ママと一緒に見ても面白いアニメ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:45:54

    大子宮、頼む!マジで真剣に頼む

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:46:25

    割とマジメにジブリ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:48:49

    うちの親がたまたま見て気に入ったって言ってた作品

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:57:29

    ありがとう!
    補足として、ママの性格はナンジャモみたいなものとする

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:59:33

    スレ画は息子と血縁じゃないって事実にキレている人結構見かけるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:02:05

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:02:35

    劇場版はまだ見てないけど、うちの母ははめふら見てハマってたよ 

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:04:19

    ワールドダイスターはファンタジーもほどほどに演劇アニメとして見られると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:06:42

    昭和元禄落語心中。八雲師匠のドロドロと与太郎の底抜けの落語好きはドラマとして面白い。

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:06:45

    ダンジョン飯はバトルあり冒険あり飯テロありでファンタジー系の入門としても楽しめるしおすすめよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:08:16

    自分の経験だとけいおんは割とイケてた
    母は澪がお気に入りになってたな

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:08:46

    単品映画だし良いよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:13:17

    実写映画化してる作品は割と受け入れやすいんじゃないかな

    銀魂以外

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:20:30

    母親といっても色んなタイプいるからなぁ
    大人気の鬼滅でもグロいから嫌いって人もいるし、アニメそのものにはまらん人もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:22:05

    >>4

    ナンジャモみたいな母親って何なんだ…

    何のアニメが好きなのか微妙にイメージ湧かない

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:23:10

    うちの母はまどマギとかシンフォギアとか薬屋とかひめごうが好きだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:25:37

    >>16

    他に夏目友人帳も好きだったわ母

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 02:02:45

    傷物語の劇場版に老夫婦が観に来てるの見たから
    物語シリーズはたぶんイケる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 06:38:14

    スパイファミリーは家族視聴余裕

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 06:53:49

    母親から布教された作品

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:12:08

    無難だけどなんだかんだでコナン

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:14:42

    メイドインアビスも母親を探す目的だし親子で見れるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:16:11

    キン肉マン

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:18:12

    オッドタクシーは親子でハマった

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:27:56

    ドラえもんかしんちゃん映画でいいかと

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:35:34

    >>5

    あれ、実母って言ってなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:36:50

    うちのかーちゃんは銀魂とハイキューと鬼滅が好きらしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:15:36

    ええなぁアニメ観てくれる母親って
    うちの母親は全然アニメ観ないし「あんたアニメしか観ないの?」って時々プレッシャーかけてくる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:37:59

    俺が見ようと録画していた推しの子と薬屋を先に見て、逆に俺におすすめしてくる我が母上…
    ちなみにその二作品はリアルが忙しくていまだに見れてない()

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:45:04

    うちの母はギャグ系好きだな
    銀魂大好きで爆笑してたし斉木楠雄お勧めされたわ
    ギャグじゃないなら夏目友人帳は寝る前に見るとちょうどいいって言ってた

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:46:01

    うちの親は鬼滅と薬屋、あと烏は主を選ばないも見てたな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:03:12

    ふしぎ星のふたご姫
    それでも町は廻っている
    ばらかもん
    ダンガンロンパ
    未確認で進行形
    Angel Beats!
    バカとテストと召喚獣
    ゾンビランドサガ
    瀬戸の花嫁
    今日の5の2
    東のエデン
    氷菓

    バトルメインじゃなくお色気も比較的少なめなラインナップ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:10:51

    鬼灯の冷徹1期はBSで24時にやってたのをたまたまうちの母親も一緒に見てたけど楽しんでましたね
    地獄が舞台のあるあるネタとかブラックジョークとかやってるギャグ漫画です
    女性人気も高いのでご家族そろってお楽しみいただけます

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:06:22

    うちの母親は、最近、転スラにハマってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:21:39

    >>28

    うちも全く興味ない

    世間で流行ってる鬼滅やスパイですら興味なし

    何ならグロいから嫌いと言ってた

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:56:08

    うちの母親(60代)はけっこう幅広く見てて、鬼滅、スキップとローファー、ミギとダリがお気に入り
    今期はラーメン赤猫だな
    あと烏は主を~がオリンピックで中断してて怒ってるわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:05:22

    >>34

    うちの母親も俺が全然見てないのに転スラと薬屋にハマってて

    アニメだけじゃなく電子書籍の漫画と小説にまで手出しててびっくりしたわ

    面倒くさいオタクより逆に母親くらいの方がなろう系(非ハーレム)に抵抗薄いんかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:15:26

    氷菓

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:21:00

    >>20

    壱話で親のsexシーンがあるんですがそれは

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:31:06

    >>32

    >>38

    氷菓に限らず京アニ作品は結構見やすいイメージあるな

    メイドラゴンとかもオススメ


    ワイの母は吹奏楽部出身だったのもあって響けユーフォニアムにワイ以上にハマってた

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:36:34

    >>4

    ナンジャモみたいな母親か…

    表向きは天真爛漫で明るいけど裏では撮影許可もしっかり取って敬語も使ってる真面目な母親ってことかな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:14:36

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています