- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:21:26
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:22:19
何で作ったのか教えてくれよ
まさか粘土じゃないでしょ? - 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:24:31
俺は自らの手で作品を作り上げる者を無条件で尊敬する
…で なんで同じスレ画のスレがちょっと前に消えたんです? - 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:26:48
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:33:52
牛鬼淵を見ろ 鬼龍のように…
大概山関係の怪異は怖いのが多いんだよね 山姥 - 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:38:56
- 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:41:04
そば屋に雷が婿入りする話…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:41:12
- 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:42:43
- 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:45:43
- 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:45:50
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:46:43
まんが日本昔話でもかみそり狐と並んでトラウマ受け付けてくる筆頭格やん岸壁で元気しとん?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:51:10
- 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:52:20
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:54:11
まんが日本昔ばなしの声優…神
基本的に全作品市原悦子と常田富士男の二人だけで膨大なキャラを演じとるんや - 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:55:21
- 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:57:09
なあ春草イワナの怪にはむごいシャブ○ックスをよさぬかする狐ロリババアは出てこないって本当か?
- 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:57:40
えっスレ画自分で作ったんですか
見事やな… - 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:58:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:00:36
イワナ繋がりでイワナを食べてたら罰として八郎潟の龍になった話をなんとなく覚えてるんだけどなんでイワナを食べたら罰当たりなのか大人になった今でも分からないのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:01:06
今見てきたんだよね
吉作の最期は眩んでいたとはいえ
生の喜びに近い感覚だと思ったのが俺なんだ
しゃあけどそんな経験も他人からすれば墜落しただけなのが悲しいを超えた悲しい
救いがない存在というのは麻薬ですね…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:01:20
貧乏神と福の神…神
貧乏神がどっかで見たようなデザインなんや - 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:02:41
- 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:03:03
- 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:04:31
よしじゃあ企画を変更して根流しでもしねえか
- 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:04:34
十六人谷
最怖昔話としてお墨付きを与えている - 27二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:04:46
- 28二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:06:44
- 29二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:08:10
鴨のごちそう…神
鴨料理が美味そうなんや
うどんと殿様…神
うどんが美味そうなんや
干し柿と塩引き…神
冬は鮭の塩引きを食え…鬼龍のように
ぱっと思い付くのが食べ物系ばかりだったんだ
他にも養老の滝やすり鉢をなめた猫も好きっスね
悲しい系だと三合めし四合だごもキレてるぜ - 30二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:13:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:17:06
すごい数のまだ見てない日本昔話が集まってきている
ちなみに松山の洞窟という話を見たことがあって
吉作の話とは違う哀愁を振り返って感じたんだよね
死に瀕する人は様々な意味で恐ろしいのぉ
かみそり狐…これ笑い事にならないッスね - 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:17:36
- 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:19:15
ウム…ぶっちゃけ作画とババァの演技とカミソリシーンの迫真ぶりのせいで子どもに見せてい怖さじゃないんだなァ…
- 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:29:16
節分の鬼…微笑ましいを超えた微笑まし
恐ろしい話を見た後の清涼剤として中々スッ…と来たんや
鬼というのは作風によって絵柄が変わるとはいえ
昔から色々あったんやなぁ
…いつとはわからないスけど鬼というのはどういった人々を表してるんやろうなぁ
良い鬼もいれば、悪いというより恐怖としての鬼がいる
もしかして鬼という概念は昔は別々だったかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:38:37
猟師が光る目玉に襲われて弾を撃ち尽くすけど隠した一発で失神KOするやつ…
犯人は確か釜を被った化け猫だったはずなのん
タイトルの記憶は荼毘に付したよ 骨は海に撒いてある - 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:42:19
えっそうなんですかって思って少し調べてみたらアフターストーリーでも坊さんに負けて追い出されたり村人に負けて追い出されたり助けてくれた老夫婦を引き離したり録なことをしてないことがわかった
- 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:48:02
- 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:54:02
- 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:00:53
干し柿と塩引き…神
山を越える時は乾物を持て長兵衛のように
山梨のアワビしかり、ゆっくりと塩や醤油が道中で染み込む食べ物は造像するだけで食べたくなりますね…
ちなみにワシは鬼と長イモの話にでるとろろご飯は描写もあって一番美味そうだと思うんや
- 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:09:58
よしっじゃあ企画を変更してジェノバ細胞を根流ししよう
- 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:12:50
- 42二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:15:59
イワナの怪…割と悍ましいお話だと聞いています
絵柄で騙されているが普通に怪談としてクオリティが高いと
言及されてないけど木こり達はSAN値0になるしどちらかというとクトゥルフ系の恐怖に近いとおもってんだ - 43二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:16:21
- 44二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:20:53
タイトル忘れたけどでこん鍋のやつ…
飯がうまそう・ハッピーエンド・牛がかわいいの三拍子揃ったフルコンタクト昔話なんだァ - 45二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:14:03
- 46二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:20:05
地下落ちした理由ってま…まさか
- 47二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:22:31
まんが日本昔話が久しぶりに見たくなったのん
昔はアマプラにあったらしいけど今は見れないんだよね悲しくない? - 48二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:22:32
- 49二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:23:38
どうして作ったの…?
どうしてタフカテのサムネにつかってしまったの…?
本当になぜ…? - 50二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:26:47
- 51二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:28:39
山の主と煮た笹の葉…すげえ
びっくりするほど動かないし - 52二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:29:07
たのきゅう=神
痛快なんや - 53二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:29:36
- 54二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:35:36
- 55二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:43:57
おおっ…うん……
- 56二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:45:12
水神との約束を破って正気を奪われた話だから近いところがあるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:45:27
影ワニ… 牛鬼淵に似た話…
若者が忠告を聞かず食われちゃう系が好きなら見て損はないですよ - 58二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:06:32
- 59二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:07:41
- 60二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:23:23
子供向けかと思っていたら思いの外残酷なシーンがある
そんなまんが日本昔話を誇りに思う - 61二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:29:08
山姥と西の長者…ハッピーハッピーやんケ
- 62二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:29:47
- 63二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:25:41
小学校の頃木曜日の給食の時間にこれがランダムで流れてたんだよね
給食中うるさいから余り音声は聞こえなかったけど色々見たなぁと思い出したのん
まあ最近は流れてないと聞いたんやけどな… - 64二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:40:38
節分の鬼
ばさまと息子を亡くしたじいさんが福なんてありゃしねぇこの世は惨いんだ!福は外鬼はうち!と泣きながら叫んでると鬼達があざーっすどこも外に行けって言ってるのにあんたんちだけは受け入れてくれてめっちゃ嬉しいのんと押し寄せてくるんだ
最初はびびったじさまも同じく居場所がない鬼達の気持ちに共感し夜通し酒を酌み交わしながら宴を楽しむんだよね
最後は墓参りのシーンでじさまが悪いのん来年も鬼達と過ごすこと約束したんやそっちに行くのはまだまだ先になりそうじゃと生きる力を得たいい話なんだ - 65二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:42:53
紹介しよう
狼娘の人気がやけに高い“狼ばしご”だ
ちなみにr18のおねショタ同人アニメもあるらしいよ - 66二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:44:25
- 67二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:44:59
日本むかし話…聞いています
下手なホラー作品よりもおっかない回があると - 68二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 05:15:02
- 69二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 05:53:43
夜中のおとむらいはホラー演出・SF要素…そして伏線回収が含まれている完全昔話だァ
- 70二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:04:43
- 71二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:53:34
- 72二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:02:15
その回はやめろーっ!
- 73二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:07:04
不思議やな本物のヒップホップがここにある
- 74二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:15:48
- 75二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:32:47
- 76二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:34:36
- 77二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:05:04
- 78二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:38:09
- 79二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:40:04
フクハラヒロカズが作画を手掛ける回は麻薬ですね
もうオネコに癒されちゃって… - 80二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:22:34
- 81二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:30:44
やめなされ、やめなされ…?
- 82二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:08:07
- 83二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:52:37
しゃあけど飯は仕事をせんわっ
- 84二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:00:46
さだ六とシロ…神
幼少期のワシが初めてバッドエンドの概念を知った話なんや - 85二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:02:41
ぶんぶく茶釜…
基本生々しい蛆虫が多いけどストレートに善人が出てくる珍しい話なんだよね - 86二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:47:17
大懸山のうわばみ…
狩人と大蛇が双方の生存を賭けて持てる全てを尽くした決闘をするんだ
敬意が深まるんだ - 87二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:48:09
キジは鳴かなければですねぇ…
- 88二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:56:53
- 89二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:07:49
確かに綺麗なのは気持ちいいが…他人の家を勝手に掃除するのは大丈夫か?(大六天さま書き文字)
- 90二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:08:33
- 91二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:51:28
君にどろぼうたちを勧めたいよ
人間が抱える欲深さと愚かしさの果てに訪れる破滅をコミカルに描いた傑作なんや - 92二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 03:38:40
めちゃくちゃ凄いおならする嫁さんの話が好きなんだよね 威力が殆ど爆風か台風並なんだ
- 93二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:24:14
あれコミカルにやらないと血で血を洗う殺し合いでしかないんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:00:58
わらび長者って怖いぜェ 何度見ても全く理解できないお変ク脚本なんだからな…
- 95二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:04:57
夜中のおとむらい…
- 96二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:21:25
イマイチ盛り上がらない女体化二次創作なみたいな鰻沢に哀しき今…
- 97二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:57:05
おとみーさんはええのう 体の弱い鬼龍の娘が独居爺に励まされ母の居る天へと昇る為奮闘するシンプルな話なんやが演出と演技が素晴らしく思わずウルっとくるんや
大懸山のウワバミはええのう 日本昔話でこんなハードボイルドな戦いが拝めるだなんてワタシは聞いてないよ! - 98二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:59:04
下手なホラー作品よりも怖い話が多いと思ってんだ 作画も演出も声優の演技もキレてるぜ
- 99二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 03:15:26
日本昔ばなしの狸=神
かちかち山とかで悪者扱いされやすいけどこのアニメやと比較的いい奴なんや - 100二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 03:23:23
- 101二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:51:08
うーっ あずきまんま食わせろ おっとうおかしくなりそうだ
- 102二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:44:35
蜘蛛女は麻薬ですね…
声優の演技力をまざまざと見せつけられちゃって…
お糸さんと行商の掛け合いも良いが茶店のばあさんとの世間話もキレてるぜ - 103二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:21:35
僅か10分前後であの密度のアニメ作るなんてやっぱすごいスね日本昔ばなしは
小さい頃に見た時は20分ぐらいに感じたんだよね - 104二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:00:53
雷様がそば食う話が好きなんだァ 俺にも一杯そばを食わせてもらおうかァ
- 105二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:36:58
- 106二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:01:41
何かちょっと前につべに高画質の昔話上げてる公式っぽいチャンネルあったけどいつの間にか消えてたからやっぱり公式ではなかったんスね
- 107二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:21:14
狼ばしご=神
娘さんが激えろを超えた激えろなんだ - 108二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:28:17
- 109二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:29:32
- 110二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:11:40
紹介しよう"あさこ・ゆうこ"だ
二人はちやほやされたくて知恵を絞るんじゃない
いがみ合う村人達が和解して楽しく笑い合うことに喜びを感じるんだ - 111二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:15:14
- 112二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:42:11
イキアキとブンバイ
な、なんじゃあ
この寂寥感溢れるハードボイルドは
しかもお握りを通りすがりの野良犬に分けてやる優しさもある - 113二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:47:28
- 114二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:11:03
この犬が化け物猿先生倒す話って複数あったっスよね ワシは播磨のめっかいの話見てたんだよね
- 115二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:44:34
大カラス…すげえ ドン引きするほどホモビみたいな演出だし
まさか制作スタッフがゲイってわけじゃないでしょ? - 116二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 01:14:51
大カラス「オケツの穴見せて」
- 117二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:46:01
- 118二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:31:36
抜刀牙・・・?
- 119二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:28:55
嘘吹き兎に出て来る武士…すげえ
感動するぐらい刀で木を切り倒し逃げる兎の尻尾を正確に切り落とす達人だし - 120二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 02:09:23
昔ばなしの飯ってその時代のだと今よりも味が落ちてたりすると思うけど何故だか物凄く旨そうに見えるんだァ
俺にも昔の飯を食わせてもらおうかァ - 121二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:08:19
箸蔵山の赤い火…すげえ
夫婦二人でハゲ山になるくらい木を切り倒してるし…
実際は木がなくてストッパーとして機能しなくなったから土砂崩れが起きたと思うんスけど昔の人は山の神さんが怒ったと思うのも仕方ないっスね - 122二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:14:53
- 123二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:03:56
とけてしもうて蕎麦団子は麻薬ですね…もう30人前も注文してしまって…おかしな茸と一緒に美味しく食べてます
な、なんですかァこの茸はァ ふわふわ~っと変な気持ちになってきたですゥ はひーっ
特に悪事を働いたわけでもない旦那とごんすけの成れの果てにショックを受けたのが俺なんだよね ひどくない? - 124二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:19:21