- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:10:13
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:11:00
なに…?なんらかの実験で無理矢理映像を見せられてるタイプ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:11:30
勝手に乗り込んで来ておいてこれで黙らせようとするデスコンボがあるからね!一理なくもないけど絶賛はできないのさ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:11:32
実際見ないと良し悪しがわからんことや
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:11:36
ふうん体が勝手に見てしまうということか
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:11:51
確かドクソルに殺人者を作り上げるために暴力的な映像やグロテスクな画像を見せられ立つから見たな話があったんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:12:05
見たけりゃ見せてやるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:13:09
嫌なら見るなには致命的な弱点がある
公式側は損するだけなことや - 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:13:43
嫌なら見るなには致命的な弱点がある
「嫌いな作品のファンスレにわざわざ荒らしに来んな」「アンチスレにわざわざ来て自治厨行為すんな」のどっちの意味でもブーメランだから言わない方がいいと言うことや - 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:14:34
わ、わかりました…嫌でも見ます
- 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:14:36
「嫌なら見るな」が当てはまるレベルの嫌悪者はもはや言っても手遅れなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:15:05
それはリビングで休んでる時にテレビでクソみたいなアニメ見せられたワシのことを…
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:15:26
一理あるパターンとないパターンがあるからこのセリフだけで良し悪しを考えるものではないと言ったんですよ本山先生
- 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:15:42
じゃあ見なければええやん…
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:15:53
- 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:16:00
お気持ちスレに乗り込んで来てコレを言うことや
お前がお気持ちスレを見なければいいんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:17:24
- 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:21:31
- 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:23:51
なにっデヴィモブ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:25:01
それは夏になるとホラーCMが強制的に流されてたニコニコのことを…
ボケーッボケーッボケーッ - 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:27:21
- 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:28:14
嫌なら見るなと言われたくないなら見るなとは言わんけど静かにしてればええやん…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:33:45
うむ…嫌なら書く(語る)なだと思うのが俺なんだよね 見えてしまうのはしょうがないけど書く事を止めるのはできるでしょう?
- 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:55:40
でもね俺…駅の広告でデカデカと貼り出しているやつはともかくTwitter(新X)で身内向けに流してるエロ絵にまで目に付いたからって文句言ってくるようなフェには流石にこれを言いたくなるタイプなんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:56:58
- 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:03:35
元々は漫画やアニメで毎週毎週いちいち文句言いに来るに対して「嫌なら(もうこれ以上)見るな」ってニュアンスだったんだけどね
単にこれ言っとけば追い返せると勘違いしたやつのせいで泥沼になっちゃったの - 27二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:06:00
嫌なら見るなというより嫌なら(もう)見るなという感覚!
大体はアニメとかドラマの続きもので使う気がするのはオレなんだよね