- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:21:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:22:33
やるか……!
再々アニメ化……! - 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:23:29
原作を描かない代わりにその他のH×H要素を与える誓約と制約なんだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:23:35
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:24:11
やめろやめろやめろ!
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:24:15
冨樫今なにしてるんやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:24:20
叶いもしない希望を見てしまってかなしい…
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:24:48
集英社「冨樫かがないから契約切れる来年の4月まで使い切るか…」
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:25:15
じゃあMAPPAによる再アニメ化かアークによるゲーム化を期待してます……
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:25:26
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:27:08
声優前のものに戻してくれないかな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:28:58
旧アニメが全然配信されないのなんで?
ヨークシン編までは旧の方が好きなんだ - 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:33:11
軍議ハイエンド版売り切れてて笑う
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:07:28
MappaはMadhouseの派生だしそんなかわらんやろ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:16:36
日本テレビが新アニメをやる時に作者や集英社との契約やら権利の整理が行われたという噂
実際、そういう権利の整理をやらないと新アニメ版でハンターハンター人気が再燃してた場合に
フジテレビが「旧版の再放送、DVDの再販」で稼いだり出来てしまう
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:44:04
新企画立てたりして働かない冨樫のために金稼ぐ仕事させられてる集英社側の社員ってどういう気持ちなんだろうなって考える事はある
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:53:24
集英社からしたら各所とコラボ出来る作品があってありがたいだけでは?
集英社にも何割かは入るんだから - 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:21:40
FF14?