- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 05:44:48
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 06:37:01
この年齢で戦うキャラはそうはいないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:27:46
まだ4歳なのに目の前で人が死に、大好きな師匠も死に、自分を本気で殺しに来るヤバいハゲやMハゲと闘い、仲間を生き返らせるために向かった星では首を折られる
それでも生きていた - 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:30:13
未来悟飯の人生がチンカスすぎるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:34:55
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:38:45
夜桜さんの双子が4歳なんだよね
もしかして5歳とかキリのいい数字にしなかったのは悟飯を意識してるタイプ? - 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:39:22
今見ると思ってた以上に年齢が低くて驚く それが悟飯です
ナメック星に行くのやセルゲームにいくのをチチが止めるのもまっなるわな - 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:31:25
なんなら初めての大冒険(悟空さとチチの馴れ初め)でさえ既にお互い12歳なんだ!
僅か10歳にさえならない子どもを戦いの場に入れることに抵抗がないわけがないと思われる
実際、神の気手に入れて子世代頼りしなくても良くなったら、悟空もベジータも徹底的に息子たちを戦いの場から引き離してるしな(ヌッ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:47:28
ラディッツから「しかし…お前らなんぞよりあのガキの方がよっぽど危険やわ!!」と言われたのも納得なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:50:07
ビーンボールを避けない&ジャンプでホームランをキャッチ
これを目立たないと思ってるあたりがもう幼少期から日常とかけ離れた日々を過ごしてるんだよね悲しくない? - 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:05:11
昔はそれくらいで戦えると思っていたのになあ…
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:57:46
口笛上手いし
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:15:50
5歳でリクームに首の骨を蹴り折られてるんだよね ハードじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:16:23
夫と義兄を殺した緑の不審者に4歳の息子を拉致されるとかそんなんあり?
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:18:31
- 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:19:09
流石に幼すぎだと言ったんですよ鳥先生
年端もいかない子供として登場してから、ノータイムで修行にぶち込まれるのはびっくりしましたよ - 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:20:27
チチを想うと不憫を超えた不憫
- 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:21:39
創作全般見渡してもこの年齢で生きるか死ぬかの実戦やるのはマジで見ねえんだ
他はいても大体心身ともに成長促進されて大人の身体とかだったりなんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:26:38
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:59:35
おねショタ…?
- 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:04:06
今の悟飯の年齢がナメック星編悟空と同じぐらいってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:06:50
ナメック星でようやく超サイヤ人になった親父と同じ年くらいでビーストになる文字通りの天才
素材が違う - 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:07:22
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:08:28
幼年期から戦ってる事や当時から戦闘力が1407とエリートレベルで高い事からベジータからの評価がめちゃくちゃ高いんだよね すごくない?
- 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:09:44
混血とはいえもう見ることはないと思ってたサイヤ人のガキっではあったから最初から注目はしてたのかもしれないね
- 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:10:22
ワシらだって5歳くらいで自分に向かってくるガキッなんて尊敬しかないんだよね