悟空がクソナードになってるって

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:41:57

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:46:28

    誰も止めようとしなかったらこうなったんじゃなくて原作者と俳優が死ぬ気で止めようとしてこれになったんだよねすごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:47:18

    まずドラゴンボール集め+レッドリボン軍、ピッコロ大魔王編、天下一武道会+マジュニア編で三部作にするべきだったんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:47:42

    まあ気にしないで 燃え尽きて隠居してた長老を呼び起こす一助にはなりましたから

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:47:54

    脚本家のコメント「ドラゴンボール……?」

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:50:53

    >>2

    俳優が自分のキャリアと命の死を覚悟したってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:51:54

    亀仙人役の人はレッドクリフ蹴ってこっちに来たらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:52:29

    鳥山明「ずっと辞めたかった作品だったのにこんなにも許せない気持ちになることに驚いたのは俺なんだよね」

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:55:37

    もしかして猿先生も糞実写作られたらタフへの情熱を取り戻してくれるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:55:39

    原作者に愛を思い出させた名作やん続編作っとん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:56:41

    これ…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:58:23

    >>11

    待てよ 今ではもう無いサンストリート亀戸が見れる貴重な映像なんだぜ

    ウチの近所でこんな伝説的糞映画が撮られたことに変な興奮を覚えたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:59:04

    >>12

    …?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:00:23

    >>13

    嘘か真かCASSHERNは新造人間キャシャーンの実写化ではなくCASSHERNとしてみれば名作という識者もいる…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:02:04

    >>14

    あの…ヘルメットを被っておらずフレンダーが居ないんスけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:02:07

    >>14

    CASSHERNというよりフランケンシュタインの怪物だな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:03:27

    >>6

    「こんな映画が世に出たらワシはきっとドラゴンボールファンに引きずり出され細切れにされると考えられる」

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:04:46

    何故今さらドラゴンボールに関わろうと思ったかって…認めたくないが俺にも「自作への愛」はあったということだ…もう描きたくない やっと終われると装っていても一皮むけたら俺の中にもしっかり原作者としての誇りは宿っていたということだ(鳥山総評文字)

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:06:39

    >>2

    脚本のコメント:はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ原作者ップ ジャッ.プのマイナー漫画をハリウッド脚本様に扱ってもらえてありがたいと思うべきと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:09:33

    >>19

    (チャウ・シンチーのコメント)

    ハッキリ言ってハリウッドは糞

    日本のマンガを映画化するのに必要なことを何も理解してねえくせに意見も聞かねえとか話になんねーよ

    ムカつくから西遊記〜はじまりのはじまり〜を撮って真のマンガ映画の撮り方を教えてやるのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:19:12

    >>11

    待てよ メインの演者の棒演技や原作の名シーンを尺ギリギリまで無理に詰め込んだ様な歪な脚本を除けば演出やCGにモブの演技とかは有りなんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:20:35

    >>21

    ボブサップ…神

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:21:36

    >>21

    どさくさに紛れて豪ちゃん先生のエキストラ演技も拝めるしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:21:40

    >>21

    >>22

    主人公のハホーン…神

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:25:22

    >>24

    待てよ 飛鳥了のジェット・リーを超えるために鍛えたと言われるアクションも注目なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:19:15

    これの監督・脚本は叩かれたりしたんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:21:14

    >>26

    ああ毎日が殺人予告のカーニバルよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:31:35

    じゃーんマネモブ

    ドラゴンボール風の実写アクションが見られる映画を持ってきたで

    これで少し傷を癒そうぜ



  • 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:33:00

    >>26

    この後干されたらしいのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:42:19

    >>28

    実際サイヤ人編をハリウッド風にしたらそんな感じになりそうだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:53:43

    >>28

    >>30

    🤖最初からこんな感じでやれば良かったのに

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:06:45

    元の脚本がドラゴンボールじゃなかったのが猿すぎるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています