- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:34:51
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:38:30
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:39:09
無垢から戻る手段なんてこの時点だとそれしかないしな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:48:36
他の104期に比べてマーレ編以降影が薄いと言われがちだけどここから色々とコニー曇らせは充実していくから初見勢の反応が楽しみだぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:54:02
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:00:33
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:04:20
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:05:48
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:06:23
モブかーちゃんだから、いや今それは無いって…ってなるけど
メインで感情移入してるキャラが無垢にされたら、単騎で身勝手行動とるのも分かる気がする - 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:07:40
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:12:30
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:18:26
- 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:35:20
色々大きいことが起こり過ぎたから大局的視点放棄して、自分の身内を助けるチャンスに飛びついちゃったってイメージ
コニーはサシャの死あたりからもうだいぶ限界きてたし - 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:41:25
故郷壊滅と母親巨人化
ライナーらの裏切り
エレンの暴走
サシャの死亡
その他裏切りと死者多数で追い詰められてたんだからしょうがないところはある - 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:46:21
原作読んでるのにカヤ母食べたのがコニー父って知らなかった…
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:57:57
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:34:54
この後のアルミンとのやりとりがまたな…辛いよこんなの…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:35:29
ここからかっこいいからな!
世界を救いに!は名シーンだぞ? - 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:36:22
当時も割とボロカスに言われてた気がするけど
まあ残された家族ならそうするよな…と俺は思った - 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:37:40
被害者から加害者へと変わっていく過程が美しいんだ…
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:15:23
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:16:31
むしろコニー一家とサシャ一家は元々親交があって、コニー父がサシャの実家やカヤの村周辺にいたタイミングでクソ髭が叫んで巨人化、という説まであると知って…オレはビックリした
ラガコ村産の巨人はクソ髭が統率とってたせいか群れてたしカヤの村には他に巨人がいた形跡が無いんだよねたしか
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:26:58
エレンが人類8割踏みつぶしてでもミカサを救ったり、ガビがファルコのことを「諦めきれない」といったように、その人にとって一番大事な人はそれぞれ違うんだ
コニ―にとってはそれが何の戦闘能力も持たない母ちゃんだったってだけの話