- 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:16:31
- 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:18:36
仙台コロニー最初の引きは最高やでェ
ドルゥヴとかああやって登場時の紹介だけで凄みを出せて期待させて身内の化け物に瞬殺させるのは麻薬ですね
ポッと出やんけ!ってなりうるなかなか難しい描写だと思うんだけど猿先生とかうまいしリスペクトを感じます…ガチでね - 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:21:07
遠距離攻撃が貴重を超えた貴重
- 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:21:10
- 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:25:28
- 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:27:38
秤と入れ替わり修行して上手いこと秤が術式に依存しない方の呪力の放出を修得できれば大当たり無限ビームでやりたい放題できたと思うのが俺なんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:28:01
もしかして75%までしか力取り戻してないとはいえ宿儺が全力で三枚おろししたのってヤバくないっすか?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:28:02
八極拳なんか侍が知ってるはずないので"石流龍"も剛のものだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:30:19
単純な硬さだとトップレベルだからね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:36:05
- 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:39:11
- 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:40:52
素でインチキ乙骨より硬いってよく考えたらやばいっスね
まあなんか至近距離に立ってからちょっと離れてブラストしようとするとか処理の仕方が雑過ぎなんだけどね - 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:42:22
- 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:42:36
- 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:43:18
しかし…宿儺から鬱陶しいと認識されたら速攻で㭭されそうなのです…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:44:38
確かにたらればを重ねているのは承知している反面…領域が使えるだけでも後半戦ではそれなりに役に立ったはずという妄想に駆られる!
- 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:45:19
- 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:46:50
対宿儺性能で言うならお遊び斬撃切り捨てて無傷で凌げる分日下部の方が抗えるんじゃねえかと思ってんだ
まっ性能だけで比べたら日下部とは比にならないだろうし日下部と石流とじゃ宿儺の手加減度合いが違うだろうからバランスはとれてるんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:47:21
- 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:47:41
そもそも戦力が足りなすぎて一級レベルでも欲しい状態なのん
- 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:47:43
こいつの領域展開 何処へ!!
- 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:47:55
- 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:48:37
- 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:49:20
戦場に直哉と扇とブサイクインパクトを放て!
- 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:50:56
陸奥在住って事は元々大名でも屈指のハイカラ好きだった伊達政宗の治める伊達藩の人間だからね!当時から割と南蛮の文化に触れてた説もあるのさ!
石流のネーミングセンス|あにまん掲示板今回の話で元々石流は陸奥(仙台)に住んでたことがわかった訳だけど仙台で慶長ってことは支倉常長が慶長遣欧使節送ったのに時期も場所も合致するんだよね。もしかしたらこいつ生前から欧州の文化に感銘を受けてグラ…bbs.animanch.com - 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:51:15
直哉がいるだけで勝てる場面はありすぎなんだよね
何をやってるあの馬鹿一族は… - 27二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:52:43
乙骨との戦いで満足したとはいえ、結局最後は呪いの王に気圧され恐怖に慄いたまま死んでいったと考えると人生の悲哀を感じますね
- 28二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:53:10
グラニデが範囲も威力も高過ぎるせいで味方との連携が無理を超えた無理なんだよね
宿儺と接近戦してる味方ごと撃ち抜きかねないんだ誤射が深まるんだ
まあ単純な呪力による身体強化だけでもイノタクかんかよりは強そうなんだけどね - 29二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:53:18
口振り的にやろうと思えばコンパクトに戦うことも出来るみたいだし五条が削った後の解なら割とみんな耐えれてるの見ると五条戦後に参戦出来てたらかなり食い下がれそうだと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:56:11
ちょっと前の小僧と同じでステが高めな単純アタッカーだからいることの恩恵が薄めなんだよね
バリバリにフロント張れるなら乙骨領域で腕口潰すまで持っていけるかもしれないから助かるかもしれないけどね
逆に言うとそこ以外だといてもいなくてもフィジカルで無双されて終わりなの - 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:57:30
待てよ 対宿儺で考えるから要らないだけで対裏梅羂索で考えると有用を超えた有用なんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:58:31
ブギウギでワープ後に天使じゃなくてコイツが来てた方が良かったと思うのは俺なんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:03:28
綿密に作戦を組み立てて戦場に出すタイミングを整えてやれば領域&グラニデは間違いなく強いと思う反面
こいつもカッシーモと同じく味方と連携して出番が来るまで陰で待機とか出来ないタイプだろうという衝動に駆られる…
宿儺が仙台に来た時も恐らくガン逃げした烏鷺と違って立ち向かっちゃうのが石流なんだくやしか - 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:04:59
ボケーッどうせ殺すならこいつの領域展開見せてからにせんかい!
- 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:07:09
腕3本失ったタイミングでこいつが生き残ってれば領域で宿儺攻められるんじやないスか?