宿儺様…すげえ人類代表だし…

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:54:05

    神々とも渡り合えそうだよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:57:51

    なんか…どう考えてもこいつ戦闘要員じゃなくねってやつが混じってない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:59:10

    >>2

    まあ気にしないでそいつが勝ちましたから

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:59:34

    >>2

    うむ…なんかこじつけが酷い作品だった気がするんだなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:59:47

    アダムvsゼウスである程度この漫画見れてよかったなとなるからバランス取れてるけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:00:05

    アダムVSゼウスだけおもしれーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:00:35

    終わってたんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:01:21

    >>6

    おいおいジャック・ザ・リッパーも面白かったでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:01:39

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:01:44

    ウム、とりあえず逸話が多そうな偉人より集めた感があるんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:01:46

    アダムvsゼウスには致命的な弱点がある
    よくよく見返してみると面白いのはアダムの言動とキャラ性であって実際の試合はクソみたいなステゴロと猿真似神虚視が続くだけの塩試合なことや

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:01:57

    待てよキャラ自体は面白い奴が多いんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:02:06

    >>11

    ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:02:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:02:52

    呂布とアダムはワルキューレがもうちょいまともなら勝ってましたよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:02:54

    fateとドリフターズとバキ混ぜたら出来上がったような漫画なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:03:50

    >>16

    まぜろ タフもまぜろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:03:54

    実質ギリシャvs日本としてお墨付きをいただいている

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:04:53

    >>11

    時超えパンチはバトル漫画としても結構面白くないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:05:09

    引っ張ったシヴァ戦が個人的に微妙だったから新たなシヴァ枠っぽいアヌビス戦が今から心配なのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:05:58

    呂布vsトール…まあまあ神。歓喜を知った呂布が良い感じなんや
    アダムvsゼウス…神。アダムが格好良いんや
    小次郎vsポセイドン…神。小次郎が格好良いんや
    ジャックvsヘラクレス…神。どっちも格好良いんや
    雷電vsシヴァ…まあまあ神。雷電が格好良いんや
    釈迦vsオリキャラ…神。オリキャラは糞やけどそれをカバーして有り余るくらい釈迦が格好良いんや
    始皇帝vsハデス…神。始皇帝が格好良いんや
    テスラvsベルゼブブ…そこそこ神。テスラ側の性能が糞やけどテスラ自身は格好良いんや
    レオニダスvsアポロン…糞。無様すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:06:10

    ワルキューレ不要!
    宿儺にはこの神武解があれば良い!

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:07:53

    >>21

    あれっ神側は?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:12:23

    >>14

    ウム…

    しゃあけど…天空神にして雷神にして裁きの神ならもうちょいそれっぽい要素出してほしかったわっなんじゃあこの戸愚呂100%は

    アダムもアダムで神虚視だけじゃなくもうちょいアダム自身の何かを出して欲しかったんだよね。まっアダムが最高を超えた最高だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:14:32
  • 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:15:09

    トールはバトル終わってからはなんかいい感じのキャラになってると思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:15:29

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:17:48

    アダムさん能力チートでキャラもかっこいいだけにヴェルンドガチャでド外れ引いたのが可哀そうなんだよね
    素の拳と大して威力変わらないメリケンサック(異能無し)とかふざけんじゃねえぞ(ゴッゴッゴッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:17:50

    聞いています
    終末のワルキューレの影響で偉人トーナメントが増えていると

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:18:09

    >>15

    アダムのメリケンはなんか蹴りでもダメージ与えられてるあたりマジで無能を超えた無能なんだよね

    嘘か真か、当初の予定通りシヴァと戦っていれば余裕でボコれたと言うYHVHもいる

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:21:52

    人類の父アダムがとっておきの虎の子だったのは分かるんだよ
    問題は…ノストラダムスが同じような扱い受けているという事だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:23:13

    小次郎の二重人格女…神 
    ちょくちょく解説でも出てくるんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:26:39

    小次郎の武蔵リスペクトの二刀流=神神神

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:28:54

    天界から追放された復讐…? 冗談だろ
    イブもカインもアベルも一緒にいるのにそんな不毛な事するわけないだろ
    ならお前が戦う理由ないヤンケ?
    人類=ワシの子供たち 守るのに理由は不要ッなんや

    お見事ですアダムボー
    やはり私が見込んだ通り貴方は人類の父にふさわしい男だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:31:33

    殴り合いで"ニコラステラ"に"ノストラダムス"!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:32:15

    他試合はまあ何かしら褒め所を見つけられる中レオニダスVSアポロンはマジでつまんねーよ
    試合内容はカス回想は双方カス肝心のキャラも微妙じゃねえかよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:32:41

    >>17

    無理です

    toughも混ぜたらテスラがゴア博士みたいなモンキーリアリティを連発しそうなので無理です

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:33:59

    >>28

    ウム…小次郎・ジャック・始皇帝辺りはSSR引けたんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:35:13

    >>23

    おい待てよ

    ハデス兄様は最高なんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:38:32

    でもね俺クリエイターとしてやりたかったのは理解できるけどやっぱりスターシステム使って前作キャラ出してきたのは良くないと思うんだよね
    勝敗メタ読みできちゃうでしょう 
    スサノヲ勝たせたら見事やな…(ニコッやけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:40:08

    >>40

    勝敗数的にこれ以上人類側負けると以降は全勝しないと人類滅亡確定ェだからもう勝つしかないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:42:47

    >>40

    ウム…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:43:01

    ゼウス→しゃあっ
    ポセイドン→あががっ
    ヘラクレス→あががっ
    ハデス→あががっ
    アポロン→しゃあっ

    あの…ギリシャ神めっちゃ出場させたのに黒星の方が多いんスけど
    控え目に言って戦犯じゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:45:42

    顔芸以外はそこそこ好きなのが俺!

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:46:39

    人間相手に勝負が拮抗してる時点で神のメンツ丸つぶれじゃないスかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:46:45

    尋常なる勝負の場で人類側も普通に負けて完全消滅してるのにポセイドン殺した人類許せなかった…!て逆恨み節全開で敵討ちに出た挙句返り討ちにされてるの無様すぎて笑える、それが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:46:52

    ハデスは勝たせても良かったんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:47:19

    アダムとゼウスでイチタイイチポイント取るつもりがまあアダムで倒せそうなシヴァにも負けてニタイゼロポイント取られてるのきついーよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:47:28

    こっちより群青戦記の続編に長生きして欲しかったのは俺なんだよね
    前作主人公との対決とか激アツだったのに俺たちの戦いはこれからだエンドとかガッカリでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:48:35

    釈迦は好きだけどバトル自体はおお…うんなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:48:55

    ベルゼブブァお前気持ちはわかるけどやらかしすぎなんだよ
    頼むから陰謀側で挽回してくれェ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:48:59

    どこでこの漫画の話題見てもゼウス戦ポセイドン戦は賛美されててアポロン戦は愚弄されてるのおもしれーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:49:17

    呂布であの強さなら項羽出したら勝ち確だと考えられるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:49:46

    姉様は誰とヴェルンドするんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:50:05

    アポロン戦そんな悪かったっスか?
    まあアポロンに対してレオニダスが釣り合ってない感はあったのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:51:32

    >>40

    ちるらんから持ってくるなら殺気を消せる爺とか主人公の

    土方の方が強いんじゃ···と思ってしまった それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:52:17

    >>50

    帝釈天がバキッバキッ我らは七福神バキッバキッ我が名は零福バキッバキッ我が名は波旬でどんどんキャラの魅力無くなっていくのすげーよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:52:44

    >>54

    ジークフリートっスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:53:30

    零福つまんねーよ
    倒せたのは超大金星っぽいけど波旬つまんねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:55:20

    釈迦vs零福…聞いています。釈迦のキャラだけで保たせた試合だと

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:55:56

    >>60

    ウム…そこはほんとにウム…

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:57:29

    思ったんスけどこれ2回戦とか3回戦あるタイプの大会なんスか?
    勝ち星を競う大会なんスか?
    前者ならだとしたら不味いよ絶対完結しない上に泥試合になっちゃうよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:57:57

    戦う理由…?冗談だろ
    子供達を守るのに理由なんかいるわけねぇだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:58:07

    >>62

    後者…

    団体戦みたいなもんっスね

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:58:22

    ふんっ貧相なラインナップだテトラ・グラマトンはいないのか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:58:25

    >>62

    勝ち星…

    だからまあ終盤には差し掛かりつつあるのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:58:31

    >>63

    あれっこの憎しみとかほざいてたメスブタは?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:59:13

    外伝で神様達が身内で殺し合ってるんだよね 凄くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:00:34

    読んだことないんスけどこれ四文字は出てくるんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:00:36

    >>67

    不快顔芸ブリュブリュンヒルデの目なんかいつもいつでも節穴ヤンケ

    何ムキになっとんねん

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:00:58

    >>60

    アカンやんそんな本当の事を言ったら

    嫉妬して零福がバキバキッ我が名は波旬してまうで

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:00:59

    ジャックとフレックのカプは尊い!
    レイプから始まる関係なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:01:53

    聞いてる限り神陣営がチンカスしかいなさそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:02:03

    >>67

    お見事ですアダボー

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:02:48

    >>73

    釈迦は半分神みたいなもんだからマイペンライ!

    個人的には最後まで粘ったポセイドンも好きっスね

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:03:40

    >>73

    貴様ーっハデス兄様を愚弄するかあっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:04:31

    なんか…ジャッ.プ多くない…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:05:02

    >>77

    まあジャ.ップが描いた漫画だからね

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:05:03

    シヴァのキャラは結構好きだけどシヴァの強さが…なんかショボくない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:10:28

    あ、あの…誰もスレタイにツッコンですらないんすけど…
    良いんスかコレ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:10:30

    >>73

    まてよヘラクレスとか普通にいい人っぽいハデスとかいるんだぜ

    敵としては魅力あるポセイドンとか勝負を経験してなんか精神的に成長したっぽいトールとかいるしなっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:13:01

    シモヘイヘ大丈夫?
    この手の創作のキャラに使うにはちょっと最近の人すぎるけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:13:56

    >>80

    宿儺屈辱!怪異扱いで消滅KO!死体を完全消滅させられる

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:19:22

    ラスプーチンなんてちんこでかいたけの生臭坊主になにができるんだよあーーーっ
    人間側の戦術おかしくないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:20:38

    >>82

    お言葉ですが人間サイドで一番強いのシモヘイヘですよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:30:44

    この作品には致命的な弱点がある
    作者が歴史に興味も知識もなさそうな感じがあまりにプンプンと漂ってくることや

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:42:36

    >>82

    釈迦が人類側で出た影響であぶれる枠な気がするのが俺なんだよね

    まあバカっぽいアヌビスと野生VSスナイパーみたいな異色な対決になる可能性もなくはないけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:44:46

    とにかく零福は人間に対する善意で狂った人外、成長して神器錬成などメチャクチャ美味しい属性持ってるのに描写がイマイチなせいで盛り上がりに欠ける惜しいキャラなんだ
    顔芸を減らして葛藤などの心理描写を増やせばもっとよかったと思うのが俺なんだよね

    波旬… 微妙
    舞台装置感が凄すぎるし後で登場するベルゼブブへの印象も悪くなるしで微妙なんや
    適当でも良いからもっとキャラ付けして最後はいい感じに浄化されて死ぬとかにしたほうが良かったのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:53:17

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:09:25

    >>89

    …イエス!イエス!!イエースッも出てないのに四文字が出られるわけないですね🍞

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:20:01

    >>90

    待てよ釈迦戦で一言も出てないけど一応観戦客にいるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:20:40

    でもね…俺小次郎が禁断の剣 二刀流するところが一番好きなタイプの人間なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:43:27

    >>40

    ちるらんと原作者同じなんスね

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:44:38

    面白い部分もつまらない部分も歴史ものや偉人バトルと言うより格闘漫画のそれなんスけど…
    いいんスかこれ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:55:30

    >>94

    歴史物として見たらチンカスだし神話系として見たらぶち殺されても文句言えねえぞ!だから仕方ない本当に仕方ない

    良くも悪くもキャラの魅力と画力と勢いで突っ走ってるド突き合い漫画なんだ。割り切るしかないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:56:34

    不思議やな…そういうリング・ネームのプロ・レスラーや格闘家だと思うとなんの違和感もなくなるのはなんでや

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:00:22

    >>84

    待てよ

    タフという言葉はラスプーチンの為にあるんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:01:03

    神々が出る格闘興行漫画って…ま…まさか

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:01:04

    正直零ふくが出た時点で萎えたそれが釈迦戦です
    作者さんわかってください
    わしは普通に毘沙門天が闘う展開が見たかったんです

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:13:42

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:15:28

    シモヘイヘがアルテミス辺りと狙撃対決するんじゃないかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:19:23

    >>101

    尾形と頭巾ちゃんの狙撃対決より面白くなると良いですね…

    真剣(ガチ)でね

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:26:14

    >>40


    勝つしかない勝敗数

    スサノオによる無限上げ

    毎回行われる新撰組によるミニストーリー


    が沖田vsスサノオを支える

    ある意味茶番だ

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:15:30

    何か試し読み序盤の「ビビってるんですかぁ?」がウザすぎて読む気が起きなかったのが俺なんだよね
    もしかして名作なタイプ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:23:34

    >>104

    粗は目立つが場面場面での盛り上がりを楽しむタイプの漫画なんだ

    どっかでみたジャンクフードみたいな感じの漫画って表現がそれらしいと考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:09:00

    レオニダス…糞

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:43:05

    >>95

    >>98

    正直あのキャラ設定はオモシロ起源説とどっこいのトンデモだと思ってんだ

    そういうもんと割り切った方が気が楽なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています