麻雀漫画はルール無用

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 18:59:34

    しゃあけど…しゃあけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:00:17

    アカギ 何処へ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:00:38

    しかし…ここは割と面白い部類の展開でしたよね
    アカギでやるな?
    ククククククククク………

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:00:46

    麻雀で除霊するのが数回あるむこうぶち とかあるから、アカギの地獄展開も正直そんな違和感は無かったスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:04:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:08:32

    >>4

    ウム…近代麻雀は自由すぎたんだなァ

    コレ絶対麻雀漫画誌でやる必要ないだろって作品が毎回あるんだなァ

    麻雀だけを取り扱うことの飽和状態がオーソドックスな展開を許さないのかなァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:10:15

    >>6

    ま、まさか

    一八先生...?


    いやまぁ一八先生はレジェンド枠だけど他にもすごい漫画いっぱいありますよね近代麻雀...

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:11:59

    でも俺鷲巣地獄編も意外と無駄でもないと思ってるんだよね
    死を恐れてた鷲巣が「ワシ死んだ後も無敵だったわ」と悟った重要なパートでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:12:22

    >>7

    お言葉ですが一八先生は版権クロス麻雀のコンセプトは一貫してるから近代麻雀じゃないと駄目ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:13:47

    キャラが卓囲んでるとこちょっと映って後はバトルとかボボパンって漫画もあるんで毎回対局の経過ちゃんと描いてる一八先生がちゃんと麻雀してる部類に入るなんて…刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています