モンハンの拠点はやっぱり村が街がすき

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:22:13

    そこを第二の故郷と思いたいし、ハンター以外にも色んな人がいてくれた方が没入感がある モガの村みたく子供もいて欲しい みんなはどんな拠点が理想? 利便性ではなくあくまで雰囲気とか設定の観点で

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:23:25

    モガの村は初モンハンなのもあるけど「村のハンターとして生活してる」感があって今でも一番好きな拠点だな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:25:29

    村と街以外の拠点とは一体…
    まあそれはともかく開拓をしたい
    ジャンボ村みたいに成長すると目に見えてる人がよってくるみたいなのが良いな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:30:26

    アステラが好き
    現地の地形と持ち込める資材で作り上げた巨大な拠点にロマンを感じる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:34:23

    飛行船みたいに移動してるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:34:29

    >>3

    ワールドのアステラみたいな調査拠点というか前線基地というか 一般人じゃなくてプロフェッショナルが作ったところかな ワイルズもそうなりそうかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:37:20

    バルバレが一番好きだ
    次点でモガ村、やっぱ生活感って大事だよね
    あとds時代のマップの広さの都合による詰め込み感が好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:40:25

    雰囲気なら昼と夜がないのは考えられん

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:46:48

    1だけど、この際どこが好きに加えて俺の考えた最高の拠点もバンバン言ってって欲しい 長文大歓迎 

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:47:43

    BGMの関係でポッケ村が一番好きです

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:32:36

    海沿いがいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:18:46

    拠点が複数あるのが好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:06:12

    単純だけど温泉が好きだからユクモ村好き
    モンハンの村に行くならユクモがいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:08:58

    メゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタメゼポルタ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:09:43

    アイルー達の現場猫満載な労働眺めるの好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:11:03

    思い出補正込みだけどココット村が大好きだった
    あの牧歌的というかファンタジーとリアルの狭間みたいな空気感が居心地良くてなぁ
    BGMも大好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:11:42

    >>8

    夜のジャンボ村とかいう神

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:12:14

    地縛霊おるって

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:15:16

    >>14

    オンライン終了じゃなくサービス終了だからソロで里帰りすらできないお前には本当に同情するよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:32:26

    奥深い自然ではありつつ深山幽谷というほど暗くはないカムラの景色なんだかんだ好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:35:03

    >>14

    開拓地の亡霊は続編も無いよと明言されてる以上新作にモンスターが出る瞬間しか成仏出来ないんだな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:38:04

    4gリメイク来ねぇかな〜〜〜!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:29:07

    実際どれが一番良いかって言われると迷うんだよな
    どの村にも当てはまるけど「住民皆家族」みたいなゲームの村社会って感じは好きだよ、リアルの村社会は地獄だけどね
    我らの団みたいなあちこち周る旅人スタイルも捨てがたい…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:53:42

    アイテムボックスも鍛冶場も食事場も全部1箇所にまとまった大きいテントを拠点にして、全部ハンターが一人でやってる光景を見たい。
    クエスト受注はオトモにやってもらう。

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:27:17

    3Gは村が夜にならなくなったのが謎
    狩りを終えて帰ってくると夜
    →買い物や装備強化をして塩まみれのベッドでガッツポーズ
    →朝になってまた狩りへ
    という生活感が削がれてしまった

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:00:14

    自分で飾り付けできたりペット飼えるマイハウスがなくては
    4のキャラバンも嫌いというわけではないがくつろぐには狭すぎる
    あとやっぱり砂漠や洞窟より森や水辺が近い村の方がいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています