風が吹くときを見た

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:17:45

    ネットの情報で陰鬱なトラウマ映画なのかなと思っていたけど実写を織り交ぜた背景や演出がとてもよかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:27:57

    小学生の時に体育館で見た記憶が
    アルミホイルか何かを巻いて放射能を防ごうとしたやつだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:43:43

    >>2

    クッションと扉で作ったシェルターとずた袋だね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:46:19

    >>3

    ああそうかそれだ

    ゆっくり亡くなっていく所が怖かったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:00:21

    じわじわ蝕まれていくのが怖いんだよ
    初期はああ家がボロボロだよもー仕方ないなでせっせと片付けて普通に生活してたけど明らかにヤバい顔色になって洗うはずの食器捨ててさあ次は〇〇をやらなくちゃって生活続けて最後は動けなくなるって

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:05:53

    けっこういろんなとこで配信してるんだな
    日本の戦争を扱ったアニメ映画って子供の目線がほとんどだけど自分で新聞に目を通せる大人がこうなるっていうのがなんというか救いがない

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:31:52

    ピカドンとはまた違う恐ろしさと生々しさがある

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:02:18

    みんなのトラウマとして名前挙げられるから勘違いされがちだけどグロとか露悪的な描写はいっさい無いんだよね
    人のいい夫婦がなんでもない日常を過ごすだけの話
    だからこそつらいんだ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています