- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:41:29
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:43:30
ユメ先輩生存してるしクロコがおいたわしくなるな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:50:51
あはは…私なんてただのモブですから原作は主人公に任せて推し活しちゃいますね。
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:51:33
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:51:40
(アウトロー……!?とりあえず悪いことすればいいのか……?)
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:50:16
エアプでも広告やらスレやら見るやろ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:52:31
このパターンで何気に詰みやすいのパヴァーヌか?
と思ったが本来脳破壊しないといけないアリスも転生者だから大丈夫か? - 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:01:22
つまりネームド全員がブルアカ知らないけど「この世界は何かのソシャゲか漫画の世界だな」と認識はしているってことか…
原作知らずに原作ブレイクって出来るのか…? - 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:06:11
知らないのレベルはどれくらいなんだろうか?キャラはちょっと見たことはあるけどとか、なんかすぐ詰むらしいとかそのくらいの情報はあるのかしら?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:07:26
序盤の遭難した先生を見つけられないシロコ概念…?詰んでない?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:10:16
何が起こるかわからないから連邦生徒会が常に先生の動向を監視してそう
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:10:58
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:36:27
生徒全員だからモブも転生者なのか…?
なんか無駄に平和になりそう - 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:42:05
PVだとモブもそれぞれ顔違うし、自分がモブかどうか悩んだりしそう
「私モブっぽい顔だけど目立ちすぎない方が良いのかな?…でもストーリーに関わる重要なキャラだったらどうしよう…!?」 - 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:43:08
とりあえず銃もってるし撃てばいいのか?と思うけど撃てるやつそんなにいなさそう
- 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:56:04
ただしゲヘナは全員アメリカ人
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:02:59
とりあえず、すきあらばCalifornia girls踊ってりゃいいんでしょ、よゆーよゆー
主に出番があるアビドス何ちゃらもアニメ流し見してたからまあ行けるはずだし、アビドスの邪魔しなきゃいいだけだもんな。 - 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:11:17
幼女エミュしなきゃいけない人が居るの面白い
- 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:23:28
「あ、あはは…。こんにちは、先生。」(先生っぽい人が来たので挨拶)
「あの、これはその、やむを得ない事情というのがあってですね…。」(とりあえず自分が補習授業部に行かされているのは何か事情がありそうなので言ってみる)
「こうなったやむを得ない事情というのはですね…。」
「なんだったっけ?」
「?」“?”
「ちょっと待ってください、すぐに思い出しますので!」(理由のでっち上げ開始) - 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:28:28
運命力かなんかで所属する部活や学園は変わらないと考えて
美食研究会だから美味しい食材や料理を探して自分たちで作る部だな!と給食部を巻き添えにし、レストラン経営をし、たまに食材を探しにキヴォトス中を駆け回るグルメハンターみたいなことする美食!
温泉開発だから入浴施設を経営すればいいんだな!と無差別テロしないで正当な手段で温泉を探して最初はゲヘナで作ってだんだん他校でも入浴施設を経営する温泉開発部!
なんか偉そうだしきっと強キャラなのかな?トップだし!と頑張ってゲヘナを統一して威厳を保とうとするマコト率いる万魔殿!
とゲヘナが少しだけマシになってそう。(なおモブたち - 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:33:15
アズサの転生者とかセイア襲撃の時にどう動くのが正解なのか頭を悩ませそう
ソシャゲの世界ってことまで分かってるなら重要人物っぽいセイアを殺すべきではないと判断するか? - 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:35:09
リオあたりが頭悪い奴が入っちゃうとつむよねこれ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:35:55
サオリの転生者の人が(確かこの子田中角栄先生に土下座して助け求めてたな…)って思ってたりして
- 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:39:24
C&Cも相当キツイ(アクロバティックな動きをしなきゃいけない)
ゲーム開発部はプログラミング知識が必要
エンジニア部 工学行けますか?
ヴェリタス PC知識(ハッキング出来るレベルまで)
…トレーニング部が1番マシかも。 - 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:45:01
トリニティも質によっては補習授業部のメンバーが何倍にも膨れ上がるか、多すぎて補習授業部作れず原作ブレイクする学園
- 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:48:20
(確か…シロコのキャラは…銀行強盗してたような…)
ん、銀行を襲う - 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:57:08
ヒナの人は、例え風紀委員気質の人が転生で選ばれたとて何か悪事を働いた人がいても「特別牢」に入れるっていう発想にならなそう。
- 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:57:58
- 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:59:50
逆にコハルにinした転生者が真面目にテスト受けた結果補習授業部入りしない可能性
- 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:01:22
めちゃくちゃ恥ずかしがり屋な子がハナコに転生してほしい
- 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:02:10
メンタル的に限界来て先生にカミングアウトする人居そう
- 32二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:04:21
最終章で「…あれ、俺じゃね?」ってなって固まるシロコ
同じ理由でワープで登場したはいいものの、シロコの顔を見て何も言わずに固まるシロコテラー。
お互いに「えっあっ、えっ?」とめちゃくちゃ挙動不審になるため周りの生徒(転生者)も何事かとザワザワ - 33二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:04:37
だがそれがホシノ先輩と出会う前ならば…?
- 34二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:05:42
この砂漠で学校続けるの無理では…?と思うアビドスメンバー達
- 35二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:07:26
掲示板で見た文字を頼りにとりあえず「私のミスでした」と言ってみる会長。 何がミスかは分かってない
- 36二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:20:04
足舐めとかどうなるんや
- 37二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:23:31
そもそも風紀がアビドスに行かないかもしれないし、ホシノがそもそも黒服の所に行かないかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:40:31
↓この辺に劣悪な環境に耐えきれず早々に自〇するアリスク
- 39二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:11:34
リオ会長がダークマイトみたいなことしだす
- 40二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:15:24
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:18:48
アビドスとか廃校になりそう
- 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:05:01
現代人にキヴォトスに転生はヤバそうやしカイザーが強くなりそう
- 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:26:42
アリウスの生徒達の中の人は洗脳教育を受けて(ははーんこりゃ私達は洗脳されて都合の良い駒に使われテロに走る悪役だな?)と早々に察する
そして原作ブレイクを防ぐために全身全霊で悪役ムーブを始める。悪事に全力投球なのでばにたすの欠片も無い
「我らベアトリーチェ様の為に!ヴァァァァァァァァニタァァァァァァァァス!!!!!!!!!」
あとアツコの人は自分が生贄にされると知って(おっとこれは途中で生贄に捧げられるけど助けられて主人公側に付くやつ!)とテンション上がる
なお他のアリウススクワッドの面々は(私は……どっちだ!?姫を生贄に捧げる冷酷な敵幹部か友情の為に組織を寝返るのかどっちが正解だ!?)ってなる
一人トリニティに送り込まれたアズサの人だけは(私スパイで良かったぁ……ほどほどにお友達ごっこしたあと衝撃の真実を告げて最期は主人公チームの真の友情パワーで倒されるだけだし……)とアツコ生贄問題の前に退場できると思い込んでてお気楽ムード - 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:30:45
エアプ具合によってはホシノの一人称がおじさんじゃなくて私とか僕とか俺になってて
他のエアプアビドス生徒(うへーと言ってるおじさんがいるくらいは知ってる)があれ?おじさんとか言ってたのは二次創作ネタだったのか…!?とか疑心暗鬼になってそう - 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:31:48
- 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:33:51
全員エアプの場合アリスがゲーム開発部に入ったとしても光の剣装備しなくて詰むパターンとかもありそうだな
普通にエンジニア部から経験ないならハンドガンからとか勧められてHG装備のアリスになったり - 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:37:52
アズサだと自分の容姿を見て(これ絆されてヒフミ達を庇って死ぬポジションでは?)となる可能性も
- 48二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:44:01
生徒全員エアプだから全員(この赤いのに反抗すれば良いんだな!)と思う可能性がある
- 49二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:52:12
よくわからん部屋に全裸で寝かされててビビるアリス
電脳空間で目覚めてよくわからん内に人のゲーム機に転移するケイ
―理解できぬ - 50二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 02:19:52
廃校寸前の母校という状況から「この物語の主人公は私達だ!!!!!」と確信する対策委員会の人達
あと「私は主人公チームを暖かく見守る師匠枠かぁ」と後方理解者面で腕組みしてるユメ先輩(成人) - 51二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 02:25:23
- 52二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 02:54:23
ベアおばは一応生徒会長だから怪しいぞ
- 53二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:28:57
正義実現委員会、自分達の組織名と委員長の容貌を見て自分達がストーリー上の悪役である事を確信
- 54二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 00:21:51
ネームドっぽい見た目してるけどゲーム開発部なんて名前だしちょい役だろとか思ってる転生者とか生徒会と争ってるから悪役だな!と暴走し始めるヴェリタス転生者とかいそう というか原作崩壊待ったなしだな?、