- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:16:18
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:17:00
ちいかわの声が聞こえる
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:18:33
おでんとか頂上戦争の白ひげみたいな人質やら騙し討ち、裏切りパターンかな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:20:31
イム様が雲隠れしてルフィみたいに寿命前借りで無茶しすぎたジョイボーイが短命死とか
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:21:45
「最大級」と言ってるからそれを何度も連発できる訳ではないんだろう
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:23:52
悪魔の実の能力限界すると本人は死ぬからな
スレ画のようにワンピースやその他を未来に残す準備をしてから悔いなく戦って負けたんだろ - 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:42:45
古代兵器がそれだけ強力だったんじゃない?
あるいは当時の世界は四皇クラスがわらわらいる魔境だったのかもしれないし - 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:03:37
ワア…!
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:06:35
呪いを振り撒くな!
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:32:29
なんとかなれー!
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:35:50
なんとかなれー!で100年間戦争するんじゃあないよ!
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:39:48
ギア4後みたいに動けなくなるレベルで込めたとか
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:41:52
ワンピって意外と毒盛ったり人質とったりするからな
それこそ真相がバレたら民衆にドン引きされそうな方法使ったのかもしれん - 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 01:55:38
勝負に勝って試合に負ける的なやつかね
- 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:25:26
まさかロジャーより遥かに上のやつが出てくるとはな
- 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:26:25
イム様がビビってるあたり単純な強さで負けたわけではなさそう
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 02:30:59
最終的な強さランキングって1位ジョイボーイで、2位以下にカイドウルフィイム様が続くって感じになりそうだな
五老星吹き飛ばしてイム様がビビるレベルの特大覇気だし - 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 03:02:32
- 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 03:03:24
まぁ一発で島を消し飛ばす古代兵器を200発近く使ったっぽいしな
さすがにジョイボーイでも死ぬだろう - 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 03:08:54
覇気の規模デカすぎない?
- 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 03:19:39
そりゃあサシでやれば最強のカイドウだって負けたんだし
- 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 04:59:35
なっちゃった…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:25:52
ジョイボーイのいる場所では局地的に勝てるけど他の戦線ではほぼ負け続きとかそんな気がする
- 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:38:29
ビッグマムは先祖返りだった説
- 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:42:57
PHのクールブラザーズっぽく見えて気になる
- 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:45:28
縁壱と無惨様状態かな
- 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:46:30
- 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:50:21
ジョイボーイもロジャーと同じ病に侵されててそれでイム様が勝てたとか?
- 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:45:43
- 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:49:49
最低なんだこいつら!
- 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:53:19
そうなったらルフィも同じ病にかかりそうだな…
- 32二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:55:40
空白にしたい100年?
- 33二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:12:43
>>18 なんとかなりすぎてる
- 34二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:17:40
多分だけど勝ちたいとか征服したいとか覇権を握りたいみたいな欲求がなかったからじゃない?
世界に対する考えが違いすぎて戦争にはなったけど相手側を傷つけたくないから防戦一方で結局負けたみたいな - 35二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:18:25
最終局面で連合軍からリリィという裏切り者が出て真実の完全な隠蔽は困難になったけど
連合軍の中心人物の1人が裏切ってなおジョイボーイが勝ててないから
空白の100年後半戦あたりでジョイボーイの仲間が寿命とか病気とか戦いで死んで
ジョイボーイだけが気炎上げて100年粘ったのかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:26:09
ジョイボーイが寿命前借して全力で戦い続けて短命で散ったのはあり得る話だが
そうするとジョイボーイは空白の100年のどこで参戦してどこで死んだのかの問題が出て来る
100年からジョイボーイの享年を引いた残りの年数を戦い続けたのは誰なんだ?