【一部CP注意】空白の100年の人間関係考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:23:57

    今週でまたいろいろなことが明らかになったので
    ※早バレは禁止
    ※過度なCP内容は控えること

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:30:43

    イム様はジョイボーイにトラウマ植え付けられてるように見えるから確実に敵対してそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:38:52

    イム様とリリィとジョイボーイの三角関係がうっすら見える気がするけど今になってガッツリ恋愛描くとも思えないな…
    イム様が仲間だと思ってたリリィが裏切ってジョイボーイ側についたのは確実だろうね
    逆にジョイボーイ裏切った奴もいそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:40:26

    >>3

    イム様がリリィ好きだったのか…?

    なんて一瞬思ったけど確かに描かなさそう

    でもなんか複雑な関係がありそうな気はする

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:40:36

    とりあえず関係者は
    イム
    ジョイボーイ
    リリィ
    人魚姫
    ズニーシャ
    エメト
    光月家
    あたり?他にも何かいたっけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:44:55

    >>5

    確定はその辺

    誰かのご先祖(特に天竜人とかDとか)なら出てくると思うけど確定はそのメンツだけだった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:46:38

    あとリリィ以外の19人の王か

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:47:24

    >>5

    ワーテルもワンチャン絡んできそうな気もする

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:48:28

    トキ様もじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:49:57

    名前が出なくてもそれぞれのご先祖さまだなってわかる人が出てきて欲しい
    パンダマンのご先祖モブとか出てこないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:51:49

    既に出てる悪魔の実の能力の前任者とかもいて欲しいな
    モデルニカは確実として他のも色々見たい

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:52:34

    トキ様って800年前のワノ国民だったってことはD側寄りの人だったんだろうか
    物心ついた頃にはもう国を出てたっぽいからガッツリ戦争に関わってるとかはなさそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 08:55:05

    Dがジョイボーイの仲間の印だとして
    和名にDは合わないから「月」がDの代わりって説は見たな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:00:02

    >>10

    パンダマンのご先祖モブ草

    ちょっと見たいな

    >>13

    月といえばミンクとルナーリアか

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:02:31

    >>8

    そこはそもそもそれがご先祖の名前なのかわかんねえしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:03:55

    >>15

    そもそもワーテルが空白の100年関連かどうかすらわからんからな

    それはそうとしてDの一族の先祖全員くらいなら出てくる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:04:57

    >>3

    裏切り者のエピソードがゲダツの青海暮らしっぽいけどなぁ

    ゴロー(五老星?)とゲダツが協力して温泉掘り当てる→ビビ達(リリィ?)のいるアラバスタにつながる→ビビ達がカニに乗ってやってくる→男と女に分断する→ゲダツが青海の番人になる(騎士団か天竜人になった?)


    印象的な3本の木は戸隠神社の三本杉で人魚を捕まえて食べる逸話があるからそんな意味もあるのかなぁと思ったり

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:27:16

    人魚姫の謝罪文が気になる
    ジョイボーイは何をやらかしたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:05:18

    >>18

    約束を守れなかったとか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:22:43

    ズニーシャはほんとうにゾウなのか

    ミンク族の誕生自体に関わっているのか この辺気になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:34:08

    月の文明も気になる
    エネルまた関わってくるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:17:11

    麦わら黒ひげしらほしの写真ズタズタにしたり
    リリィの件やスレ画で定期的に人間的弱さを見せてるイム様が
    ジョイボーイの遺品と思われる麦わら帽子は丁重に保管してるのも引っかかる

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:20:49

    今週のジョイボーイのサイズ感を見るにあの麦わら帽子がジョイボーイのものなのかも怪しく思えてきたんだよな……
    まあ彼以外に誰がいるんだって話だし多分ジョイボーイのものなんだろうけど
    巨人族までとはいかずとも大男ではあるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:49:46

    >>5

    あと当時のトキ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:51:37

    >>18

    本当はポセイドンの力を後世の人魚姫達に遺したく無かったとか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:21:32

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:24:42

    >>26

    今更蒸し返すな

    イム様の身長とか明かされないかな…

    そしたら麦わら帽子の大きさでジョイボーイの大きさを測れるかもしれないのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 16:12:19

    >>22

    ビビ→リリィ

    ルフィ→ジョイボーイ

    しらほし→当時の人魚姫

    黒ひげ→当時の誰か?に悪魔の実の魂とか覇気とかでその人と重ねて見てるのかなぁ。


    当時は気にしてなかったけど見返すとルフィ黒ひげはビリビリやけどしらほしは突きさすってのも関係性の違いがあるのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 02:31:47

    イムがオペオペの力で不老になったと仮定して、それがいつ施されたかによって考察の仕方が変わってきそう
    空白の100年が始まるよりも前か、世界政府が作られる前後か…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 03:43:26

    >>17

    だとするとゲダツは空から落ちてきた=月関連のだれかに相当する?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:58:54

    オペオペの不老もあると思うけど、ベガパンクの言う誰かの望んだ進化の可能性ならば単純にフシフシの実(不死)があってもおかしくないと思う。イム様がフシフシ食べてから神とあがめられるようになったとか。今のところイム様にオペオペで不老にする価値なさそうに思うんやけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:18:17

    >>30

    巨大な王国=月の民が前提だけど、もともとジョイボーイの仲間だったが裏切って天竜人入りした人物がいてその系譜が黒ひげならサタン聖の血筋もなっていうのも説明つくかなと。黒ひげは天竜人の子孫で月の民の子孫。

    なんで海賊やってるかは知らんけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:25:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:26:26

    >>28

    イム様どんだけDと人魚姫が嫌いなんだよ

    800年も前のこと根に持ちすぎだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:22:46

    うーん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 14:43:33

    >>35

    そいやイム様オカマ説あったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:12:39

    ジョイボーイ→人魚姫へは約束を守れなかったって内容の謝罪文だけど方舟ノアもジョイボーイとの何かしらの約束を果たすためにあるんだよな
    約束の内容は同じ物だろうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:46:38

    ルナーリア族もジョイボーイに関係してそうなんだよな
    バッカニアと違ってニカ信仰じゃなくジョイボーイ個人を伝説として伝承してるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:10:02

    >>1の擬音の、ドクンドクンの意味が気になる

    恋愛とかのドキドキかとも思うけど、尾田っちが今更恋愛要素を描く気はしないし…

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:26:17

    イム様と“仏”のセンゴクが対照的なキャラ設定であるという仮定でイム様とジョイボーイが親子説
    センゴクの義理の息子(コラソン)がロー(Dの一族)を救った感じで、イム様の息子であるジョイボーイが迫害を受けてたDの一族を助けたことで親子喧嘩勃発
    ジョイボーイの母親側である巨大な王国がジョイボーイを擁護したことで戦争へ発展という妄想
    実はイム様は毒親のちっさいおっさんでしたーwwてきな展開もおだっちならありえそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています