風みのる

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:36:09

    最初見た時はなんじゃあこの作品はってなったけど何回か見てるとおぉ…おぉ…戦争…糞…って哀しい気持ちになった…それが僕です、まぁめっちゃ好きな作品だからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:38:11

    "空に""憧れて"!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:01

    これ観た後にひこうき雲を聴いて泣いたのは…俺なんだ!
    これがデビュー二作目ってそんなんあり?天才シンガーソングライターすぎるんちゃうん?
    しかも意外と映画の内容とマッチする…
    庵野の演技も意外と悪くなかったしな(ヌーッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:53

    なんかテンポも変だしエンタメ感も他作品に比べて無いけどメチャクチャ惹かれた映画なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:42:33

    飛行機に人生を賭けた男達の魂を戦争でめちゃくちゃにしてやるんだ!これはもうセッ○ス以上の快楽だ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:42:57

    ヤったんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:43:13

    零は1機も帰ってこなかったんだよね悲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:43:16

    小さい頃はつまんねーよだったのになぁ 
    おまえは成長しないのか今はワシが航空分野に進みたい原動力のひとつになったんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:43:41

    戦争は大嫌いなのに戦争するための兵器に美しさを感じずにはいられない…
    そんな人生は虚しいか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:46:02

    隔離病棟のシーン生々しすぎて辛いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:46:41

    風立ちぬ=神

    ガキッの頃はなんじゃあこのクソつまらん映画はだったのに

    大人になって見ると涙が出てくるんや

    『風立ちぬ』(2013)予告編


  • 12二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:47:06

    お前たちが精根かけて作った飛行機は紙屑のように堕ちて行くんだ
    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:47:49

    この映画以降しばらくシベリアっていうカステラで羊羹挟んだお菓子が流行ったっスね
    実際美味しかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:48:07

    戦争世代の戦争映画は麻薬ですね
    もう生々しさと絶望がえぐくって…一回見たらしばらくは見たくありません

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:49:11

    同僚のモデルが鳥人間コンテストをガチの大会にしたってネタじゃないんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:49:44

    最初は空に憧れてたのになぁ

    お前成長しないのか、お前は兵器作りの才能があるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:09:19

    書き込んでから思い出したけどこれの公開当時ちょうど藤岡の堀越二郎の生家から烈風のパーツの設計図が発見されて藤岡の歴史館で展示されてたのを見に行ったんだア
    夏の日差しの下でひこうき雲を聴きながらのドライブは麻薬でしたね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:16:43

    古典ベタベタな恋愛パートなど必要あるか?
    逆にノスタルジーを狙ってるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています