- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:46:02
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:46:46
漫画のテンポと同じに作れたらマジで決定版になりそうだけど…声優は大丈夫か?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:53:10
- 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:54:46
よしじゃあ企画を変更してセルは内田祐馬あたりにやってもらおう
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:55:08
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:57:26
誰もカカロットの心配はしてないんだ
でぇベテランの信頼度が伺えるんだ - 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:57:40
- 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:59:22
- 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:01:22
でもねオレ 新作は声優交代の試しも兼ねて総入れ替えでもいいと思うんだよね
でぇベテランも元気だけどいつ終わりが来るか分からない年齢なんだ - 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:01:34
交代するってなったら悟空声トレーニングを徹底的に打ち込んできそうだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:02:31
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:05:12
もしかして現役声優本人がオーディションの審査員をやって受かった奴にノウハウを叩き込めば急な変更でも慌てなくて済むんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:09:44
- 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:27:41
なんかゲームのムービーが出来良すぎてわざわざアニメでリメイクしなくても良くない?ってなってきたのが…俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:28:14
いまさらだけどドランボってなんだよ!
- 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:29:03
というか金かけて人員も動かすならそれこそDAIMAみたいな新展開アニメの方が良いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:33:23
もう野沢雅子には主人公の父親をやってもらうしかない...
あれ? - 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:35:22