“丸刈り“をやります

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:29:42

    二十年ぶりだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:54:44

    夏場の坊主頭は麻薬ですね
    すっかり定番の髪型になっちゃって

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:55:34

    夏場は帰宅してすぐ頭だけシャワー浴びてすぐ乾かすってのができるのが最高なんや
    でも外出時日傘か帽子がないときついんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:56:47

    伸びるにつれて龍星→キー坊みたいになるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:57:21

    頭の形でマジで似合わない人がいるのがネックっスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:00:02

    …で 前髪が無くなってきたからいっそ刈り上げたのが俺…!!
    無駄に伸ばすよりは機能的かつさっぱりした尾崎健太郎よ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:01:13

    汗が結構垂れるけどハンカチでこまめにぬぐえば問題はないんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:02:21

    丸刈り…神…不潔な癖にロン毛…謎…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:03:45

    >>8

    接客で~みたいなので丸刈りにしないのはともかくちょっと不潔に感じる長髪はまとめるなりしてほしいスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:04:49

    丸刈り…金がかかると聞いています
    ちょっと伸びたら変な感じになるからやめた方が良いと

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:12:11

    >>10

    自分でやるなら楽じゃないスかね

    ボディトリマーは高いけどシンプルなスティック式ヘアカッターって1000円ぐらいで買えたりするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:13:18

    髪がなさ過ぎるのも暑くないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:13:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:14:34

    >>12

    そもそも今の時代はなにがあろうと日傘さしとけって感じだからいいんじゃないスかね

    マナー的に厳しいとこはそもそも坊主にするなってなるんじゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:18:16

    丸刈り聞いた事があります
    床屋で椅子に座って10分程度で外に出られると・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:20:40

    >>15

    そしてこれ自分でやった方が早いなってなる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています