだな
- 200二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:50:01
終わり