外伝とかじゃ無いTVアニメのガンダム作品としてやれる世界観の広さってどの程度までいけるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:48:26

    スタートレックとかスターウォーズみたいにワープ航法が当たり前な世界観設定で銀河系全土を丸々舞台にするとかはガノタの皆さん的にはありなん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:00:28

    あんまり広すぎるとアースノイドとスペースノイドの対立がやりづらそうだなぁとは思う
    一回見てみたいけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:01:33

    それは艦隊じゃなくって人型機動兵器が主体になった世界線の銀英伝…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:13:15

    リアルロボットで銀河系丸々一個舞台にするってなると地政学ならぬ宙政学的な政治劇しないといけなくなって脚本の着地出来るかこれ……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:15:39

    >>2

    天の川銀河全体に人類が入植してる状態だとアースノイドvsスペースノイドとは別の対立軸発生してそうよな


    というかそこまで広い範囲に人類の生活範囲広がっちゃうと、もはや『母なる大地』じゃ無くて『忘れられた星』になっちゃってそうやな地球

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:24:45

    カウボーイビバップみたいなガンダム見たい気もするな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:27:04

    >>2

    00みたいにそういうのがない作品もあるからいけなくもない

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:40:10

    『銀河さえも支配下における程に科学技術が進化してもなお、人類そのものの進化の象徴にして革新たる存在はついぞ現れなかった』ってプロローグから始まるガンダムは一度見てみたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:47:13

    今のところ一番遠くて木星あたり?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:49:34

    実際ガチの宇宙人からの侵略と確か無いよな?あってもリライズぐらいか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:24:45

    実際のところ設定程度の規模を大きくするだけなら何とでもなるとは思う。
    それこそ水星みたいな特定の場所を中心とした作品とかならあちこちからキャラが来てるよー、程度で描写は済ませてもなんとかなるだろうし。
    実際にあちこち見て回るみたいなストーリーとかだとまた別になるだろうけども。ボトムズみたいな話ならいけそうではある。

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:31:37

    出さざるをえなくなる宇宙人キャラに需要があるかどうかじゃないかなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:33:00

    >>10

    ELS……

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:34:18

    ヴェ、ヴェイガンは最初意図的に「全く違う存在であるかのように」描写されていますね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:41:44

    >>14

    これの逆パターンは可能だろうか?

    同じだと思っていたのが違う的な

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:58:14

    >>15

    「姿形は同じだけど違う」ならSEEDのコーディネイターとナチュラルがそうとも言えなくもない…?

    でもガンダムのテーマ的に「完全に分かり合う事は不可能だが、それでもあなたと分かり合いたい」が否定される展開はダメだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 05:46:40

    >>10

    クロスボーンガンダムゴーストのエンジェルコールさんも外宇宙生物やなー

    その規模になるとボトムズと言うか色々ガンダムっぽくない宇宙戦争物になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:57:35

    せいぜい火星とかの距離が縮まるけど心理的な距離は遠くなるみたいな感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:59:23

    >>9

    クロスボーンガンダムゴーストの冒頭で土星の有人探査まではやってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:57:55

    >>19

    木星もそうだが有人探査とかどうやってるんだろうな?

    表面は秒速400mオーバーの超強風が吹き荒れてるし

    それ以前に近づこうものならガード不能即死レベルの放射線があるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:06:32

    公式では金星宙域ってなってるGレコのビーナスグロゥブだけど、お禿げは金星の方向にあるってだけでトワサンガより少し先ぐらいのイメージで作ってたらしい
    話的には物理的な距離はそこまで重要でないから些細なことだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:20:47

    古代の誰かが残したワームホールだよりに外に広がっていく人類
    でもシステム自体は作れない
    そんなのはどうだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:27:11

    個人的にはガンダムのお約束とかは一旦脇に置いといてスクラップ・アンド・ビルドの精神で一度やって見てほしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:09:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:17:47

    ちょっと疑問に思ってたんだけど、水星なんかは結構長距離を移動してる節があるけど「ワープ的な物がある」とは一言も表現されてなくて、でも亜光速の時間のズレも無いしそれも皆パーメットのおかげで済まされてるのかなってちょっとだけもやーっとしてたんだよね
    ガンダム世界でワープ技術がある作品ってあるのか?
    あまり詳しくなくて申し訳ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:26:29

    >>25

    明確にワープ技術が作中で使われたのは00だけかな?

    それ以外の作品は惑星間航行技術自体はあるけど太陽系の外にいった作品は存在しないはず

    割と頻繁に出る火星とか木星はそれこそ数か月や数年かけて行く作品がほとんど

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:39:52

    >>16

    コーディもナチュラルも能力差があるだけで、どっちも内面はそっくりな愚か者ばっかって描写じゃん

    より進化した扱いのアコードも自分たち以外は下等生物だって素で思ってるわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:45:19

    自分が考える物としては、コーディネイター以上に発達した遺伝子操作技術によって本来の人間とは似ても似つかない人種が次々と生まれそこら中の惑星に入植した結果、互いを『異星人』と呼び新たなる対立関係に繋がっていくとかもいいと思う。

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:55:02

    >>22

    そういうオーバーテクノロジー的ガジェットに対応した存在がガンダムって呼ばれる奴やね

    水星のGUND-ARM=ガンダムみたいに

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:01:27

    >>28

    地球を起源に巣立っていった人類がやがて自分たちが地球人だったことも忘れ去って別々の星系に入植してって

    それぞれが遭遇して異星人だと思ってパニック状態から戦争状態に…

    イデオンだなこれ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:20:27

    >>16

    ハチの分封みたいな感じで違いを認めることが前向きな方向につながれば

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:26:34

    >>30

    敵対種族との戦闘からの撤退時、ワープ事故によって未知の惑星に不時着する主人公。そこでは宇宙から隔絶された人々が独自の文化を築いていた。

    言葉の通じない彼らとの交流の中で主人公はある日、敵対種族の痕跡を見つける。そして明らかになる衝撃の事実——

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:41:52

    >>32

    すまん、「翠星の力"ル力"ンティア」を思い出しちまった

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:42:22

    >>30

    微妙にヴァンドレッドっぽくもあるかもしれない

    >>22

    ナデシコのチューリップ関係がそれっぽいか…?

    スペースオペラの星界シリーズはなんかそういう物体があったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:47:03

    >>19

    クロスボーンガンダムがTVアニメでやってる世界線に住んでるのか、羨ましいのう…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:49:20

    >>30

    プロジェクト・エクソダスはまさにそういうテーマの話だった

    イメージ図ではドラグナーD1とバイファムが交戦していた

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:53:36

    銀河系全土を駆け巡るようなお話で後期主人公機出すってなるとどこまでインフレ出来るだろうな

    ワープ航法やら他惑星への入植が当たり前の科学技術が普及してる時代だと、これまでの歴代シリーズで登場したコロニーレーザーやらフォトントルピードやらが玩具に見えるような超SF兵器のオンパレードになりそうだし

    下手したらターンエーの前日談を匂わせる物語にしてターンエーに近しいぐらいのクソ強ガンダムになったり?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:55:54

    >>25

    水星長距離移動してたんかな、描写見るに他のガンダムとそんな変わらん気も

    むしろ水星こそ「人類がもっと外に出ていくためにこれから研究されていくはずだった技術」が争いの火種になったパターンじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:57:25

    むしろ何か変な超能力的なに目覚めてる人間が大多数で、主人公のような無能力の常人の方こそがマイノリティですみたいな今までのガンダムシリーズの真逆を行く世界観でも良い気がする

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:01:32

    >>38

    外宇宙な過酷な環境に耐えられないからこそ肉体を機械化するガンドアームが研究されてる世界な訳だしね


    つーか>>1の言う銀河のほぼ全てに入植してる=富野監督とかがGレコで描写した宇宙線問題含めて全ての問題は大昔に全て解決済みになるからね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:06:13

    片道切符の移民宇宙船でとある惑星に植民して100年後を舞台にその惑星で起きているかつて作業用人型重機だったのが長い年月のうちに兵器となったMSが主力の戦争に巻き込まれ少年たちが戦場で見つけた新型MS『ガンダム』に乗って戦うガンダム作品とか面白そうだと思う
    完全にその惑星に定住していて恒星間航行宇宙船などの高度な技術は失われていてその惑星や惑星圏内の衛星までの宙域しか移動できない戦闘MS母艦とか残された技術が現実的な近未来的レベルまで退化してる感じで

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:08:43

    >>16

    そろそろ昨今の世界情勢とかを反映した『人間はどこまでいっても本質的には分かり合えない事を分かり合え』的な厳しいメッセージ性のガンダムを一作ぐらい作ってみても良いのでは?と思うんだけど


    ガノタ的にはそういうのはやっぱり求めてない感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:11:16

    >>42

    「それでもいつか分かり合える日が来ることを信じる」って結論に行くのならやれそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:22:12

    >>43

    敵も味方も人間関係滅茶苦茶ギスギスしてそう(KONAMI)

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:12:37

    >>22

    スタートレックDS9のベイジョー・ワームホールみたいな感じか

    あれはワンオフだけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:17:23

    >>30

    あきまんの月の風。は次元ゲートを再起動させたら不定形のアメーバのような怪物が向こうから現れてたけど、あきまんとしては、この怪物は、外宇宙移民したNTの一部のなれの果てのつもりなんだと

    ターンXを作ったNTの末裔が異星人になっていたというのは面白そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:23:41

    >>36

    せつ子、それバリバリ外伝や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています