【クロス注意】ん、先生

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:12:17

    こんなものが落ちてた

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:13:19

    あかん
    捨ててきなさいとも言えない

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:14:15

    “大人のカードを取り出す”

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:14:23

    “…そっか、シロコもそれを持ってるんだね”

    “大人のカードデッキを出す”

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:15:16

    …………戦え
    ……戦え

    …戦え

    戦え……!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:15:23

    果たしてこの世界は龍騎かドラゴンナイトか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:17:38

    くふ…近くにいるアルちゃんが悪いんだよ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:19:03

    “大人のカードを取り出す。”

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:19:09

    ん…戦わなければ生き残れない…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:19:13

    >>2捨てたら危険なアイテムなんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:20:20

    >>10

    持ってるだけで殺し合うように言われるアイテム

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:20:23

    >>10

    GM「あっ、コイツ参加拒否った!モンスターけしかけて消したろ!」


    これです

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:20:37

    >>10

    拾った時点で戦いからは逃れられない

    あとモンスターと契約してる場合、定期的に他のミラーモンスターを倒して食わせないと契約モンスターに襲われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:20:52

    >>10

    これがあるってことは鏡の中に人喰いの化け物がいて、それを感知して鏡の世界で戦えるようになることができるアイテムでもある

    ので、そいつらに対抗するためにも必要なアイテム

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:21:47

    拒否権はないんですか?クーリングオフしたいんですが

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:24:07

    >>15

    捨ててもいいぞ

    いついかなる時も鏡の様に写るモノからモンスターが襲ってくるがね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:24:25

    >>9

    生き残れましたか…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:24:25

    コイツを拾ったり入手した時点でアウトって事か

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:25:50

    >>17

    ど、ドラコンナイト時空なら…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:26:18

    >>15

    戦いに勝って最後のひとりになればその願いが叶うよ

    まぁ鏡の世界の核を壊せば強制終了可能だけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:27:14

    >>15

    戦いと途中で願いが叶ってしまいバトルから降りようとした奴が龍騎本編にも居まして…

    その…まあはい

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:27:45

    >>20それ壊せるの?実は破壊不可とかじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:27:56

    >>4

    こんな感じになってそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:28:42

    >>18

    ゲームマスターが勝つように仕組んだク ソゲーなんだ

    死んだ妹を生かし続ける為にこれ拾った奴を争わせて最後にゲームマスター専用のチート野郎投下して横取りする

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:29:42

    私のミスでした……(オーディン参戦)

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:30:01

    >>22

    壊せた世界線もあるし、その際なんだったら他の参加者皆殺しにしちゃってる……

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:30:19
  • 28二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:31:48

    聞いてる話救いがなさそうなんですけど?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:32:36

    そうだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:32:46

    >>28

    地上波、映画、スペシャル全てが実質バッドエンドだったライダーシリーズだ。面構えが違う

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:33:01

    >>28

    ゲームマスターが妹に説得させられれば一応このゲームは終わる

    ただ、このゲームを後々悪用する輩が出そうなんだよね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:34:19

    >>30マルチバッドエンドなんですけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:34:57

    まあ気にしないで!裁判員裁判の代わりに採用された世界もありますから!
    そこでは別にモンスターは人の命を奪わないっぽいですよ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:35:19

    >>22

    「破壊」は出来る

    ただゲームマスターは時間を戻す事が出来るし(これでリセマラしていた)、後の作品では合わせ鏡を壊すと低確率で鏡の世界が復活する事が分かった

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:36:29

    オーディンいるんかな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:37:29

    >>35

    連邦生徒会長だろうな…時間戻せるのもそれっぽいし

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:38:19

    ユメよ踊れ このホシノ下で
    憎しみを映し出す鏡なんて壊すほど

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:39:00

    誰だよ!!こんなク ソ ゲー作ったやつわ!参加したら生存確率0%のデスゲームやろコレ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:40:51

    まあ、普通ですゲームやるっつったら参加者全員生贄にする類なのは今更だろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:41:03

    >>38

    デスゲームだしGMが勝たせる気無い文句なしのク ソ ゲーなんよこれ

    そもそもGMの目的が目的だからまともなゲームにすらなってないまである

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:41:57

    >>28

    結末


    ・主人公が最終話前で死亡、残ったライバル兼戦友がGMを打倒、GM本人を妹が説得して妹とGMが死んだ世新たな世界で記憶を失って主人公とライバルが再開(参加者も記憶を失って皆生存) 


    ・妹の自殺でGM発狂消滅、鏡の世界のモンスターが現実へと溢れ出し、主人公とライバルが生命をとしてモンスターの大軍団(クソ強い)に立ち向かって死亡


    ・ライバルが死亡、鏡世界のコアを破壊してデスゲーム終了するも後々デスゲーム再開、ポッケの中に失われた筈のデッキを見つけてしまい主人公発狂


    ・ライバルの望みを叶える為に鏡世界のコアを破壊せず追ってきた他参加者全てを返り討ち、最後の勝利者となる。(主人公の望みはこの狂ったゲームを完全に終わらせる事だったが…)

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:44:10

    近年のデスゲーム物の実質元祖みたいなもん
    Fateもこれの影響受けてるよね確か?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:44:15

    たった1度与えられた 命はチャンスだから
    「サバイブ」
    私は絶対に死.ねない…!1つでも命を奪ったら…ホシノ先輩はもう…後戻り出来なくなる!
    …シロコちゃん、おじさんはね、
    それを望んでいるんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:45:11

    ジッパーみたいな裂け目の向こうに変な森があるよりはマシかもな……

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:47:58

    >>43

    どうでもいいけどこの炎cgじゃなくてスーツアクターの人が○にかけた話好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:49:19

    >>41一番上がハッピーエンドですか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:49:50

    というかこれが落ちてるってことは神崎士郎がキヴォトスに来てるってことなんかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:50:13

    >>45拷問かなんかですか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:50:34

    >>46

    当社比では一番上がハッピーエンドに近いですね

    一つの兄妹が救われないのが確定しますが

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:51:24

    >>43おじさんの願いはやっぱりユメ先輩の蘇生かな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:51:26

    >>42

    この番組やる10年以上前にハイランダー悪魔の戦士っつーショーン・コネリーが出てくる映画がありましてね……

    最後の勝利者がなんかしらの特典(その映画では寿命を得る事)ができるって奴はありふれてるんじゃないかな

    男塾のトーナメントもだいたいデスゲームやろ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:51:41

    でもジオウでまたライダーバトルするハメになるんですけどねHAHAHA!

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:52:49

    >>48

    昭和ライダーさんっつーかV3がアレな武勇伝()重ね過ぎてるからなぁ……

    爆薬余ったからって島の地形変えて出禁になったりそういう

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:53:14

    キヴォトス人の耐性を考えるとマグナギガが外れになっちまうー!

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:54:24

    >>54

    いや、あの火力はキヴォトス人も十分脅威よ?

    個体差が大きいから一概に比較は出来ないけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:55:22

    >>34つまりゲームマスターの気分でリセマラが可能だと?

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:59:06

    シザースが刑事だからヴァルキューレの誰か
    ガイはゲーム部の誰かかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:00:16

    >>56

    そうだよ

    問題はリセマラすると超高確率で戦い止める目的で主人公が参戦するし万が一参戦しなくてもGMの作ったスレ画のアイテム解析、コピーしたデッキ作って大学教授(GMの恩師)とその仲間達が妹とGMぶち殺しに来る

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:02:33

    >>56

    まぁ、はい…妹が小さい頃に描いた絵が破れたから時間を戻した位には

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:04:45

    >>57なら王蛇は7囚人の誰か

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:05:41

    ミラーモンスター返り討ちに出来る実力あれば
    ライダーにならなくても抵抗はできそうだけど
    そもそもライダーやミラーモンスター以外の攻撃って効くんだっけ?
    捕食のためにミラーワールドから出てくる瞬間を狙うとして

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:07:38

    >>61

    そもそもキヴォトス人の性質的に生徒なら大体対処は出来そう

    契約すると本人の生命力を分け与える形になるとかディケイド版ライダー裁判の世界(別にモンスターは人を襲わない)扱いか

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:09:38

    >>61

    倒すこと自体は多分可能

    特別な手段が必要になるわけじゃないので

    問題は、こいつらは反射する物ならどこからでも現れるので、奇襲されたらヤバいし、ミラーワールドに引きずり込まれたら10分もしない内に消滅する

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:11:27

    主人公が参加しないようにGMが別の人間にデッキを渡す→巻き込まれた主人公を助けるため死の間際に託される
    主人公のデッキを壊す→死んだライバルのデッキを使って再参加する

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:17:10

    >>62

    ミラーモンスターに対処出来たとしても>>63が言っている様にミラーワールドに引きずり込まれるので多分生き残るのは無理じゃねぇかな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:19:00

    ミラーワールド内でもある程度はヘイローというか神秘が保護してくれそうな気もするけど
    時間経過で自分のヘイローが徐々に砕けていくのを実感するのは
    それはそれでキツかろうな

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:21:36

    >>66

    これの尺長い版か…

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:23:32

    本編未契約のミラーモンスターと契約した仮面ライダーも登場して欲しいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:25:12

    >>43

    >>50

    おじさんナイトは結構あってるな

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:26:14

    >>56

    まあ毎回毎回主人公がGMのチャート台無しにするけどな

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:26:40

    その怪物って>>1のアイテム持ってない人も襲うのか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:27:21

    >>69

    ナイトのデッキも合わさって、めちゃくちゃテクニカルな戦い方をしそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:28:50

    >>71

    問答無用で。

    しかも狙ったら仕留めるまでおってくる仕様です

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:28:57

    >>42

    虚淵の作風に多大な影響を与えた


    >>48

    大丈夫

    次の年もスーアク蒸し焼きにしたから

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:29:00

    >>71

    基本野生動物のソレなんでエサとなる対象(人間)見つけたら鏡の世界に引き込んで捕食するよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:30:16

    >>71

    むしろ持ってない人を襲う

    銃持ってるやつと銃持ってないやつを区別して襲ってくるヒグマみたいなもんよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:31:26

    つまりヒグマが場所を問わずいきなり襲いかかって来る感じか

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:35:18

    光を反射するものがあれば何処からでも襲ってくるヒグマ
    一応襲われる直前に自分の鏡像に影響が出る(蜘蛛型モンスターなら糸が巻き付く、シマウマ型モンスターなら縞々になる)
    段ボール等で窓や鏡を徹底的に目張りすれば防げはする
    なおそれをやったやつ二人はCO中毒になりましたとさ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:38:24

    >>78ひょっとして光さえ反射すればサイズは関係なかったりする?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:39:17

    仮面ライダーになった人まとめ

    シロコ:龍騎
    ホシノ:ナイト
    ヴァルキューレの誰か:シザース
    七囚人の誰か:王蛇
    ゲーム部の誰か:ガイ

    本編通りだとすると、後7人必要か
    個人的に、シロコの対になるクロコがリュウガで、トリニティの誰かがファムになりそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:39:57

    ク ソGMが居なくなって後でもとんでもない回数ループしたせいか
    ク ソGMの執念だけが一人歩き始めるの本当に草

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:40:45

    たしか第1話の初っ端から化粧中の一般女性がモグモグされてたな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:40:54

    >>79

    そこらへんの水たまりだろうがヘルメットだろうがキルゾーンよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:42:08

    今だとスマホの画面も十分にキルゾーンか

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:44:34
  • 86二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:44:38

    >>80

    うーん…北岡先生枠が思いつかん…

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:45:11

    一説だと映画の大量のレイドラグーンに突っ込んだ時ストレンジでタイムベント引いてやり直しになった説もあるんだっけか

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:45:13

    予知能力繋がりでセイアがライアか?
    ゾルダは誰かいる?
    ベルデとかはカイザー辺でも良いかも生徒に限定しなければ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:46:37

    どんだけ頑張っても良くてビターエンドなのがハッピーエンドに持っていくブルアカと相性が悪すぎる…!

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:46:43

    >>87

    ただあの時期の仮面ライダーの映画のストーリーってTV版とは完全に無関係なので人類絶滅も普通にある

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:48:24

    >>89

    ライダー裁判ならワンチャン…なんだけど鎌田枠いる可能性がね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:49:21

    >>89

    まあ待て

    リバイスとギーツの映画に参戦した時はどの世界線よりもハッピーエンドに近い終わり方をしたから、他作品とクロスさせることで中和させられる可能性はある

    まあ、数秒で考えた理論なので、真に受けないでほしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:49:59

    世界の破壊者通りすがってくんねぇかな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:51:36

    >>89

    龍騎の小説版だと「最後まで勝ち残った者に与えられる願いを叶えられる権利」ってのが「無限に存在する鏡の中の並行世界から自分の望みが叶う世界に行ける権利」だって聞いたけど

    それの理屈で言うなら数えきれないほどのバッドエンド世界を繰り返してたった一つのハッピーエンドを見つけようとするブルアカの世界観とも案外相性いいのでは?

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:52:57

    本編だとライダーバトルがある世界とない世界で参加者が凶暴化してたふしがあったが、こっちではどうだろう

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:54:00

    RIDERTIME龍騎だと黒幕がライダーバトルを再開、ギーツリバイス映画だと現在まで戦い続けてるでいいんだっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:56:04

    RIDERTIMEだと再開したけど黒幕消滅、主人公は日常に帰っていった

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:53:49

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:00:35

    先生は生徒同士の争いを止める為にエンジニア部に頼んで製造したオルタナティブ(仮)に変身しそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:05:52

    何が酷いってこの手のデスゲームは最終的にGMが得するようにできてるのが定番なのにメタ的に見るとGMすら詰んでいるというところ。
    だから放っておいても最後にはGMが心折れて「もうデスゲームやりません!」っていつかはなるんだよ。それ以外に止める方法がないとも言うんだけど。
    龍騎はFateと並ぶ『バトルロイヤルもの』『願いを理由に戦う』サブカル作品の元祖。遡ると大体のサブカル作品がここに行きついてさらに過去の作品に枝分かれしていく。
    なんだけどその中でも『最終的に誰も得しない』っていう珍しい特徴を持つ作品だったりする。

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:59:35

    ミラーモンスターの強い所
    ・光を反射する物があるならそこから現れる事による奇襲性(ガラスや鏡以外にも水、金属など)

    ・ミラーモンスター内でも強さに差はある物の、弱いと言われているモンスターであっても、耐久力は割と高い
    (龍騎にはAP(アタックポイント)と呼ばれる値があり、20APで1t相当)

    ・またカードデッキを持っていてもデッキ表面にミラーモンスターの顔を模したエンブレムが無い、未契約デッキで変身したブランク体では、野良と言われるミラーモンスターにさえ勝てはしない

    ・一度目に付けた標的を執拗に追い回すため、一般人は狙われた時点で死ぬと言っても過言ではない事

    ・餌は人間だったり、死んだミラーモンスターから出てくるエネルギーを食う事で自身を強化できるため、食えば食うだけ強くなる

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:59:44

    >>100

    デスゲームというより妹に新しい命を与える為の蠱毒だからな…

    しかもGM側も何度やっても失敗する詰みセーブ状態

    だけど妹が生きられるかもしれないという救いに呪われて止めることも出来ない


    だからこそ個人的に最終回の2人が絵を描いてる姿は、「やっと呪いやすれ違いから解き放たれて、元の仲のいい兄妹に戻れたんだな」って思えるから仮面ライダー龍騎をバッドエンドと断じたくない感情がある

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:34:41

    >>101

    人間を襲うときにミラーワールドから現実世界に出てくる必要があるのは割と助かるよね

    これでもし鑑の中の自分に直接干渉できる(現実世界に出てくる必要が無い)だったら終わってた

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:52:46

    >>94

    よくはない

    そもそも公式の設定ですらないし

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:54:53

    なんか生徒がミラーワールドに滞在しても耐えられるって前提なのはなんでだ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:59:45

    >>105

    キヴォトス人だから……


    でも、ここはクロススレだから消滅せずにテラー化する設定を提唱したい

    ミラーモンスターの正体はテラー化した生徒だった……!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:22:44

    ミラーワールド内での活動限界時間が神崎製で9分55秒、香川教授が作った疑似ライダーのオルタナティブが8分25秒
    そうじゃない一般人は僅か1分で消滅するから生徒であっても耐えきれるかどうかかねぇ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:42:18

    >>41

    い、一応漫画版ではコア破壊してTV版のリセットオチに持っていったルートあったから…

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:59:28

    >>108

    あれ壊れてないだろどう見ても

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:00:59

    鏡から出られる手段がない時点で引き摺り込まれたら耐えられても詰みなんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:01:55

    キヴォトス人なら出てこれるんじゃね

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:02:31

    まぁとは言え一部の生徒はミラモンと殴り合えそうなスペックしてるからな

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:00:34

    >>106

    龍騎というより鎧武よりの曇らせになるから……

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:50:38

    >>30

    ジオウでの客演ですら一歩間違えたら詰んでたレベルだからな

    (過去遡行できるジオウⅡ手に入れられなかったらゲイツ退場で本当にやばかった)

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:57:21
  • 116二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:02:40

    こいつがある時点でミラモンがいるから自衛の為に必要です
    ライダーもいるからなおさら必要です
    未契約ライダーは雑魚なので契約して飯食わせたください
    ↑3つだけでも大変なのに
    ライダーはゲーマスの目的のための生贄要因なので十中八九確殺されます
    目的は相手が自殺してでも拒否するから叶いません
    なので時間逆行してやりなおします
    っていうライダー史上屈指のどん詰まりの世界だからな
    しかもなんだかんだの末物語が終わった後も残留思念が二次会おっ始めるし

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:08:57

    >>55

    ガイがエンドオブワールド直撃しても割と元気なこと考えたらなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:37:17

    >>117

    満身創痍だったでしょあれは

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:59:37

    なおGMはブルアカでいうヒナホシノクラスの戦闘力をもち無限蘇生、時間遡行能力持ちの駒を所有している。

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:25:39

    >>119

    それ弱くなってるじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:33:10

    鏡の中にヒフミが引き摺り込まれて
    キヴォトス人特有の頑丈さで噛みつかれまくりながらも銃で撃って怯ませて逃げたけど鏡の世界から出られなくて
    現実世界では突然消えたヒフミを補習授業部の皆が探しているのが見えて
    ミラーワールドの中でヒフミが必死に叫ぶけど声は届かず姿も気付いてもらえず
    やがてその手から奇妙な靄のようなモノが立ち上って身体が消滅を始めるんだ
    自分がこれからどうなるのか理解したヒフミは絶望の慟哭を上げながら激しく鏡を叩き
    まるでその姿を天が哀れむように激しく雨が降り始めて
    どうしてこうなるのかハッピーエンドが好きなのにと呟きながらヒフミの身体は消え去ったんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:39:29

    >>121

    銃では怯みませんね

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:41:20

    一応映画の北岡先生はリタイア出来たから契約モンスターとGMの両方が了承すれば可能ではあるっぽい
    ミラモンからの自衛手段なくなるからかなりリスキーではあるんだが

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:58:45

    >>120

    その駒をバトルロイヤルの参加者の中に混ぜてるのよ。

    バトルロイヤル物で主催者と繋がりがあってなおかつ残機が実質無限って時点で普通にクソだろ。

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:01:05

    鏡の中から出る方法無いの?出口とか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:01:16

    残機無限ではあるけどそこら辺の浮浪者のおっさんをオーディンにしてるから戦闘スキル極まってるならギリギリ勝てるバランス

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:02:17

    >>125

    仮面ライダーじゃないと脱出不可能ですね…

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:02:42

    >>125

    ミラーワールドから出るにはカードデッキが必要

    逆に言うとミラーワールド内でデッキが破損することになればミラーワールドに閉じ込められてそのまま消滅することになる

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:03:20

    結局露悪的な蹂躙クロスにしかならんな

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:04:15

    >>125

    ない

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:04:16

    >>121

    ヒフミのことを佐野と一緒にするのは流石に失礼だろ

    アイツは自業自得だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:05:14

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:07:22

    元ネタのことろくに調べないからこう言うことになるんだよなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:08:40

    つまり一般人が引きずり込まれたら確実に死ぬって事か

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:09:43

    >>134

    助けてくれるライダーがいたら助かるかもね

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:13:16

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:15:33

    ジオウではアナザーリュウガと一緒にミラーワールドに入った事があったような覚えがある
    現実の人間を襲おうとするモンスターに引っ付いて一緒に鏡から出ればワンチャンあるかも……?

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:16:04

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:16:28

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:17:03

    >>137

    不可能

    例外なのは「ライダーに連れて行ってもらう」ことだけ

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:19:00

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:20:51

    >>141

    もう一つ忘れてるな

    元ネタをろくに調べずに雑にスレを立てる奴だ

    ここがそうだよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:20:52

    出るならこのデッキがいるって事か……つまりは命そのもの

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:23:46

    倫理観崩壊してるキヴォトス人ならデッキ奪うだろうな
    それで他人が死のうが構わんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:31:58

    蟹ぐらいには勝てそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:33:45

    >>144

    お前ブルアカエアプか?普通に殺人は忌避されてるぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:35:09

    ゲームマスターって聞くと最近だとコイツが思い出される

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:36:03

    そんな甘いこと言ってられる戦いじゃないんですわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:36:51

    >>147

    おでんより強そう

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:35:01

    >>137

    原理上はいける……はず

    その前に食われるけど


    よほどミラーモンスターに懐かれていれば外に出してくれそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:34:50

    保守

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:44:38

    >>140

    そんなシーンあったっけ❓

    テレビスペシャルだとライダーに変身しないと出られないから榊原が城戸にデッキとコアミラーの破壊を託して消滅って感じで、一緒なら出られるなんて描写無かったと思うけど…

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:49:36

    >>152

    多分優衣のことじゃね?

    どこの回だったか、真司に連れられて脱出した前例ある。(佐野の配下ガゼールに襲われた時だったかな?)

    ただ、優衣はケースがレアケースすぎて、一般人に含めていいかどうか……

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:17:08

    出入りの制限について確実なのは、
    未契約のライダーは入ってきた場所からしか出ることができない(龍騎ブランクがナイトから「入ってきた場所から出ろ」と言われている)
    契約したらどこからでも出れる(別の場所から出るシーンあり)
    ミラーモンスターは人間を引き摺り込める(送り返せるかは不明)
    ミラーモンスターは出入りの制限なし
    鏡面の材質、大きさが問題になったことはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています