よしっ アイプリでシークレットモードを使ってサブキャラ登録してやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:39:53

    あれっ セーブコードは?
    まあQRコードは画像保存したしセーブコードもスクショしたからええやろ

    あっ シークレットモードだからスクショが暗転したッ
    あっ 自動でマイページが閉じたッ
    そして二千円ほどプレイしたサブキャラは絶命した

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:40:52
  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:41:31

    次からアイプリブレスで作れ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:42:29

    でもねオレ セキュリティの融通が効かないのって当たり前だと思うんだよね
    元は女児向けゲームだから犯罪に繋がるでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:43:22

    ぶ、不様…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:44:48

    そもそも過去作に比べてサブキャラが作りにくくなったのは公式がマイキャラは1人までにしてほしいと思ったからなんだよね 怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:47:00

    しかし…授業料と考えれば安いのです

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:48:05

    >>6

    ウム…集めるコーデが増えると筐体の占有率も上がるから対策が必要だったんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:49:29

    >>6

    デュオライブやトリオライブをうちのこだけで踊られたらアイプリである必要性 どこへ!になるしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:53:00

    ねえそんなにマイキャラ複数人作りたいならSwitch版プリパラを買えばいいじゃない
    長いロード時間もタフカテを見る時間に当てれば無いも同然ッス

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:55:13

    >>4

    “女児向けゲーム”で“犯罪”!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています