ゼンゼロのすごろくが消えるようだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:49:17

    選択式ですごろくする意味があるとかするんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:56:00

    消えるの?緩和じゃなくて?
    ゲームデザインは終わってるけどビジュアル面は結構好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:57:46

    詳しくはわからん
    すごろくスキップっぽいが

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:12:41

    フットワークが軽すぎる
    自信満々でお出ししたのが不評だからすぐさま作り直すとか

    気づいてても長い間放置とかよくあらのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:14:10

    次のバージョンのストーリー中には無いってだけでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:19:45

    判断が早すぎる

    >>1の方がね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:24:22

    これのニエヴェ戦をすごろくなしで挑戦できるって話じゃなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:29:17

    ニエヴェ戦をすごろくなしで挑めるという話であって今まで作ったすべてのすごろくを撤回するという話ではない

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:33:02

    ニネヴェ戦では花園で集めたレゾブレムを使うって話だしスタレのオーナメント抽出みたく週一回はやる必要あるんじゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:36:58

    まー。すごろくは嫌いじゃないけど、メインストーリーとサブクエだけでいいなとは確かになった。

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:11

    双六システム結構好きだったのに異端だったのか...

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:42:15

    >>11

    周回強制だと時間がかかるから

    特にバトルシステムは5分で終わるようなスピーディーを目指してるから

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:44:04

    >>11

    零号ホロウマジでやる気起きないぐらいにはおれは嫌い

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:45:42

    というかニネヴェ戦で使えるレゾブレムは結局ニネヴェが出てくるステージで手に入れたものが使えるという話だから零号ホロウからは逃げられんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:11:09

    >>11

    個人的にはマップ移動式のシミュレーションゲームも好きだけど、ゼンゼロに求めているものではなかったなぁという感想

    爽快なアクションゲームがやりたくてゼンゼロプレイしてるので正直テンポが悪く感じてしまうし、とはいえ双六の方をメインで楽しめるレベルで作り込んであるという訳でもないし


    演出自体は好きなのでそれこそメインストーリーに短いのがあるぐらいならオッケーだけど、周回要素には組み込まないで欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:53:26

    演出で操作不能の時間が長くテンポが悪いとこ以外は零号ホロウは嫌いじゃないけどなぁ
    慣れるとランダム要素だいぶ制御できるからもう少し混沌としててもいいなと思うくらい

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:55:12

    好きになれる要素はいっぱいあるし好きな人が多いのもまあわかるかな
    ひとえに毎週6回も7回も周回させるのがダルいだけだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:26:54

    1回しかやらないメインストーリーや通常の探索クエストなら好き
    零号ホロウは時間かかる割に中身がないから嫌い

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:01:31

    双六が嫌われてる理由の8割が零号ホロウだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:02:24

    周回コンテンツじゃ重すぎてやらせる内容じゃない
    モノ自体は雰囲気や発展性あるから適したイベントで色々やってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:47:55

    ずっと戦闘だけやらせてくれって感じ
    特に高難易度コンテンツは

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:52:22

    ニネヴェ戦がすぐできるってだけで凋落でレゾブレム集めするのは変わらんでしょ
    スタレの階差宇宙のセーブデータ作成みたいな感じじゃないの
    結局すごろくはメインサブの探索程度ならいいけども演出過多でテンポ悪い零号の周回まわりが印象悪くしてると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:46:03

    周回するうえでは面倒だけどストーリーでは移動指示はこういう風に見えてますっていう感じで面白いよねすごろく

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:54:38

    零号が週に1,2回で終わるならまだいいんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:59:51

    すごろくもテンポが良くて週に3回くらいで終わって遊びに幅があるなら良いんだけどね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:01:32

    嫌いじゃないけど戦闘と双六は完全に切り離して欲しいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:02:35

    >>26

    ヘビのやつとかもバトルが終わったら数分動かせるとかだったらもう誰もやってないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:24:55

    ストーリーにはアクションバトルとシナリオの描写だけ求めてるからむしろストーリーにこそいらん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています