戦隊大失格の衝撃展開

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:22:25

    鍵を集めて扉を開ける試験だけど扉を壊して入りました

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:24:34

    試験の意味は?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:24:53

    この漫画よりつまらないって相当だぞ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:26:41

    ハンター試験の発想の転換的な感じがやりたいわけでもなさそうなのが

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:28:55

    試験が中断されるのは良いんだよ別に
    なんで一緒に行動してるのが筋肉なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:29:42

    言葉にするとおかしくないはずなんだけどな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:31:30

    なんで筋肉だけで攻撃が防げるかの説明はないんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:32:20

    何がしたいのかは不明だがやりたい展開はわかるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:32:22

    こういう試練って大体協力しあうことの大切さとか学ばせたいわけで……扉破壊とか普通に不合格じゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:32:25

    一体ナニを見せられてるんだ……って気分になる漫画
    次もまた変な方向に意表を突く展開になってんだろうな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:33:22

    >>9

    試験はもう続けられない状況なんだけど中止にならないけどブルーが突撃してきて今ここ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:33:25

    個人的にはやっと試験終わって満足しているんだけどな
    ってことでブルーと一緒に次の話に進むぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:34:17

    ねぇ、編集仕事してないの?
    こんな適当な展開で載せてもヨシ!なら編集の意味は?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:34:36

    >>5

    酸と爆発する魚群と顔面レーザーってどれも戦隊のブルー達の能力なんだよね?敵怪人の能力じゃなくて?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:35:10

    戦隊幹部が何かに気がついて怪人幹部は候補生たちのところにいる! と判断したんだがこいつはその前に怪人がいることを知った上で候補生には秘密にするという決断をくだしてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:36:04

    個人的にはブルーの方が主人公より好きなんだよ
    ベタだけど割としっかりしているからさ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:37:20

    こんなんでも今のマガジンでは売れてる方らしいね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:38:37

    さすがにそろそろキーパーと幹部で何があって現状なのかの世界観説明をしてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:38:58

    >>17

    作者のブランドで売れてるのかマガジンの他の漫画があれなのか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:39:00

    >>16

    むしろ主人公を好きになれる要素が無さすぎて困る困らない

    言動がブレッブレ過ぎて悪い意味で行動が予測できないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:41:22

    こっちが言いてぇよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:41:33

    >>13

    T屋以外の編集は、お排泄物でしてよ

    お察しくださいませ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:41:52

    >>19

    作者ブランドがたいして役に立たないのは最近の低迷気味なベテラン勢や打ち切られた経験者見るに明らかなんでなんとも

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:42:13

    部下たちは戦隊メンバーの能力を借りられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:42:16

    >>21

    やりたいことは分かるがえ?じゃないでしょ!

    もっと裏切った感を出せよぉ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:42:39

    >>13

    編集「前作のファンが買ってくれるからヨシ!」

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:42:46

    戦隊メンバーは部下の能力を借りられる

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:43:23

    あのさせめてもっと戦隊感出せよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:44:08

    前そう言えばここでもマガジンを好きだから心配しているスレ立っていたな
    炎炎ももう終わるんだぞ!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:01:31

    寝てる時に見る夢ってこんな風に場面やら登場人物の言動・行動やらいろいろチグハグよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:16:02

    そういやこの漫画は合体ロボとか出てくる予定あるのかな?
    自分の小さい頃見てた戦隊モノは大体番組の終わりは巨大化した怪人と合体ロボが戦ってた記憶があるんだが今の戦隊モノはそうでもないのかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:19:21

    五等分って売り上げ普通にやべーからな
    たしか最高の時はワンピ越えてたし

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:19:33

    >>31

    出す必要性すら感じない……今の時点でも怪人に対してオーバーキル気味だし

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:20:42

    巻数を増すごとに加速度的に売上落ちてて笑う

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:22:28

    まぁ毎週楽しみではある。あんまりポジティブな意味ではないけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:00:53

    >>27

    相変わらず読みづらくダサいテロップだ……。左の被っててなんか位置も不安定な振り仮名がよりダサさを強調させてる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:04:51

    色々言いたい事はあるけど
    登場人物の誰一人として応援したくなるようなヤツが居ないのがヤバいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:33:53

    >>19

    いや1巻は5,6万部売れたが巻を追うごとにどんどん減って今じゃ弟子の漫画より下

    次は2万部台だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:36:11

    否定したい人に荒を探されるんじゃなくて
    荒しかない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:37:06

    >>39

    粗しかないたも言えるがそんな毎週スレ立ててまでやることでも無いよなという気がしなくもない

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:43:33

    >>13

    川窪は作家の指導はまったくできないんだろう

    進撃は編集が口出ししないことが上手くいくタイプの作家だったがこっちはまるでダメ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:44:57

    >>40

    毎週建てられても毎回良くも悪くもいつものね、って感じだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:48:52

    これ系の漫画で毎回思うのは批判一辺倒でも話されるのと話題にすらならずに空気になるのとどっちがマシなのかなって

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:51:32

    >>43

    ぶっちゃけ、この作品もスレ立てられた時の初期は何だかんだレス100は超えるぐらいまでなんかレスバとかしていた記憶がある

    ただ毎週こんな感じで立てられているとわざわざレスしようと思う人も減るだろうしさ

    そういえば少し前、スレ立てているのは匿名だから分からんけど多分同じ人とか言われていたっき

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:37:58

    ニューヨーカーはみんな開かないドアに遭遇した時には
    斧を振りかざしてこれがマスターキーじゃオラァ!するんだよね

    日本人はまだカギを探しているのかい?もう開いたよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:39:22

    サム八はクソ展開が一周回って大人気になっただろう
    話題で賑わせたくば一周回れ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:42:54

    >>36

    上の文字のふりがなは上に、真ん中のふりがなは真ん中に、下のふりがなは下にってデザインなのかもしれんが、ふりがなもクソデカ文字も真っ白なせいで間が抜けてる感あるんかもな

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 07:42:14

    >>41

    連載中での軌道修正が出来ないのはともかく読めないバッテンフォントや10年間の八百長劇とか初期からツッコミどころ満載な設定はなんとかしろよって思うけどな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:18:08

    超頭の悪い人が頭の良さそうな事をやりたいんだなってのだけは伝わってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています