作中最大のピンチの場面として

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:34:07

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:34:55

    ウム、トリコ内でこの実力差を超える場面は無かったんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:35:05

    ここほどじゃないけど食林寺での「実力は…セツ婆クラスか…?」が中々死亡フラグだと思うのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:36:50

    あ〜〜〜たまにはグルメ界以外の野菜食いて〜〜GO〜〜〜〜って食いに来ただけなんスかね?
    怖くない?
    マジでなんで来たの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:36:53

    ふぐ鯨の洞窟挙げる…ついでにお菓子をクラッシュするプラごみ上げる
    これでスターも寂しくないよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:37:01

    めちゃくちゃピンチなのにさらっとこのシーン助かって終わるんだ

    ………逆に怖いーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:38:03

    >>6

    小松の食運はすごいからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:38:06

    >>5

    待てよ あそこらアニキに襲うつもりがないから安全なんだぜ

    実力差もありすぎるしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:38:54

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:40:02

    ペアさんのコメント「一人で食っても虚すぎて話になんねーよペッ もう帰るのん…」

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:40:22

    トリコの作中でのピンチな場面多すぎじゃねえかよ えーーーつ

    ふうん食運が強かったということか

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:20

    >>5

    フグ鯨のシーンでココトリコが一瞬でマジモードになるのずっと頭に残ってんだよね

    警戒を向けられた側は特に気にしてないのが実力差を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:23

    このままトリコが殴りかかったらどうなるのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:37

    >>9

    はい!そうですよ ニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:45

    トリコがまだまだ現実的な技の規模してた時に突然ドラゴンボールみたいな実力のヤツが出てくる
    ある意味「襲われたら詰み」だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:42:07

    >>13

    おそらくペアのデコピンでトリコの頭が吹っ飛ぶレベルだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:43:30

    >>13

    「邪魔だクソゴミ」にすらならないんだよね

    人間にハエが寄ってきたレベルの差だから腕を払われて死亡だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:44:30

    >>3

    あそこ千代婆が万全だったら普通にトリコ殺されてそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:47:34

    >>16

    まぁ気にしないでください原型は残りますから


    この場所から吹き飛ばされて落ちたらどっちにしろ死ぬんやけどなブヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:48:42

    >>4

    コイツらは青の宇宙出身だから赤の宇宙にある地球産のものを食べても基本的なんか味気ない食事にしか感じれないんだよね でもエアツリーみたいな感じで赤の宇宙でも青の宇宙産の食べ物っぽい味がする食材も稀とはいえあるにはあるみたいなんでそれを探していたのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:55:50

    >>18

    へっ 外道振るう価値のない包丁など掠りもしないわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています