- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:12:31
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:21:00
結論出てる時の顔だよね
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:34:33
笑ってんのか怒ってんのか分からないんだよな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:50:42
額がピキってんのなんなんだよ...
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:07:39
1番怖いよ
慢心とか消えてるから - 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:23:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:25:47
これベガパンクの話聞いた後だから興味持つのかどうかも予想できんな…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:59:43
ガチギレしたら吠えないイメージある
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:02:48
スポンジボブみたいな目してる
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:05:43
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:14:39
カリブーの価値上がってるよな
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:19:34
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:50:13
能力に価値見出すなら奪って別の奴に与えたほうがいいしなぁ。
- 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:07:54
- 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:04:58
ルナーリアすら知ってた黒ひげだから古代兵器って今更な気がするんだよな
ただ他の奴に知られたら面倒だから口封じに始末される可能性がある - 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:07:12
存在は知っててもどこにあるかまでは知らないのでは
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:09:13
古代兵器の有無すら世界最凶の犯罪者ドラゴンだって知らなかったのに黒ひげが詳しいわけないだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:16:19
スレ画の二つの例を見るに脳みそをめちゃくちゃ回転させている顔なのかね
ハンコックの場合→部下を見捨てるのは惜しいけど手を離したら即石化だから黒ひげ一人ではどうしようもなくて出来なくて何とか打開策を見出している
カリブーの場合→ベガパンクの件で今後のプランを練っている中突然出てきた「耳寄り情報」に思考を割いている
ヤミヤミの実の時エースの時といい、基本運任せではあるけれどそれ以上に物凄い計略派なんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:03:22
ハンコック殺すか……ってなってた時もこんな顔してたよな
- 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:43:07
このシーンデボンへの圧凄いんだよな
「ベガパンクの放送で世界中が動き出した今、時間割く程の意味があるんだな?」っていうニュアンスが多分に含まれてる - 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:44:47
- 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:18:47
ふーむ...って考えてる顔
- 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:47:56
明るい海賊やってる時も
略奪者としての海賊やってる時も
どっちも本質なんだろうなって - 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:51:41
ディズニーの悪役感
- 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:07:29
消すとか殺すとかこいつらにとって挨拶言葉みたいなもんだから
- 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:19:52
フック船長もうるさいって理由で片手間で部下撃ち殺してたから海賊はそういう生き物なんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:22:28
- 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:24:41
- 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:45:00
実際能力者狩りってそういうことだしな
- 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:52:11
カリブーが握ってるのってプルトンとポセイドン以外にもなんかあったっけ?