- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:49:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:51:13
嫌味な言い方すなっ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:53:11
力の入れどころを盛大に間違ってると言ったんですよアライザー先生
赤外線を使ってアークキューブと連動するハイテクさを見せておきながらキューブ単体の方がプレイバリューがあるのは流石にビックリしましたよ - 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:58:57
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:02:01
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:03:12
キューブは複数音声入ってるのにアライザーにセットしたら一種類しか音声が鳴らないってそんなんあり?
変身アイテム玩具の自覚が足りんのとちゃう - 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:04:18
アイテムそのものが回転する仕組みや赤外線通信は本当に凄いんだよね
おらーっ 発光パターンと音声増やさんかい鬼龍 - 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:06:39
- 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:11:33
シンプルな変身アイテムでもギンガ・スパークやビクトリー・ランサーの方がよっぽどプレイ・バリューがあるんだよね
なんなら変身音以外も音声入ってたハイコン時代の方が玩具レベルなんだ 驚愕が深まるんだ - 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:13:23
- 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:15:05
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:17:57
音声の少なさ、発光パターンの少なさ、どう見てもメモリアル前提の隠す気の無い押せないスイッチがアーク・アライザーを支える…
ある意味"最悪"だ - 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:18:29
GUTSスパークレンズ、ナースデッセイ、GUTSファルコン、GUTSホーク
そしてテラフェイザーだ
全年齢層を楽しませるぞ - 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:22:52
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:26:40
ウルトラの玩具は変身アイテムよりもソフビが重要だと言われてるけどね
単純にアークアライザーはここ数年でも盛大にだめな部類なの - 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:28:48
ある意味キューブだけ買えば良いから良心的なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:29:05
アライザー側にもトリガーかボタンが必要だったと思われるが
- 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:30:29
- 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:29:24
待てよ
ガチャガチャ感で言えば間違いなく一番なんだぜ
まっそれ以外はチンカスだからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:46:49
◇なぜこんな仕様に…?