エンドゲームで終わっておけ理論には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:11:09

    GotG勢が可哀想なことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:12:15

    左上に何があるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:14:34

    >>2

    宿儺を人類代表扱いするスレ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:17:29

    >>2

    アベンジャーズ…すげえ

    人妻に目が釘付けだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:18:15

    終わっておけどころかこの時点でもう追いたく無いやつは置いていったんだ 満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:18:50

    エンドゲームで卒業したファンもちゃんといたんだ 満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:20:15

    スパイダーマンとGotGファン以外はここで終わりでもいいと思われる
    その二つも次で一区切りついたしなっ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:21:39

    >>7

    しかし…蜘蛛ガキッはFFHで終わっても正体バレで辛そうなのです

    NWHは更にドン底まで落ちるしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:27:33

    GotG3まで追っていくと王の死とかスパイダーマンが忘れられたりとか辛いイベントも見ないといけないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:30:35

    いいやnowayhomeで終わるべきということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:34:38

    エンドゲームからGotG3見るにはソー4も経由したほうがいいんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:35:36

    早く今のピーターにはドクター・ドゥームと感動の再会をしてほしいね、ガチでね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:36:19

    >>11

    ガーディアンズだけ気になるなら経由する必要は無いと思われる

    用事があって途中で降りたって事さえ理解してれば問題ないのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:39:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:41:24

    >>11

    出番マジで短いから無理して見なくていいよ(笑)

    まっラブ&サンダー本編は普通に面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:41:29

    映画追うために見ないといけないドラマを教えてくれよ
    ワンダヴィジョンとMsマーベルとこんどのキャップ4のためのバッキーand翼くらいなんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:43:05

    フェーズ4以降で〇〇は帰ってくる(MCU書き文字)はあるんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:43:06

    >>16

    完全に必須なのはワンダビっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:43:51

    >>16

    ロキはマルチバースに関わる根幹設定が扱われてるから可能なら観るのをオススメするのん

    多分カーンが今後出て来ないのもまっ (ロキ見てたら)なるわな…って納得出来るんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:44:09

    >>17

    legendary star load will return…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:44:26

    >>17

    ピーター・クイルは帰って来るらしいよ

    えっ ガン監督もういないのに帰って来るんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています